1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 埼玉県の生産者
  4. 清岡賢 | えがおファーム
清岡賢

埼玉県坂戸市

清岡賢 | えがおファーム

さつまいも、なすをはじめ、季節のお野菜を40品目以上

2012年から埼玉県坂戸市で農業を始めましたが・・・ 2020年、山梨県北杜市でも農業に従事することになりました。 【埼玉県&山梨県】の2拠点で農業をやります。 ▼ もっと読む ▼ 【こんにちは、えがおファームです。】 畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。 埼玉県坂戸市&山梨県北杜市の2拠点で農業をやっています。 埼玉県の畑は、栽培期間中【肥料&農薬不使用(自然栽培)】でお野菜を栽培しています。 山梨県は、農薬は使わずこだわりの肥料を使った『有機無農薬』でお野菜を栽培しています。 【脱サラ農家、元システムエンジニアです】 スマートフォンアプリのシステムエンジニアから『畑違いの畑仕事』に転身して9年目になります。 農業の「の」の字も知らなかったですが、丸8年畑仕事をやっています。 【世代をつむぐ固定種の種を使い、種どりもしています】 お野菜の種にもこだわりをもち、埼玉では固定種・在来種の種を使います。 (一部、例外のお野菜があります) 全てのお野菜ではないですが、種どりもして代々紡いでいます。 ホームセンターでも多くの取り扱いがあるだけでなく、95%以上の農家さんが使うF1種は使いません。 F1種は自然界の法則(メンデルの法則)を使って交配しているとはいえ、F1種を作るにあたって雄性不稔(おしべが何らかの理由で退化しまった生殖異常のもの)を使っているものが多いです。 雄性不稔のお野菜を食べることで、精子の数が減っているのでは?とい言われています。 ・・・ということで、不健康になる可能性があるF1種は使用をしない方針です。 【自然栽培の業界で話題騒然!ねじねじ改め『産霊(むすひ)』で畑にスイッチを入れています】 自然のチカラを最大限に活かしてお野菜を栽培し、安心して美味しく食べられるお野菜を作り続けられるように日々研鑽しています。 外部で学んだ『ねじねじ(むすひ)』という概念の導入など、学んだことを畑で実践し、美味しいだけでなく『食べたらパワーをもらえる』お野菜を栽培していきます。 【お野菜の宅配以外に『収穫体験』もできます】 えがおファームでは『収穫体験』もやっています。 ポケットマルシェでは収穫体験チケットの販売も行っております。 ※2020年分は調整中なので、今しばらくお待ちくださいね。 【LINE@で週に2回、農や健康に関連する情報を発信しています】 LINE@で週に2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。 LINE@への登録、お願いします。 https://egaofarm.com/line/ 【えがおファームに興味がある方は、ホームページをご覧下さい】 えがおファームのホームページを見ると、全貌がわかります。 お時間ある時に、見てみてくださいね! ^^ えがおファームホームページ: http://egaofarm.com 【ご質問は、LINE@かメールにて】 Lineをやっている方は Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。 えがおファームより返信を致します。 メールの場合は、以下のアドレスへご質問をお願いします。 info@egaofarm.com #固定種 #在来種 #無施肥 #無肥料 #栽培期間中肥料不使用 #無農薬 #栽培期間中農薬不使用 #えがおファーム #農業体験 #収穫体験 #埼玉 #坂戸 #有機栽培 #山梨 #北杜 #egaofarm #organic #naturalcultivation #saitama #sakado
清岡賢さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

清岡賢さんの投稿

  • 2020.12.7
    霜も降りてきて、甘みが少しずつのってきました。 見た目以上に凄いんです!というお野菜の筆頭になると思っているヤーコン。 甘さの主成分がオリゴ糖、さつまいもよりも食物繊維が豊富なので「腸に超やさしいお野菜!」と呼んでいます。(笑) そんなヤーコンの販売を開始しました。 当方の都合で本年の出荷が19日(土)にしかできないので、19日出荷でお送りいたします。 おススメ料理はキンピラです。 ヤーコン自体が甘いので、ごま油で炒めて醤油を味付けに使う感じでちょうどよいと思います! 皆さまからのご注文をお待ちしております。 m(__)m
    みんなの投稿の画像
  • 2020.10.30
    事前予約でご注文いただいたお野菜を 収穫&発送の作業がすべて終わりました。 一部のお客様にはお野菜を確保できず、 キャンセルをお願いしたことが悔しいです。 ホントに申し訳ありません。 初めての事前予約でしたが、 やってみたからこそ見えたものがありました。 そのことをえがおファームのブログに書きました。 お時間ある時に読んでみてくださいね。 ^^ https://egaofarm.com/2020/10/29/post3837/
    みんなの投稿の画像
  • 2020.10.24
    今週、ご注文頂いたさつまいもの収穫&発送を行いました。 長梅雨と8月のカラ天気がボディブローのようにきいて 数量が例年の半分以下、サイズも例年の半分程度という散々な状況でした。 全てご注文にお答えできず、 キャンセル扱いとさせていただいた方もいて大変心苦しいです。 キャンセルした方、申し訳ございません。 来週は里芋、菊芋の収穫&出荷を行います。
    みんなの投稿の画像
  • 2020.10.17
    2020年秋収穫のさつまいも、里芋、菊芋の事前予約を頂いた皆さま。 例年より3週以上生育が遅いです。 この雨があがり収穫するお野菜が掘れる状態になったものから順次収穫⇒出荷致します。 まことに申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。 写真は例年だと9月下旬に咲く菊芋の花です。
    みんなの投稿の画像
  • 2020.10.1
    先日、さつまいも(パープルスイートロード)を試し掘りしました。 葉や茎の様子から想定してましたが・・・ まだ小さいです。 😢 7月の長雨と8月の降雨ゼロがものすごく影響しています。 例年なら収穫を開始している時期なのですが、今年はもうしばらく収穫を遅らせます。 予約注文をされた皆さま、発送まで今しばらくお待ちください。 再販希望のお客様、このような状況なのでご注文できる体制を作れません。 申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • のんきまま

    2021.2.16
    写真を撮るのを忘れてしまいました。早速ポテサラにしていただきました。最初は、塩のみで。美味しかった(笑)ごめんなさい🙏写真無しで。そして、シチューにも使わせていただきました。美味しいじゃがいもでした。ごちそうさまでした。
    清岡賢 | えがおファーム

    清岡賢 | えがおファーム

    2021.2.22
    のんきまま様、投稿ありがとうございます。 美味しく食べて頂いたようで何よりです。 今後ともよろしくお願いいたします。 ^^
  • 清岡賢 | えがおファーム

    清岡賢 | えがおファーム

    2020.12.7
    霜も降りてきて、甘みが少しずつのってきました。 見た目以上に凄いんです!というお野菜の筆頭になると思っているヤーコン。 甘さの主成分がオリゴ糖、さつまいもよりも食物繊維が豊富なので「腸に超やさしいお野菜!」と呼んでいます。(笑) そんなヤーコンの販売を開始しました。 当方の都合で本年の出荷が19日(土)にしかできないので、19日出荷でお送りいたします。 おススメ料理はキンピラです。 ヤーコン自体が甘いので、ごま油で炒めて醤油を味付けに使う感じでちょうどよいと思います! 皆さまからのご注文をお待ちしております。 m(__)m
    みんなの投稿の画像
  • KANOKO

    KANOKO

    2020.12.1
    芋焼酎とお野菜、どちらも素晴らしい香りでした。お酒はそのまま飲める方ではないので料理に、お野菜は毎年作っている古漬けに漬け足させて頂きました。無肥料のもので漬物を漬け足していくと、ワインのようにその土地の香りが毎年毎食変化していくので、毎回とても楽しみにさせて頂いております。台風が多くコロナも流行し大変な年だったと思いますが、無事えがおファームさんの晩秋の味を頂く事が出来、ホッと致しました。ありがとうございました。
    清岡賢 | えがおファーム

    清岡賢 | えがおファーム

    2020.12.6
    返信大変遅くなりました。 今年も美味しく食べていただきありがとうございます。 嬉しいお言葉を来年以降ももらえるように頑張ります。 引き続き、よろしくお願いします。
  • ユウ

    ユウ

    2020.10.31
    菊芋、無事に届きました。 お手紙にあったようにきんぴらにして食べたら最高に美味しかったです。 ありがとうございました😊
    みんなの投稿の画像
    清岡賢 | えがおファーム

    清岡賢 | えがおファーム

    2020.10.31
    ごちそうさまコメントありがとうございます。 菊芋自体の風味を生かそうとしたら、きんぴらがヒットしまして・・・ 以降、皆さまにお勧めしております。 塩味のキンピラも美味しいので、まだありましたらお試しくださいね。 今後ともよろしくお願いします。
  • 清岡賢 | えがおファーム

    清岡賢 | えがおファーム

    2020.10.30
    事前予約でご注文いただいたお野菜を 収穫&発送の作業がすべて終わりました。 一部のお客様にはお野菜を確保できず、 キャンセルをお願いしたことが悔しいです。 ホントに申し訳ありません。 初めての事前予約でしたが、 やってみたからこそ見えたものがありました。 そのことをえがおファームのブログに書きました。 お時間ある時に読んでみてくださいね。 ^^ https://egaofarm.com/2020/10/29/post3837/
    みんなの投稿の画像

清岡賢さんの商品