ポケマル/ポケットマルシェ

4174
橋本雄一

埼玉県児玉郡美里町

橋本雄一 | ぶどうの家 はしもと

梅、ジャンボにんにく、種ありぶどう、柚子

埼玉県児玉郡美里町

橋本雄一 | ぶどうの家 はしもと

梅、ジャンボにんにく、種ありぶどう、柚子

◆「ぶどうの家 はしもと」の橋本雄一です。◆
埼玉県在住で、無農薬種ありぶどう栽培を中心に、無農薬野菜を育てています。

◆農業をはじめたきっかけ◆
生家が農家であったため、幼い頃から土に親しんできました。農業に興味はあったものの、当時農業で生計を立てるのは難しく、大学卒業後は教職の道に進みました。子どもができてからは、子どもを喜ばせたい一心で敷地内に沢山の種類の果樹を植え、野菜を育ててきました。食卓に並ぶ野菜は全て無農薬、自然農法。と、言えば聞こえはいいのですが、葉っぱは虫喰いで穴だらけ、台所からは、妻や子ども達のキャーキャー言う声が。
子ども達の成長と共に多くの果樹もまた、大きくなりました。柑橘系はよく育ちましたが、ここ埼玉では雨が多く、なかなか思い通りのぶどうが育ちません。大きく実った房が秋の長雨の影響で全滅してしまった、苦い経験もあります。農薬を使えば解消することですが、子ども達に食べさせるもの故、農薬は使いたくありませんでした。毎年、試行錯誤の連続。
7年前の退職を機に、設備投資をしました。ぶどうの種類も増やし、長年の夢だった無農薬ぶどう園を開くことができるようになりました。
農業でも収益が上がり、豊かな生活ができることを証明したいと思っています。

◆生産物について◆
無農薬、種ありぶどう栽培にこだわり、現在19種類のぶどうを育てています。種があるから、ぶどうが甘く育ちます。たくさんの方に、ぶどう本来の味を味わってもらいたい、そんな思いで一杯です。また、自然農法で梅、柚子、キウイフルーツ、ジャンボにんにく、万願寺とうがらしなども栽培しています。

◆生産する上で大切に考えている事◆
人間の身体は、口から入る食物によって作られていることを考えると、化学肥料や農薬に頼るのではなく、出来るだけ、植物本来の力を引き出して育てていきたいと考えています。

◆将来の展望・夢◆
今後はぶどうの種類をさらに増やしていき、より多くの方に安心安全な無農薬、種ありぶどうを届けたいと願っています。
橋本雄一さんのメディア
特定商取引法に基づく表記