1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 青森県の生産者
  4. 濱田裕子 | -
濱田裕子

青森県下北郡東通村

濱田裕子 | -

苺、ニンニク、蜂蜜、サツマイモ、寒締ほうれん草、その他野菜

◆お客さまへのごあいさつ◆ 本州北端に位置する、青森県下北郡東通村で、いちご農家を営んでおります。 2016年4月に地元農家さんで1年間の農業研修を経て、2017年4月に祖父母経営の農場へ就農しました。 茨城県出身。美術系の学校を卒業したのち、都内の人材教育企業で約11年勤務、退職と同時にIターンをして、いちご農家を志しました。 日々、いちごに愛着をもって接しています。 いちごの栽培と並行して、養蜂にも取り組んでいます。 ─ ─ ─ ─ ─ ◆農家になった経緯◆ いちご農家は、元々 祖父母が営んでおりました。祖父母とは年に1回、夏休みに遊びに行くとき顔を合わせる程度でした。跡継ぎもなく、廃業すると言っていた祖父母。わたし自身は、農業に関してまったくの素人でしたが、「跡継ぎがいないのなら、挑戦してみよう。それでダメなら、祖父母も諦めがつくだろう。」と思い、挑戦することにしました。知り合いや友達もない土地に移住して始まった、まったく新しい生活。農業を勉強するために受け入れてくれた、地元の農家さんをはじめ、いろいろなところで刺激を受け、いまは元気に、いちご農家として生活しています。祖父が趣味で養蜂にも取り組んでいたので、養蜂にも取り組むことにしました。 ─ ─ ─ ─ ─ ◆生産物・地域の紹介◆ 本州最北の地、下北半島。 その中の、北東端に位置する 東通村 というところで、夏秋いちごという作型で栽培しています。 下北地域には“やませ”と呼ばれる偏西風が夏場に吹き、全国的に暑さが厳しい時期でも、冷たい風が吹くことで冷涼な気候となります。そういった環境が、夏秋いちごの栽培に適しているため、国産いちごが市場から減少する時期に、出荷することが可能です。 養蜂に関しても、青森県はニホンミツバチの北限とされています。 冬場、厳しい寒さを越冬させるのが非常に難しいですが、移動させずに養蜂しております。 ─ ─ ─ ─ ─ ◆伝えていきたいこと・信念◆ 農業以外の職種を経験して、農家という道を選択しました。広い視野と、柔軟な発想で、いちごづくりを試行錯誤しながら生産しています。夏秋いちごやはちみつは、季節によって味が多少変化しますが、自分で食べて美味しいと思えるものを消費者にお届けしたいです。 ─ ─ ─ ─ ─ ◆今後の展望・夢◆ 下北地域の夏秋いちごを、全国に届けられるようになりたいです。 ─ ─ ─ ─ ─
濱田裕子さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

濱田裕子さんの投稿

  • 2022.8.9
    線状降水帯による大雨で、圃場は水浸しになってしまいました。しばらく降り続くようなので、農作物への影響が心配です。
    みんなの投稿の画像
  • 2022.8.2
    昨日は一日中雨が降り続き、久しぶりに涼しい気温となりました、青森県は下北半島です。 涼しくなっても、いちごは実りを続けてくれています。 まだまだ厳しい暑さが続きますが、皆さまお体ご自愛ください。
    みんなの投稿の画像
  • 2022.5.30
    ご無沙汰しております。 今年も 東通村産 夏秋いちご の収穫が始まりました。 東通村は、現在 東風(やませ)が吹きおろし、肌寒い日が続いております。 青森県下北半島からの初夏の便り 夏秋いちご ぜひご賞味いただけたら幸いです。
    みんなの投稿の画像
  • 2020.9.7
    【 ご案内 】 いつもご注文くださり、大変ありがとうございます。 私事ではございますが、帝王切開出産のため入院することになりましたので、 ≪ 9月10日≫ をもちまして産休に入らせていただきたく、こちらのサイト上でのご注文を『 一時的休止 』させていただきます。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。 ≪ 10月15日頃 ≫より、体調をみながら順次再開予定です。 定期的にご注文いただいている中、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。 何卒宜しくお願い申し上げます。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • しおちゃん

    2024.10.3
    投稿が遅くなりました。 今年も美味しくいただきました😋 甘くて、ホクホク食べごたえ十分!煮物はもちろんですが、サラダにコロッケ、スープやグラタン等いろんなメニューで楽しんでます😂レンチンしたのでパンプキンパイも作ります🥧また注文したいです。ごちそうさまでした🙏
  • しおちゃん

    2023.9.18
    大きく立派なかぼちゃが届きました🎃 実がぎっしり、種も大きくメロンみたいに贅沢な🎃だと思いましたw 秋野菜の揚げ浸しにしていただきました😋🍴💕甘くてホクホク❗️思わす美味しい👍️と家族も喜んでました。 煮物やサラダ、ポタージュ、ケーキも作り楽しみたいと思います🤗 ごちそうさまでした🙏
  • tama

    2023.9.3
    息子の誕生日ケーキに使用するつもりで購入を決めました。受け取ってすぐ冷凍までの下処理を済ませ、冷凍庫に入れる前に味見を… とても美味しかったです! 酸味が強く、私は大好きな味です。本当にケーキなどによく合いそうです。 この時期は近所でイチゴが流通しないので毎年ケーキ屋さんで注文していましたから、とても助かりました。 イチゴたっぷりのケーキにしたいと思います。

濱田裕子さんの商品