1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 鳥取県の生産者
  4. 前田真也 | まえた農園
前田真也
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

鳥取県鳥取市

前田真也 | まえた農園

鳥取で梨を作って約100年、まえた農園です。梨を最初にはじめたのが曾おじいさんだと言われていて私で4代目。鳥取砂丘から南へ約30分の自然豊かな農村で伝統の味を引き継いでやっています。 梨ラインナップ 二十世紀梨(8月末~9月末) 豊水(9月上旬~中旬) あきづき(9月下旬~10月上旬) 甘太(9月下旬~10月上旬) 新興(10月下旬~11月中旬) 王秋(11月末~翌年1月末) 新雪(12月中旬~翌年2月中旬) ポケットマルシェは、私が関西圏のマルシェイベントで対面販売をしていた時に「サイトができたばかりなんですけど」と勧誘&チラシを頂いたのがきっかけで出会いました。2016年初年度はもちろんのこと、数年はほとんど売れませんでしたが、いろいろ試行錯誤されたのでしょう!サイトの日々の進化や快進撃には本当に驚いているところです。当農園も少しずつですが便乗して一緒に成長していけたらと思っていますのでよろしくお願いします。
特定商取引法に基づく表記

前田真也さんの投稿

  • 2024.8.28
    蜜症(水梨)について 気温が高いと大発生とのことですので書かせてください。 梨もリンゴと同じで、糖度が高いと蜜が入ります。 いわゆる蜜入りリンゴと同じです。 ところが梨の場合、写真のように お尻が半透明になり「腐っている」ように見えるので イメージがあまりよくなく、 選果時に気づいた時には除くようにいています。 ただ、外観からは判断が難しく また、今年は特に発生が多くみられますので 商品の中に見つけられた際にはすみませんがご了承ください。 普通に食べれますので。
    みんなの投稿の画像
  • 2020.9.6
    台風の影響について 急ですが、王秋も含めた全ての梨の予約受付を一時ストップします。 台風が過ぎて梨の安否確認ができましたらまた再開しますので。 こんな細い軸で全体重を支えているので、台風が来れば落ちて普通だと思っています。
    みんなの投稿の画像
  • 2020.9.1
    水梨(蜜症)について 今年は全国的に大発生とのことですのでちょっと書かせてください。 梨もリンゴと同じで、糖度が高いと蜜が入ります。 ところが梨の場合、お尻が半透明になり「腐っている」ように 見えるのでイメージがあまりよくなく、 選果時に気づいた時には除くようにいています。 ただ、外観からは判断が難しく また、今年は特に発生が多くみられますので 商品の中に見つけられた際にはすみませんがご了承ください。 普通に食べれますので。
    みんなの投稿の画像
  • 2019.8.3
    早くも令和初収穫、3日ほど前から「夏さやか」という極早生の梨を収穫してます。 鳥取大学で作られたオリジナルブランドで、鳥取以外では栽培することができないので数は少ないですが、 当農園では数年以内にはネット販売をしたいと思ってます。 7月末には青梨が食べれるってすごいですよね? 果肉が柔らかく酸味が少なくとてもジューシーな梨です。
    みんなの投稿の画像
  • 2019.7.6
    5月から始まった梨の袋かけもあと10日くらいで終わり。 二十世紀梨はとにかく肌が弱く病気にも弱いので袋かけをしなくてはならないんだけど、梨どころか果物全体で見ても2回もかけるなんてのはこの梨以外にはありません。 そしてこれが、年々作る人が減っている一番の原因です。そりゃ、豊水や幸水などの赤梨は無袋でも作れるので生産者は少しでも楽な方へいきますよね。。 二十世紀梨が珍しくなる時代もそう遠くはないのかもしれません。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • ママ吉

    2025.1.3
    お礼が遅くなりました。 早く送って下さったおかげで、お正月にコタツに入りながら、家族で立派な梨を美味しく頂くことが出来ました。 ありがとうございました。
    前田真也 | まえた農園

    前田真也 | まえた農園

    2025.1.5
    こちらこそいつもありがとうございます。 ぜひじっくり食べて下さいね。 またよろしくお願いします。
  • 石田直美

    石田直美

    2025.1.2
    昨年末のドタバタイベント(予約診療)遠方で帰宅すると 疲れ果て! 一眠り後に戴きましたよ! ジューシーでシャキシャキしてて喉の潤い満点💯 少し🤏風邪🤧気味で 喉がスカッとしましたよ! ありがとうございました😊 ごちそうさまでした😋 やっぱり落ち着いたのは歳 明けてから 本来なら初詣に宮島の大聖院に行くのですが 去年の大型車追突で利き手脚が不自由に! あんなこんなで本年も宜しくお願いします🤲
    みんなの投稿の画像
    前田真也 | まえた農園

    前田真也 | まえた農園

    2025.1.5
    こちらこそありがとうございました。 いろいろ大変でしたね、また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • ドラミン

    2024.12.27
    知らなかった品種の『新雪梨』 日持ちが良いとの事ですが、早速いただきました。 果汁がすごくてビックリ‼ 酸味が少なく、ほどよい甘さでジューシーで、とても美味しかったです💕ご馳走様でした。
    みんなの投稿の画像
    前田真也 | まえた農園

    前田真也 | まえた農園

    2024.12.28
    写真付きでご感想をありがとうございます。 また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • ぺちゃこ

    2024.12.12
    ご馳走様でした。 とてもみずみずしく美味しかったです。 もうすぐに食べてしまいました。ありがとうございました😄
    前田真也 | まえた農園

    前田真也 | まえた農園

    2024.12.13
    ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • ママ吉

    2024.12.10
    大好きな王秋が届き、早速夕食後に家族で頂きました。とても美味しかったです♪ 少しずつ大事に食べようと思っています。 ご馳走様でした😋
    前田真也 | まえた農園

    前田真也 | まえた農園

    2024.12.10
    いつもありがとうございます。 またぜひよろしくお願いします。