- 吉岡拓朗 | たくろー君家
- 2019.11.29.
- こんにちは。野菜ソムリエの吉岡菜摘です^ ^
*
最近寒くなってきたので、
#たくろー君家のトマト を使って
「トマトと生姜の燃焼スープ」
をつくりました❤️
*
【レシピ】4人
生姜 大きめの一欠片
トマト 中玉4つ
水600cc
鶏がらスープの素 大さじ1.5
ごま油 大さじ①
*
①しょうがは千本切り、トマトは1センチ角の角切りにする。
②ごま油を鍋に入れ生姜を炒める。
香りが出てきたら、
トマトを加え軽く炒める。
③トマトがグツグツしてきたら水を加え中火で
沸騰するまで煮る。
④ガラスープの素を加え味を整えて完成。
*
☝︎ベースは生姜とトマトですが、
エノキなどのキノコ類🍄
人参🥕もやしなどをお好みで
加えても🙆♀️
☝︎味付けアレンジで
酢 大さじ1〜2
醤油 小さじ1
ラー油 お好み
で入れるとサンラータンに
なります❤️❤️
*
【燃焼効果】
このスープには脂肪を燃焼する
効果が期待できます❤️
*
⭐︎トマト🍅の#リコピン
強力な抗酸化作用で
肥満の原因と言われる
悪玉コレステロール
の酸化を防ぐ効果が期待されるので
血流がアップ⤴️
血液の流れが良くなると
自然に代謝もアップ⤴️🏃♂️
*
⭐︎生姜
「#ショウガオール 」という成分が
代謝をアップ⤴️
発汗作用もあるので脂肪を燃焼!
この成分は加熱しないと
出てこない成分
なのでスープはもってこいの調理法!
*
⭐︎ごま油
「#セサミン」という成分は
悪玉コレステロールを防いでくれる
効果が期待されます❤️
そして#ビタミンE が豊富
体の細胞の酸化を防ぐのに、加え
リコピンの吸収率をアップ⤴️
*
トマト🍅×生姜×ごま油
でトリプルな相乗効果❤️
*
ぜひ試してみてください❤️ - 商品 : たくろー君家のトマト | 1,080円
熊本県宇城市
吉岡拓朗
たくろー君家
きゅうり、トマト
【地震にも負けず、真面目に育てたトマトは、みんなを元気にする!】
熊本の豊かな土壌栽培で作られているトマト。
生のスライスでも火を加えて調理しても使いやすいトマトで、酸味と甘みのバランスが取れている。
そのため取り扱っている飲食店からの評価も高く、様々なメディアで取り上げられている。
【プロサッカー選手からプロの作り手を目指して!】
1987年熊本県宇城市小川町に生まれる。
小学校四年生からサッカーを始め、高校時代は長崎県立国見高校で高校サッカー選手権ベスト4などの実績を残す。
大学に入りサッカーからいったんはなれるが、大学三年生から始めたフットサルでサッカーに対する情熱を再び取り戻し、Jリーグの入団テストを受験。参加者100人中3人しか合格できない狭き門を潜り抜け日本で2人目の〝フットサルクラブからのJリーガー〟として2009年にファジアーノ岡山へ入団。
その後、岐阜や鹿児島のチームでプレーを行なったが、度重なる怪我の影響で2014年に現役を引退。
現役引退後、実家に戻りトマト農家の三代目として就農することを決意。家族とともに年間120トンのトマトを生産しており、〝誰がもらっても驚くようなトマト〟を目指して日々汗を流している。
また、今年2019年〜はキュウリ栽培も開始
野菜ソムリエの資格を持つ妻、吉岡菜摘が味のチェックを行い瑞々しい美味しいキュウリを出荷している。
【主な出荷先】
レストラン(レッフェル流通団地店)
居酒屋(熊本桜、だんだんな、蓮、彡、etc.)
道の駅
植木市場
JA熊本うき
改めまして、この度はご購入頂きまして
誠にありがとうございます😊
早速、食べてくださり
ありがとうございます‼︎
コミュニティに書いて頂けたのは
初めてだったので本当に嬉しいです❤️
ポテトサラダと粕漬け
彩りが鮮やかで美味しそうですね😋
キュウリのシャキシャキ感が
伝わって参ります🥒💕
鮮度と味にはこだわって
作っておりますので、こうして
美味しいと言っていただけることが
何よりも嬉しいです😊
これからも美味しい野菜作りに
励んで参りますのでよろしく
お願い致します🥒☺️
寒い日が増えて参りましたので
お体に気をつけてお過ごし下さいませ😊
吉岡菜摘
料理が上手く出来ない私でも、きゅうり🥒が美味しいので、美味しい食事させてもらえました😆😆
糠漬けも美味しいきゅうり🥒でないと美味しく漬からないので…
美味しい🥒ありがとうございました❤️