1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 長野県の生産者
  4. 鶴田利樹 | TURUTA
鶴田利樹
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

長野県上高井郡小布施町

鶴田利樹 | TURUTA

ぶどう・りんご

 私達にご興味頂きありがとうございます。 農園TURUTAの代表者、鶴田利樹と申します。私達のストーリーを下記に掲載いたしましたのでご一読下されば幸いです。 【自己変革・脱サラ】 幸せとは何か?豊かな生活とは何か?何が大事か?どう生きたいのか?を結婚を機に自問自答を繰り返し、辿り着いた答えが家族と楽しく過ごす時間でした。 サラリーマン時代の晩生の頃 犠牲にする多くのモノに強い違和感を感じました。 人生たった一度きり、人間200年は生きられないのだから、用意されたレールを顔色見ながら粛々と生きるのではなく、「アイデンティティーと限りある時間を大事に自分に正直に生きよう!」とマインドセットして8年間勤めた会社を退職しました。 そして、『家族と共に多様な喜びや楽しみ、幸せをシェアできる』、大好きな自然豊かな地で、ゼロのモノをイチに出来る農業を職業に選びました。 【天職に転職】 やらされてやる仕事から、やりたいからやる仕事にシフトしてからは全てが自発的な行動なのでどんなに働いても楽しんでいる感覚です。 裁量権を持ってゼロをイチに、10を100にするプロセスが私は大好きです。あれほど嫌だった残業も今は時間を忘れて夢中で荷作りしたりw 私にとって天職に転職でした。 【長野県でブドウとリンゴを栽培】 令和5年は農業の世界に入って10年目。 妻と両親、家族4人を中心に長野県の須高地区の小布施町と須坂市で主にブドウとリンゴを栽培しております。 長野県須高地区は、昼夜の温度差や降水量等の気候の条件がブドウやリンゴの栽培に適しています。 【超絶美味しい!食味至上主義へ】 せっかくご購入頂いたお客様のご期待を裏切らない為に、またご指名頂ける為に、そして何よりもあなたがHappyな気持ちで笑顔になって頂ける為にも各管理作業を最大限のパフォーマンスで行い、良質な食味や糖度の担保、クオリティーの追及を行っております。 【農業の概念の再構築ポジティブ3Kへ】 私の造語に「ポジティブ3K農業」(心が快適に、かっこよく、稼げる農業)というワ-ドがございます。 「自分には出来ないから農業をしている人は偉いね。」ではなく「自分も楽しそうだから農業をやってみたい!」と思って頂ける様な農業の社会的な概念を再構築し、ネガティブ3Kから「ポジティブ3K」へ概念のシフトチェンジ実現に微力ながらも貢献出来るように取り組みたいです。 【最後に】 ポケットマルシェの販売及びお客様対応は、主に妻の美音が担当させていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。 私達は農業に誇りと情熱を持って日々、光と希望に向かい勇往邁進しております。 このプラットフォームを使用させてもらい日本全国各地の消費者の皆様と繋がりを持てることを心から楽しみにしております!
特定商取引法に基づく表記

鶴田利樹さんの投稿

  • 2025.1.8
    お客様各位 新年あけましておめでとうございます! 農園TURUTAの代表鶴田利樹です。 旧年中は当農園をご愛顧いただきありがとうございました。 昨年も早い時期から商品を楽しみにご予約いただいたり、大変嬉しいご投稿やメッセージ等を沢山いただき、いつもスタッフ一同励みになっておりました。 2025年も皆様に愛される農園となれるようスタッフ一同精進してまいりますので、変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 なお、2025年秋のぶどうのご予約商品は2025年2月~3月位から各商品ごと順次受付開始予定です。 フォローいただければ私達が商品を出品した際に通知が届くシステムになっておりますので、よろしければ是非、フォローお願いいたします! 今年もよろしくお願いいたします。 農園TURUTA 代表 鶴田利樹
  • 2024.8.24
    【予約商品をご予約いただいた皆様へ】 いつもありがとうございます! 今年もいよいよ来月からTURUTAの収穫シーズンがスタートいたします。 今年も早くから沢山のご予約や嬉しいコメントをいただき心から嬉しく思っております。 現在のところ、当農園のぶどうやリンゴは、順調に生育しております。予定通りに収穫できそうですので楽しみにお待ち下さい。 現在、最後の大事な仕上げ作業に入っております。秋の収穫シーズンに喜んでいただける様に最後まで頑張りますので、楽しみにお待ち下さい! ありがとうございます。 農園TURUTA 鶴田利樹
  • 2023.12.31
    【感謝と年末のご挨拶】 いつも大変お世話になっております。 農園TURUTAの鶴田利樹です。 いよいよ年の瀬も迫り、 お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 皆様には2023年も大変お世話になり、心より感謝申し上げます。 今年も収穫の半年以上も前から本当に沢山のご予約をいただき、シーズン中は更に多忙な毎日を過ごすことができました。 連日皆様から届く暖かく嬉しいメッセージやご投稿に励まされながら収穫シーズンを今年も乗り切ることができました。 本当にありがとうございました。 来年も更なるブランド化の追及、進化を目指し、選ばれる産地と農園を目標に一同誠心誠意努力をしてまいりますので、今後ともより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 何かとお忙しい時節柄とは思いますが、くれぐれもお体にお気をつけください。 明くる年も皆様のご多幸をお祈り申し上げて、 年末のご挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。 農園TURUTA 鶴田利樹
  • 2023.8.25
    【予約商品をご予約いただいた皆様へ】 いつもありがとうございます! いよいよ来月からTURUTAの収穫シーズンがスタートいたします。 今年も早くから沢山のご予約や嬉しいコメントをいただき心から嬉しく思っております。 当農園のぶどうやリンゴは、順調に生育しております。予定通りに収穫できそうですのでどうかご安心ください。 現在、最後の仕上げ作業に入っております。秋の収穫シーズンに喜んでいただける様に最後まで頑張りますので、楽しみにお待ち下さい! ありがとうございます。 農園TURUTA 鶴田利樹
  • 2022.12.30
    お客様各位 【感謝と年末のご挨拶】 いつも大変お世話になっております。 農園TURUTAの鶴田利樹です。 いよいよ年の瀬も迫り、 お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 皆様には今年も大変お世話になり、心より感謝申し上げます。 今年も収穫の半年以上前から本当に沢山の方々からご予約をいただき安心して栽培に励むことができました。 何ヵ月も前から予約してまで私達のフルーツを待っていて下さる方々がいるということは、生産者として心から嬉しく思っております。 連日届く皆様からの暖かく嬉しいメッセージやご投稿に励まされながら今年も多忙な日々を乗り切ることができました。 重ねてお礼申し上げます。 来年もご期待に応えられる様に、一同誠心誠意努力をしてまいりますので、より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 何かとお忙しい時節柄とは思いますが、くれぐれもお体にお気をつけください。 明くる年も皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げて、 年末のご挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。 農園TURUTA 鶴田利樹
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 鶴田利樹 | TURUTA

    鶴田利樹 | TURUTA

    2025.1.8
    お客様各位 新年あけましておめでとうございます! 農園TURUTAの代表鶴田利樹です。 旧年中は当農園をご愛顧いただきありがとうございました。 昨年も早い時期から商品を楽しみにご予約いただいたり、大変嬉しいご投稿やメッセージ等を沢山いただき、いつもスタッフ一同励みになっておりました。 2025年も皆様に愛される農園となれるようスタッフ一同精進してまいりますので、変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 なお、2025年秋のぶどうのご予約商品は2025年2月~3月位から各商品ごと順次受付開始予定です。 フォローいただければ私達が商品を出品した際に通知が届くシステムになっておりますので、よろしければ是非、フォローお願いいたします! 今年もよろしくお願いいたします。 農園TURUTA 代表 鶴田利樹

    hiroe

    2025.1.9
    鶴田様、ご家族様、そしてスタッフの皆様あけましておめでとうございます。今年も楽しみにしております。大雪で大変かと思いますがご無理なさらずお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
  • ベルさん

    2024.12.8
    おいしくて、きれいなりんごをありがとうございます。 とても上手に箱詰めされていて、すばらしいです。 昨今のおかしな気候で自然相手のお仕事はご苦労が多いことと想像だけしかできませんが、いつもありがとうございます。
  • ネネエク

    2024.12.3
    毎年楽しみにしています。 今年も注文のタイミングがズレてしまい一時は購入できないのか!?と残念な気持ちになりましたが、 ご親切なコメントを返信下さりまたいただくことができました。 食べ比べ、キリがなく結局どっちが良いのか決め切れず家族で美味しくいただきました。 また来年も楽しみにしております。 ありがとうございました

鶴田利樹さんの商品