青森県西津軽郡深浦町
古川広志 | 企業組合広福丸
ウマヅラハギ、鮮魚詰め合わせ、水産加工品詰め合わせ
企業組合広福丸 古川広志
新深浦町漁業協同組合所属 広福丸6t
漁師任意団体 津軽西海岸竜志会メンバー
販売商品:ヤリイカ、ウマヅラハギなど鮮魚・水産加工品
◆あいさつ
企業組合広福丸 代表理事の古川広志です。
青森のウエストーコースト、世界遺産白神山地のふもと深浦町で漁業を営んで38年、日々自然の恵みに感謝して仕事をしております。
最盛期12月~3月 ヤリイカ、ウマヅラハギ始め、本物の魚の味を是非皆様に味わってほしいですね。
◆六次産業化事業者認定
6年前、農林水産省による六次産業化事業者に認定されました。
漁業者による認定者は当時東北初ということで、未知の世界に挑んだ達成感はありましたが、同時に法人化して漁獲から加工、販売と今まで経験の無いことを一から始めるという難しさを思い知らされました。
現在は6年経ちましたが、いまだ試行錯誤しながら現在進行形で事業しています。
◆六次産業化に挑んだ理由
きっかけは、私が漁業始めた頃に比べて水揚げが減少している現実、今のままでは将来が見えないという現状からでした。
昔は当たり前のように棄てていた未利幼魚の有効活用、まだまだ利用価値のある魚に付加価値をつけることが、自然の恩恵に報いることにもなると思っています。
主力魚種であるヤリイカやウマヅラハギの美味さを、全国の方々に知ってもらいたい。
それも水揚げ後最高の状態(活締め)で、皆様にお届けすることで本物の味を知ってもらえると思います。それこそが魚離れの解消にも繋がると思っています。
◆目標
地元に、どこにもない漁師ならではの直売店、すべては漁師ならではの発想で店創りをします。道の駅や海の駅などとは違う、「漁師のワンダーランド構想」を実現します。
特定商取引法に基づく表記
古川広志さんの投稿
生産者の投稿はありません
みんなの投稿
投稿はありません
古川広志さんの商品
生産者の商品はありません