- 本多光太郎 | さぷりなファーム
- 2019.02.08.
- 只今、収穫中の桃太郎とまと🍅が美味しくなってます。全てではありませんが、高糖度になりました。収穫量が少ないとまとです。お早めに❗
大分県国東市
本多光太郎
さぷりなファーム
トマト
◆お客さまへのご挨拶
さぷりなファームの本多光太郎と申します。
大分県国東市安岐町出身です。農園名の由来はサプリメントに代わる農産物の生産をしたいと思い、サプリメント的な野菜を生産する農園という意味の造語になります。
◆農家になったきっかけ
実家が農家でミカン、イチゴの栽培農家で農業に夢を持って東京農業大学農学部に進学しました。卒業後、花の観光施設・ガーデンセンターに勤務し、農業の夢を忘れられず、農家になりました。
◆生産物にかける思い
特殊な水耕栽培システムにて高糖度トマトを栽培しております。
66種類の複合微生物を使用する事で減農薬栽培を目標に安心安全な美味しいトマトになります。子育てと同じように手間暇をかけて心を込めて栽培をしております。
とまとのブランドを「結とまと」 yui tomatoと名付け、美味しいとまとを通していろんな方と結びつければと名付けました。
収穫は樹上で赤く完熟したものだけを収穫とこだわり、お客さまに美味しさの感動を感じてもらいたいと日々努力しております。
そして、身体にやさしい野菜を食べることで、サプリメント、薬に頼らない健康的な生活を目標に努力しております。
素敵なコメント、ありがとうございました🙇
とまと🍅をじっくり丁寧に味わって頂き、とても嬉しく感謝しております。本当にありがとうございました!
さぷりなファーム 本多