埼玉県草加市
梅村文規 | 梅村農園
枝豆、小松菜、季節の野菜
都市部で栽培している新鮮な農産物が味わえます。
埼玉県草加市で都市農業を経営している梅村農園です。
私が生産している埼玉県草加市では、
農地の住宅化が進み、年々農地が減ってきています。
そんな厳しい状況のなか、周りの住宅に配慮しながら、
『皆様においしい野菜を届けたい』という思いで、
農地を守り都市農業をおこなっています。
ぜひご賞味ください。
①主な販売品目
枝豆、小松菜、その他年間40種類の野菜を栽培しています。
②栽培へのこだわり
埼玉県独自の認証制度である独自のGAP規範である「S-GAP」の認証を受け農業経営を行っています。
GAPとは
農業に関する法律や規則、モラルを守ることにより、食品安全、労働安全、環境保全それぞれに配慮した持続的な農業経営をすることを意味しています。
③梅村農園の紹介
・営農年数4年
・営農面積4,000㎡(テニスコート約15枚分)
・経営人数4人
④埼玉県草加市はこんなところ
・埼玉県東南部に位置している、人口約25万人が暮らす都市
・東京都足立区に隣接した都心から約15km圏内にあり都市農業が盛ん
・草加の三大農産物(枝豆・小松菜・くわい)
⑤農業団体での活動
・草加市農業青年会議所会員
特定商取引法に基づく表記
梅村文規さんの投稿
-
-
-
-
-
みんなの投稿
-
-
-
-
-