ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 静岡県の生産者
  4. 鈴木貴之 | 鈴木農園 ミシマmizumizuフルーツ
970
鈴木貴之

静岡県三島市

鈴木貴之 | 鈴木農園 ミシマmizumizuフルーツ

きんかん、マンゴー、ぶどう、桃などなど

静岡県三島市

鈴木貴之 | 鈴木農園 ミシマmizumizuフルーツ

きんかん、マンゴー、ぶどう、桃などなど

鈴木農園 ミシマmizumizuフルーツの鈴木貴之と申します。当農園は静岡県三島市にある家族経営の小さな農園です。

温暖な気候と最高の水に恵まれた環境で、水にこだわり、肥料にこだわり、栽培方法にこだわってじっくり丁寧にフルーツ作りをしています。

農家に生まれると自分が継がなくてもいいのか?と誰もが一度は頭をよぎるはず。

私にもそんな思いがありましたが、大学卒業以来サラリーマンにやりがいを感じ、一生の仕事にと考えて時期もありました。

しかし30代半ばを過ぎた頃、両親の営む農業施設を見てふと思いました。

“もったいない”“この施設をあと何年後かで終わらせてしまっていいのか”と。

やるのなら心も体も若いうちがいいと一念発起、36歳で就農しました。

ここ静岡県三島市は箱根西麓三島野菜に代表される露地野菜の産地で、果樹農家はほとんどいません。

当農園は名水100選に選ばれる柿田川湧水にほど近く、濃厚でみずみずしいフルーツを作るため富士山の伏流水を地下から汲み上げて育てています。

金柑、マンゴー、ぶどうなどどれもそれほどたくさんはありませんが、1年を通じていろいろなフルーツを育てています。

小さな農園だからこそ肥料や栽培方法にもとことんこだわって、家族経営ならではの細やかな手作業でのびのび作られたフルーツ。

食べたら自然と笑顔がこぼれる至福のひととき。

オナカだけでなくココロも満たしてくれる農園を目指して、みなさまのお手元に最高の状態でフルーツをお届けします。

小さな農園にこそおいしいフルーツはある。

三島にはオナカだけでなくココロも満たしてくれる農園がある。

みなさんにそういってもうらえるようになるのが目標です。
鈴木貴之さんのメディア
特定商取引法に基づく表記