1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 山梨県の生産者
  4. 矢崎一雄 | 山梨ヤザキ農園
矢崎一雄
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

山梨県山梨市

矢崎一雄 | 山梨ヤザキ農園

シャインマスカット ピオーネ

初めまして、山梨ヤザキ農園と申します。 山梨県峡東地区で親子3代、ぶどう農家をしてます。 朝採れの新鮮なぶどうをご自宅へ。 本物の味を知ってもらいたい。 そんな思いから畑からご自宅へぶどうを届けて、5年目になります。 ポケットマルシェ3年生💎💎💎 この時期でしか味わえない、山梨の美味しい、美しいぶどうを是非お試しください。 贈答用のリクエストや〜円くらいで贈り物をしたい!質問など、お気軽にメッセージください。 長女が全力で対応させていただきます。 素敵なご縁がありますように。 代表 矢崎一雄
特定商取引法に基づく表記

矢崎一雄さんの投稿

  • 2023.2.21
    皆様、お久しぶりでございます。 山梨県でぶどう農家を営んでおります。 山梨ヤザキ農園、長女でございます。 新年の挨拶を忘れていたのを今、思い出しました。 なんで、今なのか。なので少しだけ。 2022年もたくさんの方に山梨ヤザキ農園のぶどうをお届けすることができて、本当に幸せなシーズンでした。ありがとうございました。 ポケットマルシェを通してだと、文字と写真のやり取りになるので、長女の思うこと120%を皆様にお伝えできなくて、自分の語彙力や伝える力の少なさに落ち込むことが多くありました。 ぶどう美味しいよの声は、年々大きく聞こえるようになってます。これを当たり前だと思わず、美味しいと心から大きな声で伝えたいと思っていただけるよう、美味しいぶどうを作っていきます。 オフシーズンの今、父は畑へ (こんな冬にやることなんてそんなにない、おじいちゃんは毎日畑に行ってる、なにしてんだって言ってたけど、毎日畑に行くようになりましたね。親子ですね。) 長女は本をたくさん読んでます。 父は本を見て、なんでそんな本読んでるの?と聞いてきます。 私は欲張りなので、もっといろんな人にうちのぶどうと出会ってほしいんです。 1年に1回、必ず会える約束をしたいんです。 そのために、いろんな本を読んでます。 それが必要なの?みたいな本も読んでます。 本を読む時間を作るなんて、小学生以来かもしれません。 お顔は見えないけど、私はあなたに毎年会いたいです。 、、全く話がまとまりません。 これがまとめられるようにするために、あえてこのまま投稿します。 2023年もまた食べたい!!のリピーター様 (ニックネームみて、あ!またこの人頼んでくれたって父と話をしてます。勉強できないのに、物覚えがいい方なのかな) この農家の葡萄を買ってみようか??の新規様 (((、、美味しい!!に出会いませんか?))) たくさんの人に、出会えますように。 ネットだけじゃなく会いに行くから、会いに来てね。 でも一つ怖いんですよね、、え??長女さんですか??の反応が多いんですよ(笑)顔出ししてないからかな?(笑) 山梨ヤザキ農園、長女
    みんなの投稿の画像
  • 2022.6.7
    会いに来たよ 会いに来たよ 君に会いに会いに来たんだよ 【BUMP OF CHICKEN/涙のふるさと】 畑は無事、1回目のジベが終わり梅雨を迎えました。 あと2ヶ月、皆様の手元に届くまで大切に育てます。
    みんなの投稿の画像
  • 2022.4.22
    山梨ヤザキ農園、長女でございます。 去年のお礼もできておらず、申し訳ございませんでした。 お久しぶりでございます。 って感じで、堅苦しい挨拶もこれで終わりにして。 皆さまお元気ですか??(またかしこまる←) 長女は去年のシーズンが終わってから、なんであんなにピオーネが病気でダメになったのか、みなさんとのコミュニケーションが不足していた、メール対応でご迷惑をかけた、ぶどう美味しかったかな、、などなど、いいことが一つもなかったと考えるくらいに(勝手に)落ち込み、もうやだーやめたいー(去年も全く同じ考えだった)の時期を超え(今回長め)、戻ってまいりました。 大変お待たせいたしました。 久しぶりにポケットマルシェ開いたら、あらやだ。もうシャインマスカットの予約販売始めてる農家さんいらっしゃる👩‍🌾 ハウスはもう大忙しだろうし、みんなのところでもやっと新芽が🌱出てきてる頃にもう予約だなんて、、うちもやらなきゃ←まだ時期は決まってません。準備不足です。 うちの木たちは冬しっかり爆睡し、栄養補給もしたので、今年もたくさん美味しいぶどうを実らせてくれるでしょう、、あとは人間が頑張るだけ。 代表である父は、私が大好きだった祖父に似てきたのか、いないなーと思ったら畑にいるようになってきました。親子ですね。 農機具の手入れや新たな器具の購入も終え、準備することはもうないかな?、、私が活動してないだけだ←宿題は計画的にできないタイプでした。 今年もポケットマルシェさんにはお世話になります🙏 ネット販売頑張ろうと思ってポケマルに登録して、もっと、まだまだ、頑張ろうって背中を押してくれたのは、ポケットマルシェを通して出会えた、顔も見たことないあなたなんです。 ポケットマルシェに登録する全国のぶどう農家の中から、見つけて選んでくれたあなたのために、私長女、今年はもういいよ!ってくらいにコミュニケーションをとって、うちのぶどうを伝えていきます。ご要望全て応える勢いで!出荷シーズン捧げます。(毎年なぜこの時期に連絡が取れなくなるのかと友人に言われることはなくなりました。その変わり畑に見つけにきてくれてありがとう) 去年は祖母の体調不良でしっかりリズムを崩し、ご迷惑をおかけしたことを活かし、何があっても崩れない豆腐メンタルを鍛えて戻ってまいりました。 あ〜ぶどうの季節だな〜食べたいな🍇と思った時に、山梨ヤザキ農園のぶどうを選んでいただけるように、できることは全力でやります。 去年はうちのぶどうを買ってくださる方と、直接お話しできた機会もあったので、、今年も会いに行くから、会いにきてね。 直接自宅に来ていただくのは、ご遠慮いただいております。 集荷のトラックや業者、分刻みのスケジュールで動いてますので、それを管理する長女がリズムを崩されると般若になる可能性があります。←✖️なります。 でも、、収穫体験とかしたいかな??来客予定があるときはもう女神のように畑を案内するんですけどね、、← 収穫体験って言っても、、うちの庭の畑で代表と葡萄とるだけなんですけどね、、観光農園さんみたいに来やすい環境でもないから、、悩みどころです🤔ご意見ありましたらください🙏 こんな商品ほしい!〜日に届くようにしてほしい!などなど、ご相談に乗らせてください🙏!叶えられるものは全て叶えます!!叶えられないものなんて、なくない?(自分へのプレッシャー)あ!台風の日に収穫して!はできません!(生きたい) まぁ、言いたいこともまとまってないのに、毎回急に書き出す癖はなおってませんね。 こんな長女ですが、2022年の夏もよろしくお願い申し上げます。 あなたの想う1番大切な方へ、 いつも頑張っているご自身へ、 山梨ヤザキ農園のぶどうをお届けできますように。 山梨ヤザキ農園、長女
    みんなの投稿の画像
  • 2021.8.23
    山梨ヤザキ農園、長女でございます。 山梨ヤザキ農園、シーズンinをここに宣言します! きたきた、何を食べても0kcalシーズン🎉! ポケットマルシェでの発送商品は! 大粒の輝くピオーネから🍇 ピオーネは大人気品種ではありませんが、私はうちのピオーネは毎年美味しいなあ〜と思って食べています。 ぶどう独特の香りがして、甘味と苦味が絶妙で、大粒の歯ごたえは格別、、💎 長女は贅沢なことに、このピオーネの味が『普通』だと思って育ってきました。 ところが、5.6年前の京都旅行で、この普通が普通でないことを知ります。 祇園のフルーツカクテルが名物のbarでは、ぶどうで使われるのはうちのぶどうだけ🍇とくにピオーネを使ったドリンクは常連様から今年はまだピオーネ来ないの?と催促があるほどだそうです。そして、他のピオーネを使って作ったカクテルだとこれは違うと言われるそうで、、💦 そのまま食べても、とても美味しい!お酒との相性も最高🥃!ともう長くお世話になっております。 友人に送っても、追加で倍の量がほしい!子どもが気に入ったのでスーパーで買ってあげたらこれはちがうと言われた!などなど、、私の普通って贅沢だったんだなぁ、、と、皆様が教えてくれました。 この美味しさを皆様に是非、知ってほしいです。 ピオーネって知ってるけ?知らんだけ?食ってみろし!だたらうまいよ!!(甲州弁) さて、このリアル甲州弁、8月28日に東京青山で聞けます← 気になる方は山梨ヤザキ農園で、Twitter・Instagramで検索! シャインマスカットに比べて、少量の販売になります、、食べたら来年も食べたくなります! 1kgサイズはこの販売がないのは、房が大きすぎて作れませんでした←反省します みんな、山梨ヤザキ農園のピオーネ、食べてくりょーし🍇
    みんなの投稿の画像
  • 2021.8.17
    山梨ヤザキ農園、長女でございます🍇 ■ポケットマルシェでの発送のご連絡です■ 8月の予約発送はピオーネ単品で今週末から、シャインマスカット単品、シャインマスカットとピオーネは今月末の発送を予定しております。 ここ数日雨が続く山梨☂️ 甘みをぎゅっと詰め込んでもらいたいので、もう少々お待ちください。予約いただきました皆様には今日中に個別メッセージさせていただきます。 この写真は初物のピオーネ🍇 うちのぶどうは土作りを年間通して続けてきたおじいちゃんのおかげで、味が濃く美味しいピオーネだねと多くのお言葉をいただいております。 ですが、出荷量がとても少ないです。 ポケットマルシェ用に用意できる量もあと僅かですが、今週単品注文もスタートさせます。 しっかりバタバタしてる長女ですが、お問い合わせには迅速に対応いたします。何かありましたらメッセージをいただければと思います。 カラスにつつかれて出荷できなくなった😭ピオーネ食べたけど、いつもの味🍇これがいつもの味なの羨ましいといわれる理由は、皆様が教えてくれなければわかりませんでした。 1年に1ヶ月、この期間で皆様に笑顔を届けるため、まだまだ足りない部分もあるとは思いますが全力で頑張ります。 山梨ヤザキ農園🍇
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 吉本 吏絵

    2024.9.19
    自宅用、プレゼント用と購入しました。美味しくてあっという間になくなりました。ご馳走様でした
  • a.w

    a.w

    2024.9.19
    いつも美味しいので、遠方の親戚へプレゼントに送りました。すごく美味しかったようで子供もパクパク食べていたそうです。ありがとうございました!
  • 白川 大智

    白川 大智

    2024.9.18
    ピオーネを今年も大変美味しくいただきました! 昨年から購入していますが、実も大きくハリがあって、これぞぶどうといった食感のピオーネです。 今年もありがとうございました。

矢崎一雄さんの商品