1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 栃木県の生産者
  4. 梅田由理 | まめてま農舎
梅田由理

栃木県佐野市

梅田由理 | まめてま農舎

野菜セット、小豆、ささげ

◆お客様へのご挨拶 まめてま農舎の梅田と申します。 栃木県佐野市にて自然栽培をしています。 ◆『まめてま農舎』名前の由来 『まめ』には豆の意味もありますが、『丈夫』や『健康』『まじめ』という意味もあります。 『てま』は読んで字のごとし、手間です。 まめ(まじめに)に手間をかけたお野菜でまめ(健康)に生きる、お手伝いが出来ますように。という願いが込められています。 皆さんの日々の食卓にお役にたてますように心を込めて栽培しています。 ◆農家になった経緯 私が農家を志したきっかけは、自分が体調不良で倒れた事でした。 当時の私は普通の会社員です。仕事をしながら週末ファーマーをしていました。その頃から農薬や化学肥料を使わずにお野菜を作っていました。 そして、過労とストレスで倒れ一週間起き上がる事が出来ないときに改めて食の大切さに気が付きました。直接口から身体へ入り、私たちを作っている食べ物の偉大さを感じ安心・安全なお野菜を作りたいと強く思うようになりました。 会社を辞め、農業大学校へ通いその後市内の有機農家さんで1年間学ばせて頂きました。正式に農地をお借りし(10年以上栽培されていない休耕地)、晴れて農家になりました。 今も当時の『安心・安全なお野菜を作りたい!』と言う思いは変わりません。ずっとこだわっていきたいと思います。 一人でも多くの方へ安心・安全なお野菜、新鮮で美味しいお野菜をお届けしたいと母と二人日々頑張っています。 ◆緑豊かな唐澤山の麓、恵まれた環境で 当農舎は、栃木県佐野市富士町にあります。佐野市は栃木県の一番南にあります。緑豊かな唐澤山の麓、恵まれた環境に畑があります。 畑はぐるりと山に囲まれ飛散農薬もなく安心出来る場所にあります。(隣接の畑はすべて有機農産物を作っている畑です) この恵まれた畑で年間50種類前後のお野菜と雑穀を栽培しています。 ◆伝えていきたいこと 『種』もこだわり無農薬種子の固定種・在来種のみを使用しています。固定種・在来種の種は昔ながらの味わいや力強い生命力があるのが特徴です。 また、当農舎では農薬はもちろん動物性堆肥や植物性堆肥などの肥料も使用いたしません。無肥料栽培を行っています。 大地の力と種の力強い生命力でお野菜を育てています。なのでとてもゆっくりと育ちます。収穫量は一般の栽培方法よりもずっと少ないです。ゆっくりと育ったお野菜は味が濃く風味豊かで、保存性が高いのが特徴です。 日本には春夏秋冬、季節があります。その季節に採れるものは味だけではなく身体にとって大事な役割があると考えます。夏の野菜は夏に、冬の野菜は冬に食べて頂くと野菜のパワーを頂けると思います。 当農舎の野菜セットは季節のお野菜のみの露地野菜です。 お客様には『スッキリとしているのに旨味がありますね』『アクがほとんどでないですね』『こんなお野菜は初めてたべました』など、嬉しいお言葉を頂くようになりました。 ご興味がある方にはぜひ一度食べて頂きたいと思います。
梅田由理さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

梅田由理さんの投稿

  • 2024.7.1
    お待たせいたしました。 人気のトマトのピクルスが今年も出来ました。 弊舎で栽培している野菜のみを使用しています。 トマトのピクルスは毎回ご好評を頂いております。 ぜひお召し上がりくださいませ😊
    みんなの投稿の画像
  • 2024.1.13
    いつもご注文くださりありがとうございます🙇 2023年度産ささげが残り50g入3袋となりました。 ご入用の方はお早めにご注文くださいませ。 宜しくお願いいたします🙇
    みんなの投稿の画像
  • 2019.4.23
    畑の様子です。 5月からセットに入る予定のスナップエンドウが順調に育っています。 スナップエンドウが大好きで毎年必ず作るお野菜の一つ。 シンプルに茹でてマヨネーズ。 マヨネーズの酸味とエンドウの甘味でしゃきしゃき止まりません♪ 実も少しふっくらしてきました。 花も後から後から沢山咲いていて収穫が楽しみです(*^^*) しゃきしゃき甘いスナップエンドウはこの時期限定の味です。 お届けまであと1週間くらいです。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • なおこ

    2025.4.23
    葉物がたくさんでとっても嬉しいです。農薬はもちろん肥料を一切使わないお野菜を探していたのでとてもとても嬉しく、愛情込めて育ててくださり感謝しかありません。私自身も自然農法で育てたいと、今は自宅のプランターしかありませんがいつか小さな畑を持つのが夢です。
    梅田由理 | まめてま農舎

    梅田由理 | まめてま農舎

    2025.4.23
    なおこ様 ご投稿くださりありがとうございます! 時期的に葉物が中心になってしまい申し訳なく思っていました。 お野菜喜んで頂けて大変嬉しいです! ぜひ畑でお野菜を作る事が出来ます様に😊 ありがとうございました😊
  • さすけ

    さすけ

    2025.4.20
    いつもありがとうございます。今月もお野菜楽しみにしていました。葉大根は炒め物とお味噌汁に、のらぼう菜は軽く湯がいておひたしにしました。すごく立派なチンゲン菜、きのこと一緒に炒め物にしていただきました。どのお野菜も野菜本来の味、素材のおいしさを感じることができて、とても有難いです。自分では買わない野菜を、どうやって食べよう、と考えるのも楽しみです。ごちそうさまでした!また来月もよろしくお願いします( *´艸`)
    梅田由理 | まめてま農舎

    梅田由理 | まめてま農舎

    2025.4.20
    さすけ様 こちらこそいつもありがとうございます! 丁寧にお料理をして召し上がって頂いている様子が大変嬉しく励みになります😊 たくさんお届け出来ます様に精進いたします。 来月も宜しくお願いいたします🙇
  • Akiko  Ishii

    Akiko Ishii

    2025.4.13
    いつもハブ茶をありがとうございます。休憩時間に美味しく頂いてます。2袋セットで買いやすくなりました〜。
    みんなの投稿の画像
    梅田由理 | まめてま農舎

    梅田由理 | まめてま農舎

    2025.4.14
    Akiko Ishii様 こちらこそいつもハブ茶をお買い上げくださりありがとうございます! 2袋セットはご要望がとても多く遅ればせながらご用意いたしました😊 お役に立てれば幸いです! 今後とも宜しくお願いいたします🙇 ありがとうございます!
  • さすけ

    さすけ

    2025.3.19
    新鮮なお野菜ありがとうございました!今回は春の訪れを感じられるお野菜でした。のらぼう菜はおひたしに、菜の花は和え物に、里芋は煮付けにしていただきました。季節のお野菜を味わうとともに安心して食べられて味もおいしかったです。自分では買わないお野菜もあり、そういったものを頂く楽しみもあります。ごちそうさまでした!また来月楽しみにしています。
    梅田由理 | まめてま農舎

    梅田由理 | まめてま農舎

    2025.3.20
    さすけ様 ご投稿くださりありがとうございます! 野菜セットにも春らしさが出てきました😃季節が巡る有り難さをあらためて感じました。いつもありがとうございます!来月も宜しくお願いいたします🙇
  • もち米子

    2025.1.17
    梅田さま ご連絡が遅くなり申し訳ありません 1/14にささげ豆受取りました 翌日娘の成人祝いで赤飯を炊き 美味しくいただきました ありがとうございました また機会がありましたら ぜひ購入させてください 宜しくお願い致します
    梅田由理 | まめてま農舎

    梅田由理 | まめてま農舎

    2025.1.18
    もち米子様 お受取のご連絡ありがとうございます! またご投稿くださりありがとうございます😊 ご成人おめでとうございます! 美味しいお赤飯になって良かったです😊 またのご注文をお待ちしております🙇

梅田由理さんの商品