1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 長野県の生産者
  4. 青木高広 | ブルブルファーム20
青木高広

長野県須坂市

青木高広 | ブルブルファーム20

ブルーベリー、アスパラガス

◆お客さまへのごあいさつ ブルブルファーム20(にれい)です。長野県須坂市在住です。 名前の由来はブルーベリーの「ブルー」と青木の「青は英語でブルー」を掛け合わせ、農園という言葉はダサいので、農園を英語でファームといいます。「20」は圃場が長野県須坂市仁礼(にれい)で栽培していますので、地域に根差した活動をしていく夢を持っているので地元の名前(にれい)を入れて「ブルブルファーム20」としました。 ◆農家になった経緯 品質の高い安心安全な農産物をお客様に提供して、お客様の喜びと幸せを感じて感謝される人間になりたくて定年退職後、起業しました。 ◆生産物・地域の紹介 生産物は有機JAS認定の生食用ブルーベリー、ブルーベリージャムと2022年3月に追加認証したアスパラガスの生産販売をしています。 ◆地域の紹介 長野県須坂市はリンゴ、ブドウを代表する「フルーツ王国」として全国で有名な町です。 お隣の町は長野市です。私の圃場から須坂長野東ICまで車で15分、善光寺まで30分で行きます。 また葛飾北斎で有名な小布施町までは15分で行きます。また、近くには「湯っ蔵土」という日帰り温泉施設もあり、とても自然豊かな地域です。 ◆伝えていきたいこと・信念 有機JAS認定の100円玉以上の安心安全な品質の高い18種類450本のブルーベリーを味わって、そのマイルドな味に感動をしていただきたい。そしてファンになっていただいて拡散していただきたい。 また、ブルーベリー摘み取りの季節におなじ圃場でアスパラガスの無料収穫体験をしていただくオプション付きです。 ◆今後の展望・夢 ブルーベリーはアントシアニンが豊富に含まれているため、目にとても良いといわれています。また、女性にとってはデトックスの効果も高いといわれており、魅力的なフルーツです。またアスパラガスとのコラボで欲張りですが、同じ圃場で同時にフルーツと野菜の収穫体験ができることを、今後の認知していきたいと考えています。 他にはなく、差別化を大きくアピールしていきたい夢があります。 ◆その他アピールポイント お年寄りが周辺では多く荒廃地が目立ち始めています。こうした背景の中で有機的な農産物を今後も栽培していく予定です。 特に栽培が容易な小麦・大豆などに着目して栽培をして、幼稚園児・小学生や遠方の方々にアナウンスをして農業体験の回数を多く取り入れて地域の活性化を根差して、活動していきたいです。
青木高広さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

青木高広さんの投稿

  • 2020.7.22
    まもなくブルーベリーの季節が終わります。 今度は夏秋採りのアスパラの販売開始です。 でも、春に負けず新鮮でみずみずしさは変わりません! もしかしたら、春以上に甘さは上かも!?
    みんなの投稿の画像
  • 2020.7.18
    いっぱい遊びましたか? カブトムシ捕まえたー⁈ 虫かごにいますか?! おじさんにありがとう言いましょう!
    みんなの投稿の画像
  • 2020.7.18
    子供達もびっくりするほどの甘さに感動! おじさん、どうして甘いの?って質問攻めになりました。
    みんなの投稿の画像
  • 2020.7.15
    私の栽培したブルーベリーがなぜ、売れないのか?どうしてなんだろう? 箱を開いたその瞬間に甘い香りがして、思わず粒の大きさに感動するのに!? そして、ポケマルさんでは全く感動感心がないのはなぜ? 読者は何を持って注文するのか? 購入者の声が伝わらないのか? まだまだ、感謝が足りないの?
    みんなの投稿の画像
  • 2020.7.2
    今年のブルーベリーです。 手元に500円硬貨がなく、100円玉と5円玉で比較してみました。 併せて、毎日Facebookライブしてます。 覗いてください
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

青木高広さんの商品