農林水産大臣賞受賞 さくらんぼ 佐藤錦 秀品 300g L・2Lサイズ混合
2,580
予約
1パック 300g
- 安達史倫
山形県寒河江市
山形県寒河江市
さくらんぼ・ぶどう・桃・西洋梨
日本人は、はるか昔から農耕民族として生活をしてきました。主食である米にはじまり、野菜や果物、花木など沢山の農作物を育てる高い技術を持っており、今や世界でも有数の農業大国として知られていて、海外からの研修や視察も多く、日本の農業は世界でもトップレベルの評価を得ています。しかし昨今、日本で農業を仕事にする人の数が年々減り続けており、1995年から2017年までの間に、農業就業人口は414万人から181万人に減少しました。平均年齢は59歳から67歳に上昇しており、農業の収入の不安定さや都市部への人口の流出が原因で、日本の農業は今や深刻な社会問題となっております。2011年に、私はこの農業の現状を打破しようと立ち上がり、「農業を若者が集う魅力溢れる産業にする」との志を抱き、農業人生をスタートいたしました。右も左も分からない所から始まり、失敗の連続で沢山の方々にご迷惑をお掛けし、自然を相手にする農業の厳しさを肌で体感させていただきました。それでも、共鳴してくれた仲間と共に試行錯誤しながら、創る喜びや感動を共有し、共に支え合い今日まで続けることができております。
◆農園紹介◆
『農業革命~若者が集う魅力溢れる農業の確立~』を理念に掲げ、20代~30代までの若いメンバーで日々挑戦する気持ちを大事にして農作業に取り組んでおります。果樹大国山形から全国の皆様に一口食べた瞬間の感動をお届けします。
◆生産品目◆(主な品種)
さくらんぼ (佐藤錦・紅秀峰)
ぶどう (デラウェア)
桃 (黄金桃・川中島)
西洋梨 (ラ・フランス・ラ・ネージュ)
◆生産への想い◆
一年一作の果物作りに情熱を持って生産しております。
果物は一年で一度しか生産することが出来ません。私たちは、現状に満足することなく、常に新しい挑戦を継続して行っており、それもひとえに私たちの果物を食べていただいた皆様方に感動して頂きたい!その想いが私たちが歩みを止めない理由なのです。
◆受賞歴◆
平成29年・令和2年山形県さくらんぼ品評会にて山形県1位の農林水産大臣賞をはじめ、さがえ西村山さくらんぼ品評会では6年連続最優秀賞受賞、その他、数々の賞を受賞致しました。
さがえ西村山さくらんぼ品評会
平成27年 1㎏パック詰め 最優秀賞
平成28年 1㎏パック詰め 最優秀賞
平成29年 1㎏パック詰め 最優秀賞※3年連続受賞
平成30年 1㎏パック詰め 最優秀賞※4年連続受賞
令和01年 1㎏パック詰め 最優秀賞※5年連続受賞
令和01年 1㎏裸詰め 銀賞
令和01年 500g化粧詰め 銀賞
令和01年 1㎏バラパック詰め 金賞2席(紅秀峰)
令和02年 1㎏パック詰め 最優秀賞※6年連続受賞
令和02年 1㎏裸詰め 金賞1席
令和02年 1㎏バラパック詰め 最優秀賞(紅秀峰)
令和02年 500g桐箱化粧詰め 金賞3席(紅秀峰)
山形県さくらんぼ品評会
平成27年 1㎏パック詰め 優賞
平成28年 1㎏パック詰め 優賞
平成29年 1㎏パック詰め 最優秀賞※農林水産大臣賞
平成30年 1㎏パック詰め 優秀賞
令和01年 1㎏バラパック詰め 優賞(紅秀峰)
令和01年 500g化粧詰め 優賞(紅秀峰)
令和02年 1㎏パック詰め 最優秀賞※農林水産大臣賞
令和02年 1㎏裸詰め 優秀賞
令和02年 1㎏バラパック詰め 最優秀賞(紅秀峰)
令和02年 史上初 佐藤錦・紅秀峰ともに最優秀賞 2冠達成
農林水産大臣賞受賞 さくらんぼ 佐藤錦 秀品 300g L・2Lサイズ混合
2,580
予約
1パック 300g
山形県寒河江市
農林水産大臣賞受賞 さくらんぼ 佐藤錦 特秀品 300g L・2Lサイズ混合
3,279
予約
1パック 300g
山形県寒河江市
農林水産大臣賞受賞 さくらんぼ 佐藤錦 秀品 600g L・2Lサイズ混合
4,980
予約
1パック 300g×2パック
山形県寒河江市
農林水産大臣賞受賞 さくらんぼ 佐藤錦 特秀品 600g L・2Lサイズ混合
5,979
予約
1パック 300g×2パック
山形県寒河江市
農林水産大臣賞受賞 さくらんぼ 佐藤錦 特秀品 350g 2Lサイズ以上
7,980
予約
1箱 約350g
山形県寒河江市