1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 静岡県の生産者
  4. 高橋博之 | 株式会社陽だまりファーム
  5. 高橋博之さんの投稿

高橋博之さんの投稿

  • 2024.7.2
    みんなの投稿の画像
    陽だまりファームの梅ジャムは、栽培期間中農薬不使用で育った新鮮で良質な梅を使用しています。 自然の恵みをたっぷりと受けた梅は、風味豊かで甘酸っぱい味わいが特徴です。 丁寧に梅を選び、それぞれの梅の個性を活かしながら、 職人の手によって一つ一つ丁寧に作られています。 そのため、量産品にはない深い味わいと風味が楽しめます。 梅にはビタミンCや食物繊維、ポリフェノールなどが豊富に含まれており、 その栄養価をそのままに、ジャムとして楽しむことができます。 これは、美味しさだけでなく、健康面でも嬉しいポイントです。 陽だまりファームの梅ジャムは、自然と人の手が織りなす特別な一品です。 梅が不作でしたので数量限定商品となります。 ご注文は、お早めに。 #無農薬 #甘酸っぱい #手作り
    いいね!
  • 2024.6.23
    みんなの投稿の画像
    カタツムリは、みかんの果実を食べます。カタツムリが果実に噛み跡をつけたり、葉を食べることによって、外観が悪くなります。みかんに傷口ができると、病原菌が侵入してしまうことがあります。近年、発生が多く苦労しています。 #三ヶ日みかん #外注 #歩くの遅い
  • 2024.6.18
    みんなの投稿の画像
    みかんのシロップ漬けは、風味豊かな甘さと酸味: みかん自体が持つ甘さと酸味がシロップによって引き立ちます。 シロップが柔らかい果肉を包み込み、独特の味わいを生み出します。 みかんのシロップ漬けは、果肉が柔らかくなりながらも少し歯ごたえが残る食感が特徴です。 果汁が染み込んだ果肉はジューシーで、一口食べるたびに楽しい食感が楽しめます。 単品でデザートとして楽しむほか、アイスクリームやヨーグルトのトッピングとしても使えます。 また、シロップ自体も甘くておいしく、他の料理やドリンクにも活用できます。 透明なシロップに浸ったみかんは、見た目にも鮮やかで美しく、パーティーなどのシーンでも華やかさを添えてくれます。 みかんのシロップ漬けは、その甘酸っぱい味と食感が多くの人に愛されています。 手土産や贈り物: 美しい見た目と美味しい味わいが評判の手土産や贈り物としても人気です。 生のみかんがある時期限定で製造しています。 次回の販売は、2025年2月頃になります。 すべて手作りですので、大量生産ができません。 たくさんのご注文ありがとうございました。
  • 2024.6.17
    みんなの投稿の画像
    ゴマダラカミキリは、みかんの木に被害を与える害虫です。 幼虫は木の葉や皮を食べるため、被害部分には穴が開いて、葉が食べられた跡が見られます。これにより、木が栄養を得るための葉が減少し、成長に支障をきたすことがあります。 成虫は葉や枝に産卵し、その際に木の表面に傷をつけることがあります。これにより、木が病気にかかりやすくなり、他の害虫の侵入を受けやすくなることがあります。 みかんの生産に重大な影響を及ぼすことがあります。 みかんの木に被害が及ぶと、枯れたり、収量が減少、品質が低下することがあります。 私たち農家は、日々農産物を育てる過程で害虫や病気との戦いに直面しています。作物が健康に育つためには、常に注意深い管理が求められ、害虫の侵入や病気の蔓延を防ぐためにさまざまな対策をしています。 安全で高品質な農産物を育てるために厳しい管理をしています。
  • 2024.6.9
    みんなの投稿の画像
    陽だまりファームは、法人化して6期目に入りました。 スタッフ、お客様、お取引先様 会社運営に関わるすべての皆様 に感謝申し上げます。 陽だまりファームが今後も必要とされる企業として 業績の維持、改善、向上、適切な意志決定と説明責任を果たさ なければなりません。 スタッフに心から感謝します。 彼らの頑張りがあってこそ、人と会社が成長することができます。 これからも、スタッフと共に未来に向かって進んでいきます。 株式会社 陽だまりファーム 代表取締役 高橋博之 #決算 #ありがとう #農業
    いいね!
  • 2024.6.8
    ヤフーニュースに「陽だまりファーム」がちょっとだけ紹介されています 【高校野球】磐田西 三ケ日みかんパワーで勝つ…全国高校野球選手権静岡県大会7月6日初戦~話題校紹介 https://news.yahoo.co.jp/articles/60e229149cd00b8f662bf3bf7b51ee91ee63f36e
  • 2024.6.2
    みんなの投稿の画像
    今年は、梅が大不作。陽だまりファームの南高梅は梅ジャムになります。一部は、冷凍にして販売予定です。収穫までもう少し #不作 #南高梅 #無農薬
    いいね!
  • 2024.5.26
    みんなの投稿の画像
    静岡富士山空港では、陽だまりファームのみかんジュースが蛇口から出ます。お出かけの際は、是非ご利用ください。
  • 2024.5.23
    みんなの投稿の画像
    FOOD TAIPEI 2024 - 台北国際食品見本市に出展します。 https://www.foodtaipei.com.tw/en/index.html 今回は、ブラッドオレンジのハチミツ漬け 飲むゼリーみかん 飲むゼリーブラッドレンジ を展示します。 現地に行くか調整中です。 パスポート有効期限をまず確認だ!!
    いいね!
51-60表示/482件中