1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 福島県の生産者
  4. 羽根田幸将 | はねだ桃園
羽根田幸将
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

福島県伊達郡桑折町

羽根田幸将 | はねだ桃園

◆はねだ桃園の羽根田幸将です はねだ桃園は福島県桑折町の桃農家で、昭和40年に羽根田幸一が創業しました。今は三代目となる幸将が代表を務めています。 桃農家の多くはリンゴやサクランボなどを同時に栽培するなか、私たちは桃だけにしぼって栽培し、時間と愛情をめいっぱい注いでいます。 「桃は正直。手間と愛情が美味しい桃をつくる。」 幸一の桃づくりにかける誠実な思いを引き継ぎ、はねだ桃園では今も昔も変わらず美味しい桃づくりにひたむきに励んでいます。 ◆農家になった経緯 男4人兄弟の次男だったため、家業を継ぐことは考えていませんでしたが、2014年に父が胃がんで倒れたことをきっかけに就農を決意しました。2015年春から福島県農業総合センター果樹研究所で果樹栽培を学び、翌年に晴れて桃農家になりました。 ◆25年以上連続で皇室・宮家へ献上される、桑折町の桃 桃の産地として知られ、全国二位の生産量を誇る福島県。その中でも当園が位置する県北部の桑折町は特に桃の栽培が盛んです。福島盆地の昼夜の寒暖差が果樹栽培に適しているため、その品質は高く評価されています。 桑折町の桃は平成6年から今年まで25年以上連続で皇室・宮家へ献上されています。平成8年4月26日には皇太子殿下・雅子妃殿下がご訪問され、実際に桃畑(こおり桃源郷)を散策されました。また、平成27年7月16日には天皇皇后両陛下が、行幸啓で桑折町の桃園を訪れています。
羽根田幸将さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

羽根田幸将さんの投稿

  • 2022.6.27
    こんにちは。はねだ桃園の羽根田幸将です。 今年もまもなく桃の収穫を迎えようとしています。 すでに沢山の方々から予約注文をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。誠にありがとうございます。 今年は4月から新しい仲間が加わり、新体制で栽培管理にあたってきました。ここ数ヶ月を振り返って印象深いのは、6月3日の豪雨と雹被害です。福島市周辺で大粒の雹が降り、多くの農産物が被害に遭いました。幸いにも当園は影響ありませんでしたが、被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 近年極端な天候が園地を襲い、過酷な環境下で生産を強いられています。これから始まる収穫期[7月上旬から9月中下旬まで]の約3ヶ月も、何が起こるかわかりません。桃を楽しみにしてくださっている皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、精一杯桃づくりに励んでいきますので、今年も応援のほどよろしくお願いいたします。
    みんなの投稿の画像
  • 2021.8.7
    こんにちは!はねだ桃園の羽根田幸将です。 いつも皆さんの投稿に励まされています。 本当にありがとうございます。 大好評のお盆前出荷の桃も、もうすぐ受付終了となります。 どの品種の桃が届くかはお楽しみですが、連日の強い日差しを浴びて、どの桃たちも甘く美味しく育ってくれています。(投稿した写真の桃はなつっこです。) 毎日暑いので、氷の上に乗せて冷やして食べるのがおすすめです。 どうぞこの機会にお買い求めください。
    みんなの投稿の画像
  • 2021.7.14
    【暁星収穫開始】 みなさんこんばんは。はねだ桃園の羽根田幸将です。 いつも桃の感想や応援メッセージを投稿してくださり、ありがとうございます。スタッフ一同大変励みになっております。 さて、暁星の出荷についてですが、本日ようやく収穫を迎えることができました。はつひめ、日川白鳳の企画に続き、暁星もたくさんの方にご注文いただき、大変嬉しく思っております。大切にお届けしますね。そんな皆様のお陰様でポケットマルシェの週間受注ランキング果樹部門にて一位を獲得することができました。ご注文いただいた皆様本当にありがとうございます。ご予約順に発送していきますのでもう少々お待ちください。 このあとも皆様に喜んでいただけるような桃をお届けしていきますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。 はねだ桃園 代表 羽根田幸将
    みんなの投稿の画像
  • 2021.6.30
    本日より「はつひめ」🍑の収穫、発送を始めました! 私たちが桃を栽培している桑折町では春先に未曾有の凍霜害に見舞われ、産地の桃が大きな被害を受けました。 私たちのほ場も主力の「あかつき」を中心に「はつひめ」も被害を受けました。春先から着果量が少ない中で例年以上に徹底した管理を行い、なんとか収穫を迎えることができました! 「はつひめ」は芳醇な香りとジューシーな果肉が魅力の福島限定品種です。爽やかな甘さが暑い夏にぴったりです! 今回お送りする特選ももの箱の中には、①私たちが厳選した「はつひめ」と②当園のパンフレット、③園主の羽根田幸将が描いた桃の水彩画(ポストカード)の3点が入っています。 本日は10件分を発送しましたが、順次発送して参りますのでご注文の皆様は届くのを楽しみにお待ちくださいね!
    みんなの投稿の画像
  • 2021.6.23
    今年の桃が間もなく始まります🍑 2021年のトップを飾るのは福島限定品種の「はつひめ」です! 「はつひめ」は芳醇な香りとジューシーな果肉が魅力で、爽やかな甘みが暑い夏にぴったりの品種です😋 昨年は皆さんからたくさんのご注文をいただき、本当にありがとうございました。 今年は更なる品質向上を図るため、栽培管理において様々な改善を行ってきました。使用する堆肥を選び直したこと、糖度アップのため炭水化物資材を定期的に散布したこと、生育に応じて使用するミネラルやアミノ酸の種類や量を調節したこと…などなど。 まだまだ試行錯誤の段階ですが、年々確実に果実品質が高まってきていると実感しています。 発展途上の桃ではありますが、収穫まで全力を尽くして参りますので、今年も皆さんからたくさんのご注文をお待ちしております🙇‍♂️
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 林 真

    林 真

    2024.9.8
    実家に送りましたが大変美味しかったです。 北海道なので送料的にも東北でまたお願いします
  • グッチ

    2024.9.8
    いつもながら 美味しい桃🍑でした。主人共々 毎年楽しみにしており、お友達にもお裾分けして大変喜ばれました。来年も楽しみしております。
  • 木下 智子

    2024.9.8
    大きな桃が5個入っていました。 硬い状態で食べるとパリパリと楽しい食感で甘くて美味しい、少し待って柔らかくなって食べるとまた違ったおいしさでした。綺麗な桃で中も棚も周りが赤くて見るからに美味しそうな品物でした。天候不順で大変だったと思います。また来年美味しい桃を作ってください。ごちそうさまでした

羽根田幸将さんの商品