1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 宮崎県の生産者
  4. 薄田里実 | ススキダ農園
薄田里実
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

宮崎県児湯郡都農町

薄田里実 | ススキダ農園

-千切り大根(切り干し大根)

#すすきださんちの新鮮野菜 宮崎県都農町で農業を営んでおります、薄田里実(すすきださとみ)と申します。 以前から興味があったインターネットでの販売をついにスタートしましたので、全国の皆様、どうぞよろしくお願いします! 元々は保育士として働いていて、農業とは全く無縁だったのですが、夫の実家が農家だったので11年前に嫁ぎ、7年ほど前から私も本格的に農業に従事するようになりました。 ハウスニラ、露地ニラ(義父母、パートさん一名) 千切り大根・米・玉ねぎ・スイートコーン、白ネギは夫婦二人三脚で栽培を行っています。 私自身は農家出身ではなかったので、農業という仕事を全く知らない状態で就農しましたが、農業ってやっぱり本当に大変な仕事ですよね。 子育て中なので尚更です(汗) 自分達ではコントロールできない自然を相手に、生き物である農作物を育てるのは言葉にすることが出来ないくらい難しいです。 ですが、同時にとってもやりがいのある仕事なので、毎日精一杯頑張っています! 私は野菜を売る際に、オリジナルシールを貼って販売しているのですが、そのシールのおかげで名前を覚えてもらって、 出荷している時に声をかけてもらったり、リピーターになってもらったりという お客様の反応を感じられるのが何より嬉しく、また頑張って美味しい野菜を作ろう!というモチベーションになっています。 今はInstagramにて、道の駅や自宅前直売所に出荷した際ストーリーにあげますと、リピーターの方々が買いに来てくださいます。 シールも大好評です! 「お客様に我が家の野菜で喜んでもらいたい」という想いが私の農業へのこだわりです! お客様に喜んでもらえるように毎日の野菜のお世話を心を込めて頑張っていますので、是非我が家の野菜をお買い求めいただけると嬉しいです!
薄田里実さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

薄田里実さんの投稿

生産者の投稿はありません

みんなの投稿

  • @yoko

    @yoko

    2025.3.26
    ススキダ農園様 本日受け取りました! たくさんの千切り大根〜嬉しいです♪ 何を作ろうかワクワクです。 またよろしくお願い致します( ^ω^ )
    みんなの投稿の画像
    薄田里実 | ススキダ農園

    薄田里実 | ススキダ農園

    2025.3.26
    こちらこそリピートありがとうございました!! ぜひ煮物からサラダからいろんな食べ方をお楽しみくださいませ♡
  • nakko

    2025.3.2
    切り干し大根の消費が多いわが家です。これから煮物和え物味噌汁にといろいろ作っていきますね。 ありがとうございました!
    薄田里実 | ススキダ農園

    薄田里実 | ススキダ農園

    2025.3.2
    消費が多いとは生産者として嬉しいお言葉ですね! ありがとうございます。 栄養満点保存もきく切り干し大根を食べて健康第一にお過ごしください。
  • ひろぽん

    2024.12.23
    今、郵便局の配達員さんがドア口迄届けてくれました😊とっても柔らかそうな切り干しで食べるのが楽しみです。スーパーでも結構宮崎県産を買ったり、道の駅でも買っています。もう一品欲しい時に活躍してくれています。ありがとう御座いました。
    薄田里実 | ススキダ農園

    薄田里実 | ススキダ農園

    2024.12.23
    出来立てホヤホヤの千切り大根です!! 栄養豊富な千切り大根をお楽しみください!
  • モンベット

    2024.9.4
    こんなに甘いもの切り干し大根はじめてです。切り干しサラダにしてみようかな。ありがとうございます。
    薄田里実 | ススキダ農園

    薄田里実 | ススキダ農園

    2024.9.4
    嬉しいお言葉ありがとうございます。 また12月より新物が出ますので、よろしくお願いします。
  • @yoko

    @yoko

    2024.6.6
    ススキダ農園様 ただ今受け取りました! とてもたくさん入っていて〜嬉しいです♪ 煮物、サラダ、ハリハリ漬…いろいろ作らせていただきます! お得な買い物が出来ました♪ ありがとうございました( ^ω^ )
    みんなの投稿の画像
    薄田里実 | ススキダ農園

    薄田里実 | ススキダ農園

    2024.6.6
    ぜひぜひたくさんいろんな料理で召し上がってくださいね!! ナムルも美味しいですよ❤︎