1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 千葉県の生産者
  4. 椎名潤一 | 椎名丸漁業
椎名潤一
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

千葉県匝瑳市

椎名潤一 | 椎名丸漁業

ながらみ、はまぐり、伊勢海老、渡り蟹、黒バイ貝など

◆お客さまへのごあいさつ◆ 千葉県旭市で漁師をやっている椎名と言います! 千葉県ブランド水産物認定品にもなっている九十九里浜名産の地はまぐりやながらみ、伊勢海老等をお客様に新鮮なうちにお届けできるよう心がけていきますのでよろしくお願いします! ─ ─ ─ ─ ─ ◆漁師になった経緯◆ 元々自営業で漁業をやっており自宅の船に3歳のときから乗せてもらっていました! 小さい頃から船と海が大好きで小学校の時から漁に出向き魚を採っていました! この太平洋という大自然の中でやる「漁」に誇りを持ち水揚げされる水産物を丁寧に扱うことに好印象を持つようにもなりました! 小さい頃から船に乗っているのでこの千葉県九十九里浜の海でやる漁に関しては自信を持って行けるようになり小学生の時には漁師になる事を決意しました! ─ ─ ─ ─ ─ ◆生産物・地域の紹介◆ 千葉県旭市は銚子の隣町と言うこともあり親潮と黒潮の影響と利根川や大小様々な流入河川から流れ出る栄養豊富な水により様々な魚介類が集まります。 中でも千葉県ブランド水産物に認定されている九十九里地はまぐりは全国各地から喜びの声をいただけるほど絶品です! 他にも今では幻の貝といわれるながらみや一本釣りで釣るサワラ、ヒラメ、タイ、マゴチ、ホウボウ、イワシ、アジ、サバ、イナダ、伊勢海老、シラス、シラウオ等魚種が豊富な事でも知られています! ─ ─ ─ ─ ─ ◆伝えていきたいこと・信念◆ 九十九里地はまぐりは長年にわたり千葉県旭市で獲れておりこれからもはまぐりの漁獲が安定して獲れるように漁獲制限をし密漁の監視等を行ったりして乱獲を防いでいます! これからもこの活動を維持しはまぐりを大事にして行こうと思っています! また最近自分が千葉県青年漁業士にも認定されその活動の一環とし千葉県ブランド水産物に認定されるよう近年千葉県旭市の飯岡漁港で水揚げが多くなってきている一本釣りで釣るサワラを釣り上げてからすぐに船上で活〆をし身に傷をつけないよう大事に扱い出荷をしています!! それと数年前よりはまぐり船団青年部の部長、飯岡サワラ船団の船団長も勤めさせてもらっています! ─ ─ ─ ─ ─ ◆今後の展望・夢◆ 大自然の中で仕事をさせてもらっている為限りある資源を大切にし、いつまでもこの海で漁が出来るよう各魚貝類に対し資源保護を心がけています! また皆様に新鮮な魚介類を安価でお届けできたらと思っています! 全国のお客様に千葉県旭市の魚介類は美味しいと言ってもらえるよう日々努力と誠意を持ちお客様に良い商品を届けていきたいと思います! 出品している伊勢海老に関しましては水槽にて数日活かすことによりストレスをなくし身が締まり旨味が凝縮すると言われております! その為お客様に美味しい伊勢海老を食べてもらえるよう水槽にて数日活かした海老だけを発送致しております!
椎名潤一さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

椎名潤一さんの投稿

生産者の投稿はありません

みんなの投稿

  • kage

    2025.3.30
    転勤先で幼児子育てに疲れ果て、春休みに帰宅の娘が大好きな蛤で幸せ!感謝と言ってくれています。 いつも通り酒蒸しにし、食べきったあと三つ葉でお吸い物。 帰宅時の定番のようになっています。 大きくてプリプリです。 美味しいです。素敵です。 ありがとうございました。
  • ミネタカ

    2025.3.18
    前回とても美味しかったので、リピートさせて頂きました!今回も素晴らしい商品をありがとうございます。子供達が大喜びでした
  • ふろっぐ

    ふろっぐ

    2025.3.15
    小さいサイズ?と思うくらい大きかったです。 ほんとうに美味しくて何度か頼んでますが、今回も酒蒸しにクラムチャウダーと堪能しました! とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
    みんなの投稿の画像

椎名潤一さんの商品