ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 茨城県の生産者
  4. 小森喜幸 | コモリ食品
  • コモリ食品
小森喜幸

茨城県鉾田市

小森喜幸 | コモリ食品

◆お客さまへのごあいさつ コモリ食品の小森喜幸です。茨城県出身。鉾田市在住です。 小森養魚場 コモリ食品の想い 丹精込めて育てたコモリの鯉を食べて、鯉のようにたくましく、美しくなってほしい。 そう願うコモリの鯉は、霞ケ浦の自然が育んだ強さと旨味をたっぷりと、たくわえています。 魚に里と書く鯉(コイ)。鯉がもつ故郷の味は家族が集まる食卓に、元気な笑顔を灯します。 そして、私たちが毎日笑顔で働けるのは、鯉への愛情と、 鯉を食べてくださる皆さまとのご縁を強く感じているから。 これからも、コモリの鯉を食べて健やかな日々をお過ごしください。 コモリ食品 代表 小森喜幸 ◆経緯 沿革 創業者、小森喜一が、農家兼業で養殖業をスタート。屋号は「小森養魚場」 現代表、小森喜幸が二代目に就任し、屋号を「コモリ食品」に改名。 活魚販売に加え、食品の調理・加工をはじめる。 鯉の新商品開発にも着手し、地域資源活用事業の許可を取得。 ◆生産物・地域の紹介 霞ヶ浦、北浦の鯉 鯉の歴史は紀元前から 現代では観賞魚としてのイメージが強い鯉ですが、中央アジア原産といわれ、 日本でも石器時代より食用にされていたといわれるほどの古い歴史を持ちま す。将軍家の御前料理にも進上されていた高級食材であり、また、縁起のよい 魚でもありました。「こいのぼり」や「登竜門」の語源となるなどアジアや日本と繋 がりの深い魚です。 古くから多種多様な漁業が行われてきた霞ヶ浦では、昭和39年に網いけす養 殖業が導入されました。漁業の高い生産性や養殖技術の発展により急速に発 展し、昭和50年、茨城県の鯉の生産量は全国1位となりました。 鯉ヘルペスの発生、 そして復活へ 平成15年10月、鯉ヘルペスが発生。養殖は自粛され、飼育されていたすべて の鯉が焼却処分されました。耐性鯉の開発が進んだ平成21年4月、霞ヶ浦と北 浦での鯉の養殖が再開。現在、日本一復活を目指し、鯉の体質改善を継続的に 進めながら、安心・安全な鯉を育てています。 鯉は、栄養豊富。 魚の中でもトップクラスの栄養素 鯉は、高タンパクでビタミンB群、D、E、コラーゲンが豊富。魚の中で最も薬効 が高いとされ「薬用魚」と呼ばれるほどです。中国最古の薬物書にも登場し、目 や肝臓、腎臓、胃腸などへの多様な効用から重用されてきました。 水中の酸素量にも気を配る。南風の日は、エサをたっぷり。 水田を改装したいけすで、鯉の卵をふ化させて稚魚(約2~4ミリ)を育てています。 自然豊かな霞ヶ浦では、このいけすに野鳥が稚魚を狙ってくることも多いのです。 コモリの鯉は成長に合わせて網(いけす)を引っ越します。 3段階の網替えを経て、霞ヶ浦の養殖場に移動。 約2年間で体長30センチ、1~2キログラムの鯉に成長します。 毎日、水中の酸素量を計測しています。 酸素量に合わせてエサの量を調整するのです。 健康な鯉を育てるために、栄養のバランスにも細心の注意をはらっています。 ◆その他アピールポイント 現代人の疲れた目に 鯉は網膜における抗酸化作用のあるルテインや、目の潤いをつけるヒアルロン 酸、DHA、コンドロイチン硫酸を多く含み、古くから目によい食材として重用され ていました。オフィスワークや携帯メールで多くの人が目を酷使する現代こそ、 ぜひ取り入れてほしい食材です。 酒の肴に最適! 鯉の強肝作用 鯉の、特に煮汁中に40パーセントも含まれるアミノ酸のタウリンは肝臓を強くす る作用があり、飲酒時や二日酔いの際などに大変おすすめの食材です。ぜひお 酒のお供に鯉ハムやうま煮をお召し上がりください。また、糖質の代謝に役立 ち、疲労回復効果の高いビタミンB1も多く含まれています。
特定商取引法に基づく表記

小森喜幸さんの投稿


























みんなの投稿


























小森喜幸さんの商品