長崎県島原市
森健太郎 | 森健太郎
人参、生姜、じゃがいも、さといも
私が、22年間生きてきて農業に関わった事はほとんどありません。普通高校を卒業し、大学で経営学やマーケティングを専攻していました。そんな私がなぜ大学卒業後就農したのか。
それは、「一度しかない人生において自分にしか出来ないことをやりたい」この一心で就農しました。大学時代、みんなと一緒に就職活動を行い経営企画やマーケティングに携わりたいと思っていました。しかし、文系出身の人達にとってその職種は花形で誰もが目指す場所です。その事を日々痛感していくうちに自分でなくても他の人にできる仕事は別に自分がやらなくてもいいと思い始めました。そこで一度しかない人生自分にしか出来ない事をやろうと決心しました。
私の祖父は農業を約60年やっています。日本の第一次産業が衰退し担い手がいない今現在、祖父の家もその状態に陥っていました。今まで築き上げてきたもの、日本の宝が無くなろうとしていました。そこで、後継ぎがいない祖父の下で農業の知識を学び今まで築き上げてきたものと、時代に合わせた農業を掛け合わせ日本の第一次産業に少しでも貢献したいと思い就職しました。
私は、人参と生姜を作っています。私が生産している長崎県島原市は、四方を海で囲まれ、雲仙普賢岳の麓で栽培している為自然のミネラルが豊富に集まる恵まれた地域で栽培しております。
一度食べたら忘れることが出来ずこんなに採れたての野菜は美味しいのかと思わせる自信があります!!!まだまだ未熟ですが、精一杯真心込めて生産させていただきますのでよろしくお願いいたします!!
特定商取引法に基づく表記
森健太郎さんの投稿
生産者の投稿はありません
みんなの投稿
投稿はありません
森健太郎さんの商品
生産者の商品はありません