1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 岩手県の生産者
  4. 佐藤直人 | スマートワイナリー大迫佐藤葡萄園
佐藤直人

岩手県花巻市

佐藤直人 | スマートワイナリー大迫佐藤葡萄園

自園で採れたぶどうで作ったワイン、干しぶどうと生食ぶどう

◆お客さまへのごあいさつ◆ スマートワイナリー大迫(おおはさま)佐藤葡萄園の佐藤直人です。岩手県花巻市出身、花巻市大迫町(おおはさままち)在住です。ワイン用ぶどうを主に栽培し2021年産から自家醸造を開始した新しいワインメーカーです。また、ワインぶどうを使った干しぶどうも販売しております。 ◆医療機器メーカーのエンジニアだった私とワインとの出会い◆ ワインとの出会いは約30年前赴任先のベルギー駐在時。欧州各国に出張する仕事だったが、フランス、イタリアやスペインではビジネスランチでもデキャンタワインが給仕された。同僚、知人らとのサパーではワイングラスを傾けながら2-3時間ワイン談義。余暇では車で約3時間のシャンパーニュ地方を度々訪問した。厳かな雰囲気のワイナリー、石ころだらけのぶどう畑からワイン文化の歴史の深さを感じました。 その後赴いたアメリカではアメリカ産ワインの9割を生産する西海岸3州、カリフォルニア、オレゴン、ワシントンを頻繁に訪れた。特にナパやソノマは道沿いにワイナリーが軒を連ねる一大ワイン観光地となっています。各ワイナリーを試飲して巡りワイナリーの歴史や取り組みを聞くにつれてぶどう栽培やワイン造りに憧れを抱きました。カジュアルでおしゃれなワイナリーが多く、欧州とは異なるワインの楽しさを堪能しました。 定年後も「もの造りに携わりたい」という思いと「ワイン造り」へのあこがれが融合し、仕事に区切りがついたタイミングで2016年退職、新規就農しました。 ◆なぜスマートワイナリーなのか◆ 就農直後約1年間の研修を受けたものの、就農するまで農業経験ゼロの私、頼れるものは元技術者としての習癖でした。 先人たちの教えや指導会のアドバイスに加え、過去の気象データと栽培暦を収集加工し栽培日程表を作成。ワイン用ぶどう栽培支援情報システムやアメダスのリアルタイムのデータと樹々の観察で現状を分析しながら防除や栽培管理作業を行う。そうすることで使う農薬を減らせるし、ぶどうの生育状態に沿った作業ができると考えています。 農業でもPDCA。会社員時代は業務遂行の基本だったPDCA、農作業でも役立っています。【P】年初の栽培、作業、チャレンジ計画作成、【D】計画に沿った農作業、実験の実行、【C】成果の評価、チャレンジ内容の評価分析、気象分析、【A】結果考察と次年度計画への反映。特にチャレンジテーマを明確にして取り組み、結果をきちっと分析、考察することで、次にやるべきことが見えてきます。 農作業、醸造作業の一つ一つには全て意味があり実施時期には理由があります。その意味や理由を理解するために経験が無い私はデータを活用、見える化することで少しでも熟練者に近づきたい。この取り組みがスマートワイナリーです。 ◆スマートワイナリーとしての取り組み:徹底したデータ分析に基づくぶどう栽培◆ アメダスデータにより日々、月次、年次の気象データを収集分析し、栽培管理、着果量管理を行っています。 ワイン用ぶどう栽培支援情報システムを活用し病害リスク・生育予想、収穫時期判断を行っています。 圃場内温度計を設置し、特に朝夕の温度変化をピンポイントで測定し、アメダスデータを補完します。 樹体の個体管理を行い、樹の状態に応じた栽培着果量管理を行っています。 ◆スマートワイナリーとしての取り組み:健全なぶどうだけを使ったワイン造り◆ 健全なぶどうで醸造を行うことで酸化防止剤の使用量を減らせます。また醸造中の不都合な現象も減らすことができます。 空調や温度制御装置で醸造環境を管理し、健全な発酵、熟成を促します。 ◆地域の紹介◆ 花巻市大迫町は北上山地の最高峰早池峰山の南に位置する田畑が広がる自然豊かな町です。 降水量が少ない、一日の寒暖差が大きい、弱アルカリ性の石灰岩質の土壌と言う特長を生かして古くからぶどう栽培が盛んなところです。ワインぶどう栽培も約40年前から始まり、町内に3件のワイナリーがあるワインの町でもあります。 ◆その他アピールポイント◆ エチケットは千葉県在住のデザイナー近藤朱さん作です。(https://twitter.com/suzume96296E?cn=ZmxleGlibGVfcmVjc18y&refsrc=email)
佐藤直人さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

佐藤直人さんの投稿

  • 2022.8.25
    収穫までもう少しです
    みんなの投稿の画像
  • 2022.5.29
    新梢がどんどん伸びています。
    みんなの投稿の画像
  • 2022.5.17
    ツヴァイゲルトレーベ、順調に生育しています。
    みんなの投稿の画像
  • 2022.4.14
    剪定が終了し、春を迎える準備が整いました。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • くるくる

    2024.11.2
    こんにちは。 とても濃厚な甘さと少しの酸味の枝付き銀河の星ぶどうをどうもごちそうさまでした。 次回はワインを注文お願いしたいと思います。 またよろしくお願いいたします。
    佐藤直人 | スマートワイナリー大迫佐藤葡萄園

    佐藤直人 | スマートワイナリー大迫佐藤葡萄園

    2024.11.2
    ありがとうございます 引き続きよろしくお願いします
  • みぞ

    2023.9.15
    送別の記念品としてワインと星ブドウのセットを注文しました。とても素敵なプレゼント包装をしていただきました。有難うございました。
  • mimo

    2023.8.28
    友人の定年退職祝とお誕生日のWお祝いに購入致しました。 通常とは違うラッピングを検討頂き、このようなとても素敵なラッピングをして頂きました。 先方もとても喜んでくださいました。本当にありがとうございました。
    みんなの投稿の画像
    佐藤直人 | スマートワイナリー大迫佐藤葡萄園

    佐藤直人 | スマートワイナリー大迫佐藤葡萄園

    2023.8.29
    mimo様、 この度は、ご利用いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
  • Onodera Sachiko

    2023.1.23
    贈り先に美味しいと喜んでもらえました。 梱包や熨斗など、要望に応えていただきありがとうございます。 また機会がありましたら、是非利用させて下さい。、
  • なっちぃ

    2022.11.20
    素早い発送と丁寧な梱包でとても良かったです。 後日友達のホームパーティーに持参する予定なので、まだ味は分からないですが賞味するのが楽しみです! どうもありがとうございました!
    佐藤直人 | スマートワイナリー大迫佐藤葡萄園

    佐藤直人 | スマートワイナリー大迫佐藤葡萄園

    2022.11.20
    なっちぃ様、 この度は銀河の星ぶどうをお買い上げいただきありがとうございます。ホームパーティーにご持参されるとのこと、大変うれしいです。お気に召されることを願っています。