1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 山梨県の生産者
  4. 天野敏彦 | 山梨県勝沼町天野天野ぶどう園
天野敏彦

山梨県甲州市

天野敏彦 | 山梨県勝沼町天野天野ぶどう園

ぶどう

我が家で栽培しているのは、主に食用のぶどうです。ぶどう作りで欠かせないのは朝夕の寒暖の差。ここ勝沼は秋口に笹子峠から吹く「笹子おろし」と呼ばれる冷たい風の影響や、水はけのいい地質という点で、ぶどう作りに最適な土地と言われています。ちなみに、勝沼の中でも日本のぶどう栽培の発祥地とされるのが、甲府盆地の東、斜面に山焼きの鳥居型があるあたり。我が家からもよく見える、この鳥居平(とりいびら)は標高500mほどで、ぶどう作りに最良の環境と言われています。 我が家で生産量が多いのは、巨峰、ピオーネ、シャインマスカットです。 その他歴史の長いデラウェアーも栽培しています。 11年前「商品に興味を持っていただいたお客様と直接お話がした」との思いから、土日に都内で開催されるマーケットへの出店を始めました。 会場でお会いする方々との会話は、次週出店への活力となり、毎週土日は片道1時間半から2時かかけて100キロちょっとの距離を日帰りで通って来ました。 コロナウィルスによる影響も今年で3年目、都内での販売は減っておりますがりが、インターネットを介して商品に興味を抱いていただいたお客様と接する機会を作りたいと思っています。
天野敏彦さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

天野敏彦さんの投稿

  • 2024.10.5
    10月の第一土曜日に開催される「ぶどう祭り」。 日中はお祭りに訪れるお客様で町内が賑わいを見せていました。 メインイベントは、柏尾山で点火される「鳥居焼き」。 その点火の大役を担うのは、地元・勝沼中学校の生徒たちです。 点火のタイミングで雨が降り始めたものの、見事に鳥居は完成し、夜空には花火が打ち上げられました。 我が家のぶどう収穫はまだすべてが終わっているわけではありませんが、猛暑や短時間の豪雨など、さまざまな気象条件に振り回されながらもここまでやってこられたことに感謝です。 そして、本日より ポケットマルシェでの販売開始いたします。
    みんなの投稿の画像
  • 2023.6.20
    昨日までの3日間、合計15名の方に醸造用デラウェアー・巨峰の笠懸を手伝ってもらいました。 うちの畑の景色もご近所の畑にやっと近づいてきました😅 今週はシャインマスカットの摘粒・笠懸 まだまだ、先は長いです。
    みんなの投稿の画像
  • 2023.6.17
    おはようございます 愚づついた天気も一段落、昨日からは青空が広がっています。 仕事の方は、最後の大仕事摘粒に入りました まずは巨峰から、その後ピオーネ、シャインマスカットと続きます。 摘粒は、成長するぶどうの粒がぶつかり合って軸から避けてしまうことを避けるため、適度に間引いていきますが、根気のいる仕事です。 巨峰で残す粒は35-39粒一粒が14gとすると500gから550gくらいの房になる予定です。 写真は摘粒後の巨峰です。
    みんなの投稿の画像
  • 2023.6.14
    収穫が始まるまで1ヶ月半 梅雨入りしてから、ほんと梅雨らしい天気が続いています。 昨日は晴天でしたが、その前、そして今日は愚図つき気味な天気で、こういう天気が続くとぶどうの病害が心配です。 今のところ順調に育っているぶどう 今年は8月初旬のデラウェアーから、巨峰・ピオーネ・シャインマスカットの発送を行う予定です。 今シーズンも、よろしくお願いいたします。
    みんなの投稿の画像
  • 2022.11.4
    昨日、11月3日は晴天率の高い日らしいですね。 昨日は天気もよく そして気温も上がり、日中の農作業は上着を脱いでも汗ばむ陽気。 南アルプスに目を向けると 山頂付近の雪がだいぶ少なくなってました。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 天野敏彦 | 山梨県勝沼町天野天野ぶどう園

    天野敏彦 | 山梨県勝沼町天野天野ぶどう園

    2024.10.5
    10月の第一土曜日に開催される「ぶどう祭り」。 日中はお祭りに訪れるお客様で町内が賑わいを見せていました。 メインイベントは、柏尾山で点火される「鳥居焼き」。 その点火の大役を担うのは、地元・勝沼中学校の生徒たちです。 点火のタイミングで雨が降り始めたものの、見事に鳥居は完成し、夜空には花火が打ち上げられました。 我が家のぶどう収穫はまだすべてが終わっているわけではありませんが、猛暑や短時間の豪雨など、さまざまな気象条件に振り回されながらもここまでやってこられたことに感謝です。 そして、本日より ポケットマルシェでの販売開始いたします。
    みんなの投稿の画像
  • バター

    2023.10.26
    家庭用とありましたが大粒で立派なシャインマスカットでした。凄く甘くてジューシーでとても美味しかったです!また、日時指定に対応してくださりありがとうございました。
    みんなの投稿の画像
    天野敏彦 | 山梨県勝沼町天野天野ぶどう園

    天野敏彦 | 山梨県勝沼町天野天野ぶどう園

    2023.10.30
    お買い求めありがとうございました。 房の大きさはその時々で変動するのですが 終盤で、大きな房が残っておりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
  • あつあつママ

    あつあつママ

    2023.10.21
    とても立派なシャインマスカットが送られて来ました。我が家は今年最後に黄色くなった甘いシャインが食べたかったのですごく嬉しいです!!そしてとても甘く、パリっとしてても皮が口に残らずさっぱり食べられました。とても美味しくてあっという間に食べてしまいそうです。 家族みんなで大切に頂きたいと思います。 ご馳走さまでした!
    みんなの投稿の画像
    天野敏彦 | 山梨県勝沼町天野天野ぶどう園

    天野敏彦 | 山梨県勝沼町天野天野ぶどう園

    2023.10.30
    この度はありがとうございました 黄色くなってきたシャインマスカットは本当に甘いですよね。 よろしければ、また来年もよろしくお願いします。