【2月予約】森から育てる香る木の子 肉厚原木しいたけ ~大きめサイズ~
2,000〜
予約
1Kg入り約20~35個入り、サイズはLL~L〜
- 横田尚人
岐阜県加茂郡川辺町
岐阜県加茂郡川辺町
森から育てる香る木の子(椎茸、なめこ、きくらげ、舞茸)
◆ごあいさつ
岐阜県の小さな片田舎で、原木しいたけの生産を通して里山再生に取り組む「環の森(わのもり)」の横田と申します。
先代がこの地で原木しいたけ栽培を始めてから50年。
最も手間と危険が伴う原木の伐採作業を、他県から原木を仕入れる方式に転換したことで規模拡大と効率化を図ることができました。
しかしその反面、利用されなくなった地元の雑木林は竹の侵入や藪化して荒れてしまったのです。
そんな折、2011年東電原発事故により原木しいたけ業界は一変します。
しいたけ用原木の主な産地である山林が放射能に汚染されてしまい、安全な原木が手に入らなくなってしまったのです。
原木しいたけ栽培にこだわって私が行きついた理想は、「私の住んでいるこの地域で、昔のようにしいたけの原木林から育て、その原木を使って安全で美味しいしいたけを栽培する」ことです。
里山とはその森から得られる森林資源を活用するために、人が手入れし続けることで保たれる美しい空間です。
一度荒れてしまった里山を再生させるには、多大な労力と十数年の期間が必要ですが、人生をかけるだけの価値を感じています。
荒廃していく農地や里山を、しいたけの原木林として活用していくことで再生させたい…しいたけの栄養源である原木からこだわり、安全で美味しいしいたけを作りたい…そんな想いから環の森(わのもり)は始まりました。
◆「森から育てる香る木の子」の紹介
量販店で主流の「菌床栽培」ではなく、いまや希少な「原木栽培」によるきのこの栽培にこだわっています。
本来の「木の子」の風味や歯ごたえは原木栽培ならではの特徴がありますが、100種類以上ある品種の中から、私が食べて美味しいと自信をもっている品種のみを栽培しています。
もちろん、殺菌剤や収量を増やすための増収剤も一切使用せず、原木の持っている栄養のみで育てていますし、きのこの”畑”ともいえる原木から地元の里山で育てていますので放射能汚染の心配もありません。
◆環の森の想いと夢
原木を切り出し、きのこを森の中で育て、使い終わったほだ木はまた森へ還します。
広葉樹の森は手入れと伐採、そして再生を繰り返すことで永続的に守られ、明るい森の中では牛の放牧も可能です。人も癒され、動物も共生できる美しい里山を次の世代に繋いでいきたい…
森を活かし、森に生かされる。
環の森の想いがぎゅっと詰まったしいたけをぜひ味わってみてください。
【2月予約】森から育てる香る木の子 肉厚原木しいたけ ~大きめサイズ~
2,000〜
予約
1Kg入り約20~35個入り、サイズはLL~L〜
岐阜県加茂郡川辺町
【2月予約】森から育てる香る木の子 肉厚原木しいたけ ~普通サイズ~
1,650〜
予約
1Kg入り約40~50個入り、サイズはL~M〜
岐阜県加茂郡川辺町
森から育てる香る木の子 肉厚原木しいたけ ~大きめサイズ~
2,100〜
1Kg入り約20~35個入り、サイズはLL~L〜
岐阜県加茂郡川辺町
森から育てる香る木の子 肉厚原木しいたけ ~普通サイズ~
1,750〜
1Kg入り約40~50個入り、サイズはL~M〜
岐阜県加茂郡川辺町
在庫がありません
【定期便】森から育てる香る木の子 肉厚原木しいたけ 1Kg約40~50個入
1,540
定期
1Kg入約40~50個入 サイズはL〜M
岐阜県加茂郡川辺町
森から育てる香る木の子 乾燥しいたけのセット 「小粒」「スライス」
1,520〜
合計4袋(小粒2袋、スライス2袋)〜
岐阜県加茂郡川辺町
【定期便】森から育てる香る木の子 肉厚原木しいたけ 1Kg30~40個入
1,890
定期
1kg入約30〜40個、サイズはLL〜L
岐阜県加茂郡川辺町
注文受付停止
〈期間限定〉原木しいたけと野性味あふれる原木なめこのお試しセット
1,650
原木なめこ200g入り×2パック、原木しいたけLMサイズ500g
岐阜県加茂郡川辺町
注文受付停止
【期間限定】森から育てる香る木の子 ~野性味あふれる原木なめこ~
1,650
200g入り×4パック
岐阜県加茂郡川辺町
注文受付停止
〈数量限定〉原木しいたけがひきたつ!秋の味覚セット
1,650
生しいたけ800g、新生姜100g、スダチ5個
岐阜県加茂郡川辺町