- 平明弘 | たいら農園
- 2019.11.23.
- 菊芋農家の晩御飯 菊芋づくし☆まんぷく♡のご紹介
菊芋と人参、大根の酢の物
菊芋と人参のかき揚げ
菊芋の天ぷら
菊芋茶(チップスを一枚お茶に入れておくだけ)
おでんにも菊芋を入れています
菊芋の素揚げ
掘りたての菊芋を直送しています。 - 商品 : イヌリン野菜の王様☆洗浄した菊芋500g×2 | 2,160円
福岡県八女市
平明弘
たいら農園
菊芋 たけのこ おからパウダー 野菜パウダー
たいら農園の平明弘です。八女市認定農業従事者として楽しい農業を目指し、百姓ではなく、3日に1回は笑えるような「百笑」農家で、六次化農業に取り組んでいます。菊芋栽培農家直伝!健康野菜の王様キクイモを美味しく、効果的にイヌリン摂取のやり方を伝授。血糖値が気になる方は必見です!
【乳酸菌たっぷりの土】
福岡県筑後地方は筍の産地です。初春のタケノコから始まり、スイカ、きゅうり、ピーマン、マクワウリ、とうもろこし、ゴーヤといった夏野菜の栽培に取り掛かります。秋からはみかんの収穫と菊芋の収穫と続いていきます。
この生産物の源となる土壌には、八女の特産品「孟宗竹」を粉砕し、乳酸菌たっぷりの堆肥で土壌づくりを行っています。今まではやっかいものといわれていた八女市特産の孟宗竹を有効活用した循環型農業で土壌づくりを行うことにより、農業資材にお金をかけない作物栽培を実践しています。土壌もふかふかな乳酸菌がたっぷりの有機土壌で甘くておいしい作物に仕上がっています。
乳酸菌たっぷりの有機土壌で育った野菜たちをご賞味ください。
【廃棄ロスを減らしていきたい】
虫食いでもいい、規格外でもいい、農作物は腐っているもの以外はすべてにおいて加工品として活用できますので、農作物の廃棄ロスを極力なくすよう、加工品づくりを進化させていきたいと考えています。
平明弘さんのコミュニティ
あなたも「ごちそうさま」を伝えてみませんか?
投稿をコメントするには登録・ログインしてください
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.11.21.
- 夕食の菊芋料理
菊芋と鶏モモ肉の甘酢あん🌟
菊芋が美味しいのかモモ肉が美味しいのか、はたまた特性調味料の甘酢あんが美味しのか。とにもかくにもお腹いっぱいの夕食でした。
作り方はたいら農園のCOOKPADキッチンをご覧下さい。 - 商品 : イヌリン野菜の王様☆洗浄した菊芋500g×2 | 2,160円
- yumimi
- 2019.10.28.
- 毎日お世話になっている菊芋パウダー、今回も無事届きました。
ありがとうございました。(#^.^#) - 商品 : 天然のインスリン☆菊芋パウダーセット(40g×2) | 2,116円
- たかえ
- 2019.09.24.
- こんにちは!
無事に商品が到着しました。
これから 食したいと思います。
ありがとうございました🙇♂️
- しろまる
- 2019.09.06.
- こんにちは
お世話になっております。
ぬか漬けしたお野菜を食べてからと思い、到着の連絡が遅くなりすみません。
最高に美味しかったです‼️
ぬか漬けが大好きで今迄何度かトライして来ましたが、毎日欠かさず手を入れなくてはいけない従来のぬか漬けは旅行などで長期家を空ける時にとてもネックになっていました。
このぬか漬けは、全てにおいて完璧です❣️
塩分も漬かり具合も、匂いがないところも。体に良いところも。凄く良い商品に巡り会えました。
毎日ぬか漬けする楽しみができました。
ありがとうございました。
- yumimi
- 2019.09.06.
- 毎日少しづつお味噌汁やスープに入れてというのが基本なのですが、思いついて、大豆パウダーで作ったココア味のレンチンケーキにも菊芋パウダー少し混ぜてみました。
大豆パウダーのケーキなのでもともと罪悪感は少ないのですが、菊芋パウダーが入ったことによってより罪悪感なくおやつを食べられます(#^.^#) - 商品 : 天然のインスリン☆菊芋パウダーセット(40g×2) | 2,116円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.09.06.
- 新しい発見、有難うございます。
菊芋のすごいとこはどんなお料理の邪魔をしないとこにもあります。
さらに、菊芋の栄養素はしっかり摂れるスーパーフードなんです。
これからもいろんな料理に菊芋パウダーを活用して下さい。
- yumimi
- 2019.08.31.
- 昨日無事受け取りました。
いつもお願いするとすぐに発送してくださりありがとうございます。
毎日の食事に少しづついただいてます。(#^.^#) - 商品 : 天然のインスリン☆菊芋パウダーセット(40g×2) | 2,116円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.08.31.
- いつもご愛用有難うございます。
菊芋による生活習慣病の改善は、毎日少しずつがいいです。
これからも宜しくお願いします。
- yumimi
- 2019.08.31.
- うっかりしてました。
ここの所そちらの方は雨、風とお天気が大変な事になってますが、たいらさんの所は被害などは大丈夫ですか?
遠くから心配するしか出来なくて申し訳ありませんが、そんな中迅速に発送してくださって本当にありがとうございました。
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.09.01.
- お心遣い有難うございます、この時期の長雨はかなり堪えていますが、大きな被害はありませんでした。
まもなく菊芋の収穫時期を迎えます。
- plumbeer
- 2019.08.26.
- 菊芋パウダー届いております。
いつもありがとうございます!
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.08.26.
- いつもありがとうございます。
令和元年産の菊芋も順調に成長していますので
とびっきりの菊芋をお届けいたしますので
今後ともよろしくお願いします。
- ロミ
- 2019.08.11.
- 夜分すみません。
ロミです。
ゴーヤはいつ頃になりますか?
- めなこ
- 2019.06.09.
- 香りはほんのりゴボウの感じですが、食べるとわかりません。ご飯に入れて炊いてみましたが、家族はあまり好きではないようなのでおかずにかけていただいています!
しばらくつづけてみようかなって思います。
ご馳走さまです!! - 商品 : 天然のインスリン☆菊芋パウダー | 1,058円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.06.13.
- ストッカーや調味料の容器を利用すれば使いやすいですよ。
毎日少しづつふりかけ感覚で続けてみてください。
- マリリン
- 2019.06.05.
- いつもすぐに発送いただき助かります。
毎朝お味噌汁に入れているおかげか、体調がすこぶる良いです。
菊芋パワーを感じます。 - 商品 : 天然のインスリン☆菊芋パウダーセット(40g×4) | 4,104円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.06.05.
- いつもありがとうございます。
菊芋パワーがお役に立ててうれしく思っています。
今後ともよろしくお願いします。
- plumbeer
- 2019.05.27.
- 今回3回目の注文でしょうか。毎朝ホット豆乳にきな粉と青汁とこの菊芋パウダーを溶かして飲むのが日課です。
これからもずっとリピートします^ ^
ありがとうございました。
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.05.27.
- いつもありがとうございます。令和元年産の菊芋もぐんぐん成長しています。
これからも菊芋パワーで健康を応援していきますので、これからも宜しくお願いします🙇⤵️
- yumimi
- 2019.05.16.
- 受けとりました😉
ちょうど他の荷物もあったので、ヤマトのお姉さんが一緒にお部屋まで届けてくれました。
もう、毎日のお味噌汁や汁物に喜芋パウダーを入れるのが習慣のようになってます😁
菊芋のレシピも有難うございます(*^▽^*)
菊芋パウダーは手軽でいいけど、たまには生の菊芋もいいですね。 - 商品 : 天然のインスリン☆菊芋パウダーセット(40g×2) | 2,116円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.05.16.
- ご連絡ありがとうございます。
毎日の健康維持には菊芋パウダーや菊芋チップスが最適ですね。
今年度のナマ菊芋は11月ごろからの収穫になりますので、ぜひとも美味しい菊芋料理を召し上がってください。
菊芋レシピは、たいら農園のクックパッドキッチンで公開していますよ。
- ナオ
- 2019.05.10.
- 柔らかくて美味しいたけのこありがとうございます😊
- 商品 : 令和湯掻きたけのこ(穂先・1.5キロ) | 2,019円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.05.10.
- コメントありがとうございます。
来シーズンは農家だからできるとっておきの筍をお届けしますので、
今後ともよろしくお願いします。
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.05.03.
- 来季の大釜湯掻きたけのこには「木の芽」をお付けする予定です。
ご期待ください。
- おけいさん
- 2019.05.04.
- 木の芽、ありがたいです!
立派な筍が届いても木の芽が手に入らなくて残念なときがありました。
来季、楽しみにしています。😊
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.05.04.
- コメントありがとうごいます。
いろんな方たちのお便りに、木の芽を探し回っているというようなメッセージが多数ありました。
来季の筍には木の芽を付けたいと考えていますので、来季もまた存分に旬の味と風情を楽しんでください。
メインは湯掻きたけのこですので「木の芽」はサービス対応です。
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.05.03.
- これが筍スルメです。
筍スルメは食べ始めたら止まりませんよ😃 - 商品 : 令和湯掻きたけのこ(穂先・1.5キロ) | 2,019円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.05.04.
- 筍するめの作り方をクックパッドで公開しました。
https://cookpad.com/recipe/5631601
興味のある方はお試しください。
- おまさ
- 2019.05.02.
- 令和元年初日、我が家にお友だちが10人集まりトータル12人✨
なので1.5キロ全て土佐煮にしました😆💕
お友だちたちがタケノコが美味しい😆✨
と大好評でした😆💕
美味しいタケノコをありがとうございました💓
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.05.02.
- 皆さんで美味しく食べていただき、ありがとうございます。
来季のタケノコはもっと美味しく食べて貰えるよう、趣向を考えていますので、ご期待下さい。
今後とも宜しくお願いします🙇⤵️
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.30.
- みなさまにご愛顧いただきました大釜湯掻きたけのこですが、
来年度はもっと美味しく、楽しく召し上がっていただこうと、
早期に予約いただいた方やリピート頂いた方には「木の芽」を
お付けするための準備をしています。
また、たけのこの風情を楽しんでいただけるよう、
竹の器も準備しています。
ご期待ください。
まだまだ一年先ですが、予約受付はある日突然はじまりますので、
ピン止め、またはたいら農園のフォローをお願いします。
- おけいさん
- 2019.04.28.
- 柔らかくて、美味しい筍で
若竹煮を、思う存分頂きました!!
穂先の取り合いが、どの部分でも柔らかく美味しいですね😊
まだまだいっぱい頂きます。😄
ごちそうさまでした。✨ - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.30.
- ご連絡が遅くなりました。(^^;;;)
平成最後の筍ですが、令和たけのこはもっと美味しく作りたいと思っています。
- アリス
- 2019.04.27.
- 楽しみにしていた筍、届きました。
下処理済みなので、すぐに調理出来るのが有難いですね。
穂先きは天ぷらにして、下は煮物と筍ご飯になりました。
とっても美味しかったですよ❗️ - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.27.
- 口に入れた時の「サクっ」という歯ごたえが聞こえてきそうなお料理、ごちそうさまです。
- yumimi
- 2019.04.26.
- 蓮根、蕗、ワラビとワカメにあおさ。
ポケマルコラボの山と海の幸お味噌汁😁
最初に飲むお味噌汁に菊芋パウダーをフリフリ✌️
毎日頂いてます😁
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.27.
- パウダー状ですから、お味噌汁の味の邪魔にならないのがいいんですよね。
菊芋パワーが役立ってくれると思います。
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.25.
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.24.
- まもなく登場する穂先タケノコはこんな感じです。
天日干しで干しタケノコを作っています。
1日天日干しして、密封袋で冷凍保存していれば長期保存でき、長~くタケノコ料理が楽しめますよ。
- aya
- 2019.04.24.
- 無事到着しております❤️
箱を開けて、たくさん入っていたのでビックリしました(笑)
いつもは皮付きですが、皮は半分くらい棄てなきゃいけないので、タケノコだけですと得した気分です😍
今晩は、タケノコ汁にしました😉✨
明日は、何にしようかなぁ⤴️⤴️と考え中です(笑)
今日使わなかったタケノコさん達には…とりあえず、水に浸し冷蔵庫で待って貰っています(笑)
美味しいタケノコ有難うございました💖
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.24.
- 無事にお届けできて安心しました。
タケノコの半分は皮ですからね。
たっぷりとタケノコ料理を楽しんで召し上がってください。
宜しくお願いします🙇⤵️
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.24.
- GW10連休特別企画・令和元年の湯掻きたけのことして
とっても柔らかい「穂先たけのこ」を準備中です。ご期待ください!
(数量限定ですので無くなり次第終了となります)
湯掻いた状態でお届けしている筍ですが、春先のコリっとした食感とは違った味わいがあります。
天日干ししておけば長期保存もできますよ。
- おけいさん
- 2019.04.23.
- 晩御飯に、筍ご飯です。柔らかい穂先と根元部分の食感がとても美味しいです。
鶏そぼろをトッピングにしてボリュームアップ⤴️子ども用に😊
私はそぼろ無しで、いっぱい入っている筍ご飯を堪能しました!
ご馳走さまでした😋まんぷく🎵
(木の芽は、この辺のスーパーでは売り切れや、入荷無しでやっと買えました💦 やはり木の芽大事です) - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.23.
- そぼろのたけのこご飯、これだけでもお替りできそうなご馳走様をありがとうございます。
まだまだたくさんの筍料理をお子様と召し上がってください。
- nampun
- 2019.04.23.
- 筍ステーキ💛久しぶりの🐮の美味しいエキスが出た鉄板でジュー塩パラパラ
シンプルだから筍を味わえました~
ご馳走さまでした🙏🙏🙏💛 - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.23.
- 今にも鉄板からでる「ジュ~っ」という美味しそうな音が聞こえてくるような一品をありがとうございます。
- まつゆき
- 2019.04.22.
- この度は美味しい筍を有難うございました。
そのまま山葵醤油、オリーブオイルと塩、生ハムを巻いてフライ等、楽しませていただきました!
ご馳走さまでした! - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1キロ・クール便) | 1,620円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.22.
- 美味しく召し上がってもらえて、筍たちも喜んでいると思います。
生ハムに巻いての筍フライは、思いもつかない斬新なアイデア料理。
真似っこさせてもらいます。
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.22.
- 🎵タケノコ農家直伝の保存方法♪
湯掻きタケノコを1日天日干し。(ここがポイントです)
密封袋に入れて冷凍保存すれば長期保存できますよ。
3日も干しておけば、からっからの干したけのこが作れます。
干したけのこは水で戻せますから、いつでも筍料理が楽しめますよ。
まもなく湯がき筍第二弾を公開予定です。
保存に最適な干したけのこやタケノコメンマが簡単に作れますから、チャレンジしてください。(作り方のリーフレットを準備中です)
- nampun
- 2019.04.22.
- 平さま
筍とても柔らかくて😋
美味しく頂きました💛
今晩だけで一本半
森田陽子さんのフノリとぶりの子の煮物💛
鯛筍めし❤💛森田陽子さんのアオサ💚
鯛のあらと若筍煮❤💚💛
春爛漫の夕飯😆💞
ご馳走さまでした⭐🙏🙏🙏
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.22.
- 美味しいお便りありがとうございます。
海の幸と山の幸の豪華絢爛なごちそうさまをありがとうございます。
鯛とタケノコご飯はスゴすぎです。
- nampun
- 2019.04.22.
- 御飯美味しかったです💞
鯛がもう少し大きめなら
鯛のあらのお出汁と筍のお吸物
鯛筍茶漬けまでいけたのですが…
明日は牡蠣が到着なので
牡蠣とのコラボ楽しみたいと思います💛😆
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.21.
- もう一つ、筍とひき肉を混ぜ合わせてハンバーグの様に仕立て、輪切りの筍で挟み込んだ「たけのこバーガー」です。
チーズをのせてレンジでチンすれば「たけのこチーズバーガー」
作り方はクックパッドに公開予定です。
たいら農園で検索してみてください。 - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.21.
- こちらは筍を天ぷらにして、トマトやレタスと一緒にハンバーガー仕立てです。
- 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.21.
- ちょこっと珍しいたけのこバーガーを紹介します。
からっと揚げた筍フライをパンにはさんでケチャップでいただきます。
衣のサクサクと筍のしゃきしゃきがほどよい食感となりますよ。 - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- プリン母
- 2019.04.21.
- 茹タケノコ、大変便利でした🙆😁綺麗な包装で、水漏れも無く、届いて直ぐに調理出来、以外と沢山在ったので、筍ご飯🍚煮物が沢山出来ました、筍の煮物は二日間、連チャンで戴きました🎶筍も柔らかく、穂先⁉️が沢山あり、家族みんな、穂先が好きなので💞美味しく戴きました、お届け有難う御座いました🙆🙇🔪😍
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.21.
- 喜んでいただき、嬉しく思っています。
タケノコはたくさんあっても意外と早くなくなるんですよね。
これからもよろしくお願いします。
- おけいさん
- 2019.04.20.
- 無事立派な筍が届きました! 湯がいて頂いてるのですぐに料理に使えて便利で助かります。ありがとうございます😊
筍は田舎の実家近くで取れ下処理したのを母が遠路から届けに来てくれて、さぞ重かったと思出だしました(涙)
今、あの時のような美味しい筍に出会えて嬉しいです🎵
今日は子どもも好きなバター醤油焼きにしました。
とっても柔らかく歯ごたえも味もしっかりしています。
まだまだ筍料理、満喫したいと思います。
ごちそうさまでした😋
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.20.
- 美味しいお便り、ありがとうございます。
恥ずかしながら我が家は筍農家でありますが、もっぱら煮つけや天ぷらといったものが主流です。
みなさんのごちそうさまがとっても美味しそうに思え、いつもまねっこしています。こちらこそ「ごちそうさま!」です。
- Yuki
- 2019.04.19.
- 立派なだけの届きました💕
どんな料理にするかワクワクします💕💓
ありがとうこざいました😊
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.20.
- たっぷりとたけのこ料理を楽しんで召し上がってください。
- ナツオのおかん
- 2019.04.19.
- 薄口醤油を切らしていて、無念の茶色こいめな炊き込みご飯ですが、、、たいへん美味しくいただきました!
贅沢に入れちゃえ!と、土鍋の表面埋め尽くすほど入れまして、どこかき混ぜても筍が出てくる贅沢。
一瞬の春の味覚をお手軽にいただけた今年。
来年から自分で茹でるのが億劫になりそうで怖いです(笑)
小二の息子、「給食の筍ご飯、筍一個しか入ってないんだよ!一個だよ、一個!!味わかんないよー!」と非難めかしく叫んでいました。
贅沢を知ってしまうと、ある意味気の毒だな・・・とふと思ってしまいました。
お手間をかけていただいた貴重な筍、おごちそうさまでした! - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.20.
- タケノコが一個だけとはナント悲しい事でしょう(^^;;;)
まだまだ筍シーズンは終わりませんので、GWあたりから第二弾を企画中です。
タケノコを長~く食べることが出来る保存用の干したけのこ、ラーメンや中華料理に重宝するメンマ用の筍をご用意する予定です。
ご期待ください。
干したけのこやたけのこメンマはご自宅で簡単に作ることができますよ。
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.18.
- みわちゃんさんのごちそうさまに触発されて我が家でも作ってみました。これは美味しい!
筍農家でも食べたことがなかったご馳走様をありがとうございます。 - 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- miki
- 2019.04.18.
昨日、おなじポケマルの中村さんちの牡蠣とごま油でソテーして頂きました。やわらかいけどさっくり、えぐみは全くなく、甘味まで感じられておいしいっ。牡蠣の旨みがいいだしになって絡み、いくらでも食べ進められる!
1.5㎏は多すぎるかと思いきや、追加追加で半分以上消えました。
こんな新鮮で旬を感じられるおいしいたけのこに出会えて感謝です。
写真を撮ったけど、料理したての熱々を頬張るのが優先で、翌日見た写真はぶれたり、料理ヘタをアピールするものばかり。。。
翌日、母が残り僅かを煮物に仕上げ、庭でちょうど新芽を出していた山椒の葉を添えてよそっていたのを横から撮影。
皆様にこのたけのこの繊細なおいしさが伝わりますように!!- 商品 : 大釜湯がきたけのこ(1.5kg・クール便) | 2,430円
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.18.
- これが当園のたけのこ・・・。
料亭にでもいるような一品で、実に美味しそうです。
ありがとうございます。
- おまさ
- 2019.04.18.
- 届いたその日、ちょうどお友だちが我が家に集まる事になっていたので土佐煮を作りお出ししました😊
そしたら、筍が柔らかくて美味しい✨とすぐに無くなってしまいましたよ😆💕
ホント、美味しかった😋💕
ありがとうございました💓
- 平明弘 | たいら農園
- 2019.04.18.
- 当園の湯がき筍をお友達みなさんで味わって頂き、ありがとうございます。
竹ぬか床の中に昆布や唐辛子、お好みで山椒や柚子の皮、しょうがなど加えてやれば香りを
楽しむこともできますよ。
上手に育ていけば、5年10年と使い続けることができ、家庭の味となります。
楽チン竹ぬか床で自分だけのぬか漬けを楽しんで召し上がってください。