1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 千葉県の生産者
  4. 渡邉学嗣 | わたなべ農園
渡邉学嗣

千葉県山武市

渡邉学嗣 | わたなべ農園

つるむらさき、サツマイモ、落花生、里芋、ショウガ

○わたなべ農園の渡邉です 東京都出身、千葉県山武市在住です。 まだ独立就農してから3年目の新米ですが、様々な失敗を糧に、より良い品質の作物をご提供していきたいと考えております。 ○東京出身、農業とは無縁な生活が大学で一変 私は東京出身で、高校生の頃まで農業とは無縁でした。 しかし、農業系の大学に入学し、農業を学び体験していくうちに、その魅力に憑りつかれてしまったのです。大学の長期休暇には全国の農家を手伝って回り、実際の現場を数多く見てきました。そして、大学3年生の頃には、既に将来農家になるという意志がかたまっていました。 ○約70種類の野菜を生産。お勧めは落花生です 千葉県は、野菜に適した気候と土壌で、全国の野菜売上高3位を誇っています。その千葉県で、私は少量多品目で約70種類の野菜を生産しています。 中でもやはりお勧めなのが、全国の生産量の8割を千葉県が占める落花生です。茹でてもよし、煎ってもよし。是非ご賞味ください。 ○人・土・種の3つをつなぐ 農家の平均年齢は65歳を超え、近い将来の日本の農業が危ぶまれています。 そのような中でも、農業の楽しさ、今まで守ってきた土壌の大切さ、受け継がれてきた種の大事さを、後世に伝えていきたいです。 農業を通して人がつながる、大切に作ってきた土壌を守っていく、受け継がれてきた種を次世代につなぐ。この人・土・種の3つをつなぐという信念をもとに農業に取り組んでいます。 ○年間を通してお客様の食卓を担っていきたい なぜ私が70種類もの野菜を栽培するのか。作物の種類が多くなればなるほど、作業は大変になってきます。しかしながら、年間を通してお客様の食卓を担っていきたいという思いから、1年中いつでも野菜を届けられるよう、このような栽培体系をとっております。 私とお客様が強くつながりをもち、お客様の食卓を責任をもって担うことが私の夢です。そのような思いから、鶏卵の生産も近いうちに始める計画です。 ○旬の野菜で驚きと発見を 最近は野菜の旬が感じられなくなくなり、献立を考えてから買い物をする方が多いでしょう。 しかし、それではある程度決まった野菜しか食べないことになります。 そうではなく、こんなにおいしい野菜があるんだ、旬の野菜ってやっぱりおいしいという驚きと発見を、皆様に感じていただけると思います。
渡邉学嗣さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

渡邉学嗣さんの投稿

  • 2020.12.26
    皆様お世話になっております。 年末年始は、12月30日から1月4日まで休業させていただきます。恐れ入りますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
  • 2018.10.14
    皆様初めまして! 千葉県山武市で農業をしている、わたなべ農園の渡邉と申します。 自家製の植物性堆肥を作成して畑に散布し、農薬・化学肥料を一切使わずに栽培しております。私が目指す野菜は腹八分目の野菜。人間と同じく、肥料を与えすぎるとメタボな野菜となり、味が落ちてしまいます。そのため、自家製堆肥と最小限の追肥のみで健康な野菜を育てることをモットーにしております。 年間70種類の野菜を栽培し、固定種や自家採種にも力を入れています。 ポケマルを通して、本来の野菜のおいしさをより多くの方に知っていただきたいと思っています。 就農2年目の若輩者ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします!
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • annabella

    annabella

    2023.5.12
    とても美味しいにんじんありがとうございました。
  • ハッピー

    2023.1.12
    ご馳走様が遅くなりすみません。 多種の葉物そして里芋・菊芋等有難うございました。 また、レシピも有難うございました。 全部美味しかったのですが、特に小松菜が美味しかったです。 主人も「うまいなぁー」と言っていました。 普段食べる機会が多いので、いつもと違うと感じたみたいです。 菊芋も久しぶりにいただきました。きんぴらやみそ汁に入れていただきました。 有難うございました。
    渡邉学嗣 | わたなべ農園

    渡邉学嗣 | わたなべ農園

    2023.1.12
    普段のお野菜との違い、おいしさを感じていただけて、感無量です! ご感想をお聞かせいただき、ありがとうございました!
  • アレク

    2022.10.22
    ありがとうございました。
    渡邉学嗣 | わたなべ農園

    渡邉学嗣 | わたなべ農園

    2022.10.22
    こちらこそありがとうございました!

渡邉学嗣さんの商品