1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 千葉県の生産者
  4. 橋澤義憲 | HANAP
橋澤義憲

千葉県長生郡長生村

橋澤義憲 | HANAP

ハチミツ、ハチミツ加工品

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 美味しいはちみつを選ぶコンテスト【HONEY OF THE YEAR 2024】国産部門 優秀賞受賞しました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 生き物好きな農学博士がミツバチと出逢い、『ミツバチの面白さ・ハチミツの素晴らしさ・自然の大切さ』を養蜂を通してたくさんの人に伝えたいと思い、養蜂家になりました! 【養蜂家ならミツバチにとってベストな養蜂技術を目指して日々研究!】 ミツバチの生態、病気、細やかな内検記録からのデータ管理、巣箱の改良まで、文献や書物、講演などから得た知識を元に、日々実践検証しています。 抗生剤不使用・採蜜時期の糖液給餌やダニ駆除剤の使用はしません。 (日本養蜂協会・養蜂産業振興会 会員) 【ハチミツを売るならハチミツのプロを目指す!】 日本はちみつマイスター協会認定講師を取得。 自分で採れたはちみつだけでなく、国内外のはちみつを食べ比べして舌を鍛えています!!! そして、採れたハチミツは全てテイスティングして味の評価をしています。 また品質を向上するため、しっかり糖度が上がった巣枠からのみ採蜜・隔王板を使用し育児をしている巣枠からは採蜜をしません。 【笑顔を届ける生産者になりたい】 以前は、畜産業界で家畜の栄養コンサルタントとして多くの生産者の方々とお仕事をさせてもらっていました。 元々、食べることも大好き。 美味しいものを食べると笑顔が生まれ、幸せを感じます。 そんな幸せをお届けできる生産者を尊敬し、憧れもありました。 今までの経験も活かし、HACCPやGAPの考えを養蜂にも取り入れ、安心・安全なハチミツをお届けします。 【作るだけではなく、未来に繋げる】 私たちは大規模な養蜂はせず、適正な蜂群数で地域の様々な花から採れた百花蜜にこだわりをもって養蜂をしています。 養蜂は四季折々に花が咲く自然豊かな環境が無ければ、出来ません。 そして、エネルギーも餌も使わずにミツバチがハチミツという加工品を作り上げてくれます。 ミツバチだけでなく様々な生き物や植物が生み出す豊かな環境を未来に残せるように。 そんな想いで養蜂をしています。 InstagramやFacebookでは今後、活動報告もさせていただきます。 良ければ、応援よろしくお願いします!
橋澤義憲さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

橋澤義憲さんの投稿

  • 2024.9.7
    \ハニー・オブ・ザ・イヤー2024にて優秀賞を受賞しました🏆/ この度美味しいはちみつを選ぶコンテスト 【ハニー・オブ・ザ・イヤー2024】国産部門にて優秀賞を受賞しました!! このコンテストは、ブラインドではちみつマイスターの方々がテイスティングを行い最終選考に進む3品が選ばれます。 本当に味だけで勝負のコンテストで、優秀賞を受賞する事ができ感無量です。 HANAPの純粋はちみつは、はちみつ専用の糖度計にてロット毎に糖度、水分量、果糖ブドウ糖の割合なども細かく測定し、はちみつマイスター有資格者がテイスティングを行っています。 基準値をクリアしているのはもちろん、本当に美味しいと自信を持って出せるもののみを純粋はちみつとして提供してきました。 また品質向上のための衛生管理はもちろん、ミツバチの管理もなるべくミツバチのストレスとなる事は避けて、健康に育てる事が美味しいはちみつに繋がると考え、ミツバチファーストの養蜂を心がけています。 私たちは、もちろん美味しいと自信を持っていましたが、このようなコンテストで優秀賞に選ばれたことは、さらなる自信にも繋がりましたし、数多くのはちみつの中から沢山の方々に美味しいと言っていただけた事が本当に嬉しくて、優秀賞をいただけた時には涙が出るほど嬉しかったです😭 そして、いつもHANAPのはちみつをご購入いただいているお客さま、いつも応援してくださっている方々からも喜びと祝福のお声をいただき、改めて感謝の気持ちが溢れております。 ゼロから養蜂を始めて、ここまでやって来れたのも皆様のおかげです😭本当にいつもありがとうございます🙇🏻 惜しくも最優秀賞は受賞できませんでしたが、また更なる高見を目指してこれからも精進していきたいと思っています!! そうは言っても、はちみつはミツバチとそのミツバチのいるその環境に咲く花々が生み出すものでもあるので、思い通りに行かないことも沢山あります。 だからこそ、一期一会の味にもなるのです。 これからは、はちみつの面白さや奥深さ、魅力ももっともっと多くの方に伝えていきたいです。 そして、豊かな自然がなければ、養蜂もできません。 毒のある昆虫で怖いと思われがちなハチたち。 きっと、ちゃんと知ればもっと人間と昆虫も仲良くなれると思います。(実際に私も昔は昆虫嫌いでした😂) 沢山の方々にそんな好きになるきっかけをこれから提供していきたいと思っています😊 これからもHANAPを末永くよろしくお願い致します🐝✨
    みんなの投稿の画像
  • 2024.4.11
    HANAPは今年で4年目の春を迎えました! 養蜂のやり方も試行錯誤しながら、どうしたらよりミツバチにストレスがかからないか、健康に過ごしてもらえるか考え、今年も新たなやり方にチャレンジします!
    みんなの投稿の画像
  • 2023.2.12
    ⚠️はちみつを1歳未満に与えてはいけない理由は? 甘くて美味しいはちみつは赤ちゃんもきっと喜んで食べてくれるし、与えたいと思うママさん、パパさんもいるかもしれません。 しかし、絶対に注意して頂きたいことは、はちみつやはちみつを使った食品を離乳を終えていない1歳未満の乳児には与えてはいけないということです。 その理由は、「乳児ボツリヌス症」のリスクがあるからです。 🔷ボツリヌス菌って何?? ボツリヌス菌は、海や川、土の中など自然界に広く存在します。 はちみつは高い糖度や有機酸などにより細菌が増殖し難い食品ですが、ボツリヌス菌の芽胞(硬い殻をもった種子のような状態)が含まれている可能性があります。 この芽胞は、熱にも強いため、通常の調理では死滅しません。 芽胞の状態では増殖したり毒素を作ったりすることはありませんが、低酸素条件になると、発芽して増殖を始め、極めて強力な毒素を産生します⚠️ 腸内環境が出来上がっている大人や離乳が完全に終わっているお子様であれば、ボツリヌス菌やその芽胞が含まれる食品を口にしても、他の腸内細菌との競争によって、ボツリヌス菌が定着し増殖することはありません。 しかし、乳児の腸内環境は大人とは異なり、ボツリヌス菌が増殖し毒素を出してしまう可能性があります。 乳児ボツリヌス症は大変怖い食中毒です。 はちみつが原因とされる乳児ボツリヌス症は1989年に2例報告されてから、長年認められていませんでしたが、2017年にはちみつの摂取が原因と推定された乳児ボツリヌス症により生後6か月の男児が死亡するという大変悲しい事故が起こりました。 🔷妊娠中や授乳中にはちみつは食べても大丈夫?? 妊娠中や出産後のママさんがはちみつを食べることは全く問題ありません。 はちみつには葉酸などビタミンB群が豊富で、妊娠中や授乳中のママさんにもオススメの食品です😊 赤ちゃんのお世話をする方はぜひ、「⚠️はちみつを1歳未満の乳児には与えてはいけない」ということを覚えておいて下さいね! @beehappy.hanap
    みんなの投稿の画像
  • 2023.1.25
    ご挨拶 初めまして。HANAPの橋澤義憲と小百合と娘の杏奈です☺️ 私たちは、千葉県の外房九十九里浜の南端にある"千葉県唯一の村"の長生村(ちょうせいむら)というところに東京小金井市から2019年に移住をし、2020年12月セイヨウミツバチ1群から養蜂をスタートしました🐝✨ 2021年から養蜂を専業とし、新規就農しました。 今では、長生村内に3ヶ所、隣のサーフタウンで人気の一宮町に1ヶ所、少し山の方にある大多喜町に1ヶ所養蜂場を構えて、約40〜50群のミツバチから四季折々のハチミツ(百花蜜)を夫婦2人で採っています🍯✨ 百花蜜はその地域に咲く様々な花からミツバチが自然に作り出した、その地域の味を凝縮したまさに地域の象徴と言えるはちみつです。 そこだからできた風味、そこでしかできない風味のはちみつは唯一無二のものになります。 また単花蜜は一つの花の蜜が多いのですが、百花蜜は様々な花の蜜から作られている為、複雑に花の蜜がブレンドされ、旨味が強いものが多く、マイルドで食べやすい印象です。 私たちは、この百花蜜をただ百花蜜として販売するのではなく、採れた場所と採れた日毎に商品にして販売しています。 また、はちみつは全てテイスティングをし風味の特徴を添えてお届けしております。 ぜひ、地域の違い、季節の違いによって異なる風味を楽しんで頂けたら嬉しいです🍯✨ 今後、はちみつやミツバチの面白さ、自然環境にも興味を持ってもらえるよう、日々の養蜂の様子や役立つ情報などもお届けします! 沢山の方に読んでもらえると非常に活力になります💪ぜひ、フォローして読んでもらえると嬉しいです🧡 また、はちみつの事、ミツバチの事、私たちの事、何でもお気軽にご質問メッセージしてくださいね😊 これから、よろしくお願い致します🐝💕 HANAP 橋澤 義憲・小百合
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • ぴーちゃん

    2024.9.17
    ハイビスカスとはちみつの組み合わせが珍しくて購入しました。梱包も丁寧で素敵なパンフレットも入っていました。友人へのプレゼントにしたところ、とても喜んでくれました。ありがとうございます。
    橋澤義憲 | HANAP

    橋澤義憲 | HANAP

    2024.9.17
    ぴーちゃん様、この度はご注文誠にありがとうございました。 ご友人様にも喜んで頂けたようで良かったです。 プレゼントの際は無料ラッピングも可能ですので、ご相談くださいませ。
  • 橋澤義憲 | HANAP

    橋澤義憲 | HANAP

    2024.9.7
    \ハニー・オブ・ザ・イヤー2024にて優秀賞を受賞しました🏆/ この度美味しいはちみつを選ぶコンテスト 【ハニー・オブ・ザ・イヤー2024】国産部門にて優秀賞を受賞しました!! このコンテストは、ブラインドではちみつマイスターの方々がテイスティングを行い最終選考に進む3品が選ばれます。 本当に味だけで勝負のコンテストで、優秀賞を受賞する事ができ感無量です。 HANAPの純粋はちみつは、はちみつ専用の糖度計にてロット毎に糖度、水分量、果糖ブドウ糖の割合なども細かく測定し、はちみつマイスター有資格者がテイスティングを行っています。 基準値をクリアしているのはもちろん、本当に美味しいと自信を持って出せるもののみを純粋はちみつとして提供してきました。 また品質向上のための衛生管理はもちろん、ミツバチの管理もなるべくミツバチのストレスとなる事は避けて、健康に育てる事が美味しいはちみつに繋がると考え、ミツバチファーストの養蜂を心がけています。 私たちは、もちろん美味しいと自信を持っていましたが、このようなコンテストで優秀賞に選ばれたことは、さらなる自信にも繋がりましたし、数多くのはちみつの中から沢山の方々に美味しいと言っていただけた事が本当に嬉しくて、優秀賞をいただけた時には涙が出るほど嬉しかったです😭 そして、いつもHANAPのはちみつをご購入いただいているお客さま、いつも応援してくださっている方々からも喜びと祝福のお声をいただき、改めて感謝の気持ちが溢れております。 ゼロから養蜂を始めて、ここまでやって来れたのも皆様のおかげです😭本当にいつもありがとうございます🙇🏻 惜しくも最優秀賞は受賞できませんでしたが、また更なる高見を目指してこれからも精進していきたいと思っています!! そうは言っても、はちみつはミツバチとそのミツバチのいるその環境に咲く花々が生み出すものでもあるので、思い通りに行かないことも沢山あります。 だからこそ、一期一会の味にもなるのです。 これからは、はちみつの面白さや奥深さ、魅力ももっともっと多くの方に伝えていきたいです。 そして、豊かな自然がなければ、養蜂もできません。 毒のある昆虫で怖いと思われがちなハチたち。 きっと、ちゃんと知ればもっと人間と昆虫も仲良くなれると思います。(実際に私も昔は昆虫嫌いでした😂) 沢山の方々にそんな好きになるきっかけをこれから提供していきたいと思っています😊 これからもHANAPを末永くよろしくお願い致します🐝✨
    みんなの投稿の画像
  • yuri

    2024.4.11
    色々なはちみつを購入していますが、どうしても量の多い一種のみの購入でした。今回すこしずつ風味くらべが出来て嬉しい体験。 でも蜂さんには大変申し訳ないのですが、苦手な味もありました。
    橋澤義憲 | HANAP

    橋澤義憲 | HANAP

    2024.4.11
    yuri様 この度は、食べ比べセットのご注文ありがとうございました😊 また、ご感想もありがとうございます! はちみつの採れた場所や時期、年によっても風味は異なりますので、食べ比べ楽しんでいただけて嬉しいです☺️ 5本セットでしたので、少し癖があり好みが分かれるものも今回は入れさせてもらいました。 もしそのままで食べにくい場合は、お料理に使用して頂くのをオススメしております。 特に色の濃い蕎麦の花が入ったものは、お醤油と相性が良いです!お酒がお好きでしたら、ウィスキーに入れていただくと絶妙なマリアージュをしてくれます✨ ぜひお試しください😊 また、ご質問ございましたらお気軽にお問合せください。
  • 橋澤義憲 | HANAP

    橋澤義憲 | HANAP

    2024.4.11
    HANAPは今年で4年目の春を迎えました! 養蜂のやり方も試行錯誤しながら、どうしたらよりミツバチにストレスがかからないか、健康に過ごしてもらえるか考え、今年も新たなやり方にチャレンジします!
    みんなの投稿の画像
  • ぴろ

    2023.12.28
    写真なくてすみません。ハビスカスジュースが大好きで、飛びつきました。普通にトーストにつけたりして美味しく頂きました。続けられてらいいぁと思います。
    橋澤義憲 | HANAP

    橋澤義憲 | HANAP

    2023.12.28
    いえいえ、ご感想とっても嬉しいです! シンプルにトーストも合いますよね☺️ 美味しく召し上がってくださり、ありがとうございます😊