- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.10.04.
- 今回お届けする野菜は、
空芯菜、お浸しで美味しい、その他、炒め物など。茹でておくと便利です。
オクラ、オクラは今年は出来がとても良かったです。私は茹でておいて、少しずつ使っています。
ムラサキ大ナス、スライスしてフライパンで焼くのが好きです。
万願寺甘長とうがらし、辛く無いピーマンの仲間です。種も食べられます。
じゃがいも アンデスレッド、この時期のじゃがいもは、芽を取り、料理してください。
ニンニク、 面倒な時は、バラバラにして、皮ごと炒めると、たくさん食べられます。
汐留晩生ネギ、一本ネギ 市販の大半、よりもとても柔らかいので気に入っています。葉も食べられます。
穂紫蘇、この時期しか食べられない、希少です!実を取って、トッピングや、醤油、酢に漬ける、シソドレッシングを作るのも、楽しいです。
醤油、酢、シソの実、砂糖、オリーブオイルなど、で出来ます。冷蔵庫で保存します。
食用ヘチマ、皮をむき、種もまるごと食べられます。とても柔らかいので、2、3分加熱します。
新生姜、すりおろしで皮ごと食べられます。
さつまいも、初物です〜、まだそんなに甘くないですが、初物は楽しいですね!
今日もありがとうございます😊
東京都町田市
青木 瑠璃
おおるりファーム
野菜セット
【野菜嫌いにも好評!?】
おおるりファームは、東京都町田市の耕作放棄地を再生し、農薬や化学肥料、除草剤を使用せずに野菜を生産しています。野菜が嫌いだった方からも、本当におおるりファームの野菜は美味しい、と喜んでいただいています。
【ベランダ菜園からのスタート】
私と夫は、もともとデザインやアート、写真の仕事をしていました。その傍ら、ベランダ菜園では、世田谷区の緑のカーテン大賞で表彰を受けたりもしました。
野菜を作るのは、楽しい!もっとたくさん作りたい!!そんな時に、新聞の小さな記事で『町田市が農家との仲介役をする、農地バンク制度を始めました』ということを知り、大変な審査の上で農業委員会の承認を経て町田市にて野菜を生産することになりました。
【安心して食べてもらいたい】
農薬は、何があっても使用しないこと、動物性堆肥は、使用しないこと、これは絶対に譲ることが出来ません。草と野菜を共生させることで、積んだ草が堆肥となり、また野菜を育ててくれます。(作物により、油粕、魚粉、腐葉土は使用いたします)
虫のバランスが取れれば、恐ろしいほど野菜が食べられてしまうことはありません。
鶏糞や化学肥料は、大量使用により私たちの飲み水を汚染します。生物多様性が維持された中で、健康に野菜を育てています。
おおるりファームの畑がある町田市の耕作放棄地は、斜面で日当たりや水はけが良く、周りが森に囲まれているため、農薬のドリフトもありません。また、頂上に位置していますので、上にある畑からの農薬の汚染もありません。安心して、食べていただけます。
【オーガニックの美味しさを知ってほしい】
オーガニック(これは国の規制がありますため禁句ですね!)で育てた野菜は、本当に美味しいんです!!!
農薬や化学肥料を使用せずに育った野菜の美味しさを、もっとたくさんの方に知っていただきたいです。そして、初めは月に一度でもいいから、食べてみてください。そうして、また食べたくなる方がたくさん増えて、国の政策がかわることを望みます。
世田谷区から引っ越してきて、四年目になりました。休日はなくなりましたが、とても楽しいのです!
これからも、野菜が美味しかった、と言っていただけるのが、一番嬉しいので、ぜひ、一度お試しください!よろしくお願いいたします。
青木 瑠璃さんのコミュニティ
あなたも「ごちそうさま」を伝えてみませんか?
投稿をコメントするには登録・ログインしてください
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.09.06.
- 今回お届けする野菜は、ゴーヤ、ピーマン、ナス、空芯菜、オクラ、大葉、ニンニク、じゃがいも デジマ、モロヘイヤ、トマト、はぐらうり、です。
毎年気候により出来る野菜が偏るので、今年は毎日ゴーヤチャンプルー食べています。
はぐらうりを入れても美味しかったです。
味付けはみりんと醤油のみ、たまにチーズを入れます。鰹節をかけても美味しいです。
これから、台風が来るのが一番心配です。
- lunaluna
- 2019.08.17.
- さっそくローストビーフの付け合わせとしてグリルしました🌟
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.08.18.
- 美味しそうですー!投稿ありがとうございます❣️
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.08.14.
- 今回お届けする野菜は、玉ねぎミックス、
じゃがいも デジマ、ノーザンルビー、
にんにく、空芯菜、
ツルムラサキ、ゴーヤ、
枝豆 だだちゃ豆、オクラ、
はぐらうり サラダや浅漬け、スープなどなんでも合います、
キュウリです。
だだちゃ豆は、見た目はあまり良くありませんが、味は格別です!
はぐらうりは、私が特に好きな野菜です!半分に切って種をとり、好きな大きさに切って料理します。皮はむきません。
浅漬けは、ジップロックに、醤油、砂糖、少量の酢と一緒に入れて、空気を抜いて冷蔵庫に。
2日くらいで食べられます。
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.08.02.
- 今回お届けする野菜は、モロヘイヤ、大葉、オクラ、ピーマン、ニンニク、長ネギ、枝豆、じゃがいも デジマとノーザンルビー、キュウリ、インゲン、ミョウガです。
気温があがり、日差しがあるので野菜が急速に回復してきました!
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.07.31.
- 今回お届けする野菜は、モロヘイヤ、キュウリ、インゲンミックス、タマネギミックス、じゃがいも デジマとノーザンルビーです。
インゲンの紫色を活かすには、茹で時間15 秒です。
ありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.07.24.
- 今回お届けする野菜は、キュウリ、大根 小、モロヘイヤ、空芯菜、タマネギ ミックス、にんにく、細ねぎ、インゲン 三色、じゃがいも デジマとノーザンルビー、
レモンバジル 葉や花をちぎって、付け合わせやサラダに、
おかのり 丸い葉っぱの野菜です 葉を刻んで、生でそうめん 冷奴などに、お味噌汁にも合います
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.07.17.
- 今回お届けする野菜は、キュウリ、ズッキーニ、モロヘイヤ、タマネギ ミックス、じゃがいも はるか&ノーザンルビー、
おまけは、レモンバジル サラダや付け合わせなどに、です。
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.07.12.
- 今回お届けする野菜は、大根、シロナ、新ネギ、にんにく、タマネギミックス、
じゃがいも はるか メークイン系です しっとりしています、
レモンバジル レモンの香りがします サラダや添え物 、お飲み物などに合います
モロヘイヤ、キュウリ、
おかのり 丸い葉っぱの野菜 生で食べられます
ベビーリーフ 良く洗って、根も食べられます
好みはあるかと思いますが、ベビーリーフ、私の最近のお気に入りになりました!
野菜の中でも特に栄養がありそう。
日持ちがあまりしませんので、3日くらいで食べきってください。
※他の夏野菜は、これから出来ます
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.06.19.
- 6月の野菜セットの一例は、キャベツ、大根 小、グリーンリーフレタス、レッドファイヤーレタス、新タマネギ、葉ネギ、じゃがいも アンデスレッド、小松菜ミックス、山東菜です。
これから、買うのを迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
小松菜や山東菜は、虫がいる季節になって来たため、穴がありますが、普通に食べられます。
自然に栽培すると、このような野菜になりますが、肥料が少ないと虫に食べられ過ぎることがない、健康野菜が育ちます。
今日もありがとうございます😊 - 商品 : 【東京 町田産】旬の野菜セット 農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用 Mサイズ | 2,786円
- ピピコ
- 2019.06.17.
- 今回は無農薬で育てることの大変さを感じました。暑くなると虫との戦いなのでしょう。小さな虫が食べた後は人が安心して食べられることの証と思いに感謝して頂いています。
ごちそうさまでした。
ごちそうさまでした。 - 商品 : 【東京 町田産】旬の野菜セット 農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用 Mサイズ | 2,786円
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.06.17.
- お知らせ、ありがとうございます!
大変励みになります。
これからもよろしくお願いいたします。
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.06.16.
- 7、8、9月には、クール便を追加いたしました!
定期でお買い上げいただいているお客様は、もしご希望の場合はクール便を選択して、いまいただいているご予約をキャンセルしてから、クール便で予約いただきますと、7月からクール便にて配送いたします。
昨年度は、すべて常温にて配送いたしましたが、苦情はありませんでした。
野菜は採ってすぐに配送しています。
ですが、気になる方は、クール便にてご注文ください。
よろしくお願いいたします!
様々な定期便、野菜セットがクール便にも対応になりました。
下記は一例です。 - 商品 : 旬の野菜セット 定期便週1回 クール便 農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用 | 2,592円
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.06.14.
- 今回お届けする野菜は、キャベツ、グリーンリーフレタス、レッドファイヤーレタス、じゃがいも アンデスレッド、ニンニク、小松菜ミックス、ミニ青梗菜、葉ネギ、新タマネギ、です。
旬の野菜はいつも美味しいなあ、と思います。
今日は新ジャガで素揚げにしてみました!
塩だけで美味しかったです。
今日もありがとうございます😊❣️
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.06.12.
- 今回お届けする野菜は、キャベツ、ミニ大根、グリーンリーフレタス、レッドファイヤーレタス、葉タマネギ、葉ネギ、じゃがいも ノーザンルビー、小松菜ミックス、ニンニクです。
ノーザンルビーは、ピンクのじゃがいもです。
今年はとても上手くいっていて、とっても美味しく出来ました!
先日まで雨があまりに少なく、葉物がパサパサだったのですが、梅雨の雨のおかげでやっと美味しくなりました。
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.05.31.
- 今回お届けする野菜は、キャベツ、大根、スナップえんどう、グリーンピース、ニンニク、小松菜、シロナ、葉タマネギ、リーフレタス、です。
大根はもし上の方が硬い場合は、厚めに皮をむいてください。
気候のせいなのか?スナップえんどうは急に枯れて来ました。
他の町田の畑でも同じだそうです。
初夏は、穏やかに過ぎて欲しいです〜。
今日もありがとうございます!!😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.05.22.
- 今回お届けする野菜は、そら豆、スナップえんどう、グリーンピース、大絹さや、にんにく、大根、小松菜、サンチュとリーフレタス、ヤーコンです。
春の豆を食べ比べ♬セットになりました。
今年の春は、遅霜にヒョウ、先日の暴風雨、厳しい気候が続いています。
私は苗を植えるのが、自家採種種の育苗のため毎年遅くなるので、何とか助かっています。
今日もありがとうございます😊
- ピピコ
- 2019.05.11.
- いつも新鮮なお野菜をありがとうございました。特にグリンピースが美味しかったです。タケノコのあく抜きは分とく山の野崎さんのやり方:大根のしぼり汁に同量に水を加え1%塩を加えた中に1~2時間浸けるだけ煮物にしました。手軽にできおいしくいただきました。
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.05.11.
- 投稿ありがとうございます!
テレビでやっていたと、聞きました。
美味しかったのですね!!
お知らせありがとうございます❣️
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.05.03.
- 今回お届けする野菜は、たけのこ、スナップえんどう、大絹さや、ほうれん草の花、新にんにく、イタリアンパセリ、ヤーコン、サンチュ、リーフレタス、長ネギ、です。
うちでは、忙しい時にヤーコン、大活躍です。
先日は、皮をむいて格子切りにしたヤーコンと鯖缶 味噌煮 で美味しい一品が出来ました。ヤーコン 鯖缶 少しの水で5分ほど煮るだけです。ヤーコンに味が染み込むので、他の調味料は不要です。
たけのこは、もうすぐ終わる予定です!
旬の味を楽しんで頂けたら嬉しいです。
共生して栽培していたら、暴風でほうれん草の花に菜の花がくっついてしまいました、、
食べても問題ありません。
よろしくお願いいたします!
今日もありがとうございました😊❣️
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.04.24.
- 今回お届けする野菜は、たけのこ、
ほうれん草の花 下まで柔らかく茹でたり炒めて食べられます
、イタリアンパセリ、長ネギ、ヤーコン、大絹さやえんどう、新にんにく、サンチュです。
今日もありがとうございます😊
- かえるちゃん
- 2019.04.23.
- ご報告遅れて申し訳ありません!
お野菜とっても美味しかったです!
ニンジンはスティック状で生のままポリポリ食べました。
子供達にも好評でした😃
ありがとうございました😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.04.17.
- 今回お届けする野菜は、キャベツ、ニンジン、ほうれん草、サンチュ、イタリアンパセリです。
サンチュとイタリアンパセリ、キャベツニンジンで、サラダもおすすめです。
ありがとうございました😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.04.12.
- 今回お届けする野菜は、ブロッコリー、細ねぎ、ほうれん草、
のらぼう菜 赤っぽい、小松菜の花 丸い葉、ダイコンの花 ギザギザの葉、
サンチュ、ミニレタス、ニンジン、ヤーコン、にんにくの芽、です。
お花は全てアクが少ないので、そのまま茹でずに料理出来ます。
ヤーコンは、健康野菜として、最近人気が出て来ました。皮をむいて、サラダや、炒めたり、お味噌汁など、色々に使えます。
切ると、色がわずかに黒っぽくなるのが気になる場合は、切ったらすぐに酢を少し入れた水につけます。
にんにくの芽は、炒めものなどに。
レタスと、ほうれん草のアブラ虫は、てんとう虫と蜘蛛が、ほとんど食べてくれました。
まれに、ほうれん草とレタスにてんとう虫のサナギがくっついている場合がありますので、取り除いてください。
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.04.09.
- 今回お届けする野菜は、キャベツ小、ニンジン、細ねぎ、ほうれん草、
のらぼう菜 赤っぽい、小松菜の花 丸い葉、ダイコンの花 ギザギザの葉、
サンチュ、ヤーコンです。
お花は全てアクが少ないので、そのまま茹でずに料理出来ます。
ヤーコンは、健康野菜として、最近人気が出て来ました。皮をむいて、サラダや、炒めたり、お味噌汁など、色々に使えます。
切ると、色がわずかに黒っぽくなるのが気になる場合は、切ったらすぐに酢を少し入れた水につけます。
最近家で人気のメニューは、キャベツをちぎって、ごま油と、醤油をかけただけです。料理ではないですね😅
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.04.09.
- 今回お届けする野菜は、キャベツ小、ニンジン、細ねぎ、ほうれん草、
のらぼう菜 赤っぽい、小松菜の花 丸い葉、ダイコンの花 ギザギザの葉、
サンチュ、ヤーコンです。
お花は全てアクが少ないので、そのまま茹でずに料理出来ます。
ヤーコンは、健康野菜として、最近人気が出て来ました。皮をむいて、サラダや、炒めたり、お味噌汁など、色々に使えます。
切ると、色がわずかに黒っぽくなるのが気になる場合は、切ったらすぐに酢を少し入れた水につけます。
最近家で人気のメニューは、キャベツをちぎって、ごま油と、醤油をかけただけです。料理ではないですね😅
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.04.05.
- 今回お届けする野菜は、ミニレタス、サンチュ、ダイコンの花 葉がギザギザ、のらぼう菜 赤っぽい、小松菜の花、白菜の花 白っぽい、
にんじん、長ネギ、ほうれん草、ブロッコリー、です。
色々な野菜が花になる季節になりました。
この季節しか食べられない、美味しい野菜です。
今回のお花の野菜は、全てアクが少ないので、そのまま調理出来ます!
今日のお昼ご飯は、刻んだ花で、焼き飯にしました。最初に花を炒めて、ご飯を入れ、みりんと醤油で一気に炒めます。私は、シラスも入れてみました。
今日も、ありがとうございます😊❗️
- ぺりかん
- 2019.03.30.
- 届いた野菜でサムギョプサルをしました!
水々しい野菜でまた別の料理を作るのが楽しみです!
(写真撮影を忘れてしまいました。。。申し訳ございまん。。。) - 商品 : 【東京 町田産】旬の野菜セット 農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用 Mサイズ | 2,786円
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.03.30.
- 嬉しいお知らせ、ありがとうございます!
サンチュも作っていますので、また機会がありましたらよろしくお願いいたします😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.03.08.
- 今回お届けする野菜は、ほうれん草、春菊、長ネギ、小松菜、紅カブの花、ニンジン、キャベツ、ブロッコリー、葉だいこんです。
この季節は小さな虫が野菜についている場合がありますので、ボウルなどに水をためて流水で洗ってください。
今日のうちの晩御飯は、ネギと春菊、豆腐、豚肉で、すき焼き風にして食べました!
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.03.01.
- 今回お届けする野菜は、キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草、ムラサキ小松菜と小松菜、ニンジン小です。
※野菜は洗いましたが、この季節は天敵が少ないため、小さな虫がいる可能性があります。葉物は、食べる前に5分ほど水に浸けてから、洗い流してください。さらに気になる方は、一度沸騰したお湯でさっと湯通ししてから、料理すると良いです。
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.02.27.
- 今日お届けする野菜は、ミニキャベツ、ムラサキ小松菜と小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、長ネギ、葉にんにく、ニンジン小、春菊、葉ダイコンです。
葉ものは、洗いましたが、虫がいる場合がありますので、食べる前に5分ほど水に沈めてから洗うと流れてしまいます。
天敵が少ないこの季節が一番虫に要注意です。
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.02.20.
- 今日お届けする野菜は、聖護院ダイコン小、カブと本紅カブ、ムラサキ小松菜、ほうれん草、ニンジン小です。
ニンジン、フライパン焼きにすると、とっても甘いです。葉も刻んで一緒に焼いても良いです。
今日のうちの夕飯は、、カブとニンジンを入れておでんでした。
今日もありがとうございます😊
- かわうそママ
- 2019.02.17.
- こんばんは!
元気いっぱいの大根葉をたっぷり使って、鶏汁を作りました。
湯気で曇ってしまいましたが、大根の葉っぱの甘みがとても美味しい!
小さなかわいい大根も、中に隠れています!
いつも美味しいお野菜をありがとうございます! - 商品 : 【東京 町田産】旬の野菜セット Wサイズ 農薬・肥料・動物性堆肥不使用 | 5,292円
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.02.17.
- いつもありがとうございます。これは、本当に美味しそうです。投稿ありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.02.08.
- 今回お届けする野菜は、キャベツ小、小松菜とムラサキ小松菜、ミニニンジン、かぶと本紅赤かぶ、葉大根です。
ミニニンジンは、葉も柔らかいです。私は刻んで炒めて食べるのが好きです。
小松菜、葉大根、アクが少ないので、先に茹でずに、そのまま調理出来ます。
今日は、小松菜と豆腐でチゲ鍋にして食べました。
ご購入ありがとうございます😊
- 野菜と魚
- 2019.01.20.
- {おおるりファーム里芋×根室北海シマエビ出汁×アラジンストーブ}
ふるさと納税でゲットした北海シマエビを頭・殻は捨てずに出汁をとって、数袋分の里芋を一気に大鍋で煮込むっ。めちゃくちゃ美味しい香りが!もちろん激うまで、農薬や余計な堆肥の入っていない里芋のパワーを思い知る。で、面取りぜずとも簡単に煮崩れしないし、滑らかな食べ応え。ふー、食った食った!調理のための燃料費ゼロw
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.01.20.
- ありがとうございます!
美味しそうな投稿、ありがとうございます😊‼️
- 野菜と魚
- 2019.01.17.
- サラダに混ぜる・炒めるが多いですが、冬の乾燥を利用してドライに(外干し)砕いて汁物や料理の彩りに。こうして見るときれいだな!
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.01.17.
- 日持ちがして、すごいアイディア💡ですね!
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2019.01.09.
- 今日お届けする野菜は、小松菜、ほうれん草、のらぼう菜、小かぶ、長ネギ、ニンニクスプラウト、山芋、ジャガイモ、キンカン、人参間引き葉、です。
のらぼう菜は、炒めもの、おひたしなど、何でも合います。
人参の葉はサラダの他、細かく刻んでみりんと醤油で炒めても美味しいです。
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2018.12.28.
- 今回お届けする野菜は、小松菜、春菊、イタリアンパセリ、サンチュとわさび菜、長ネギ、聖護院ダイコン、本紅赤かぶ、里芋、サツマイモ、柚子とキンカン、です。
今日もありがとうございます😊
今年もお買い上げいただき、本当にありがとうございました❣️🤗
来年もよろしくお願いいたします‼️
よいお年を🍀
- かわうそママ
- 2018.12.23.
- 今回も、素晴らしいお野菜たちをありがとうございました! カブを早速浅漬けに。とっても立派なカブで、葉っぱもたっぷりで柔らかいです! 他のお野菜もこれから楽しみます。また宜しくお願い致します!
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2018.12.23.
- 投稿ありがとうございます!美味しそう〜〜
肥料が少なめなので、柔らかいのだと思います。
これからもよろしくお願いいたします😃
- かわうそママ
- 2018.12.24.
- こちらこそです!
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2018.11.28.
- 今回お届けする野菜は、小松菜、ダイコン間引き菜、イタリアンパセリ、長ネギ、ニンニクスプラウト、ひもとうがらし(甘)、万願寺甘長、キクイモ、ジャガイモ、柚とキンカンです。
キンカンは皮ごと食べられます。
キクイモはブラシなどで洗って、皮ごと食べられます、生食も出来ます。
今日もありがとうございます😊
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2018.11.21.
- 今回お届けする野菜は、イタリアンパセリ、春菊、小松菜、インゲン、万願寺甘長、長ネギ、ニンニクスプラウト、新ジャガイモ、里芋です。
今日もありがとうございます😊
- 野菜と魚
- 2018.11.19.
- パセリを食べやすい長さに切って巻くだけ(ズボラゆえに)けどね、旨っ!これからの時期、時短でオードブルw
- 青木 瑠璃 | おおるりファーム
- 2018.11.21.
- ワインに合いそう!とっても美味しそうです😄