利尻昆布 漁師だし(300ml) 6セット
5,378
1本(300ml)×6本
- 神成 誠
北海道利尻郡利尻富士町
北海道利尻郡利尻富士町
利尻産利尻昆布 焼き昆布
【日本の最北離島の利尻島の漁師。神成誠です!】
みなさま、はじめまして!平成2年より家の後を継いで漁師となり28年目となりました。20年程、5t程の漁船で、水ダコ漁/ホッケ刺網漁/マグロ一本釣り漁/毛ガニ・タラバガニ特採刺網漁をしておりましたが、20年目の節目に父親が、手掛けていた養殖昆布漁に着目し、6・7年前から、養殖昆布漁を主体にウニ漁をしています。
1度も島を離れた生活をした事がない田舎者ですが、みなさん ヨロシクお願いいたします‼
【利尻島はこんなところ】
利尻の紹介日本海の北に、1700m級の山があり、ぽっか~んと浮かんだように見える島で、別名「夢の浮き島」とも呼ばれています。
また、登山家等からは、海抜0mから、登れる山としても有名で、日本はおろか、世界中でも、類のみない、島とも言われています。 緑、豊かな環境で、夏の海は、島の周りがスカイブルーに囲まれています。当然、海の中の環境も良く、山に積もった雪解け水が、森の栄養を沢山含んで、30年程かけて、麓や海底から溢れだしているため、豊かな漁場を築いてくれています。そんな、環境で育つのが、みなさん、ご存知の高級 利尻昆布なんです。
【日本の出汁を守りたい。】
昔から、知られている利尻昆布!
近年、天然物の繁栄状況が少なくなり、その年その年で、収穫のばらつきが目立つようになり、地区によっては、ゼロと言う年もあるようになりました。
そこで先代の方々が、30~40年ほど前から、養殖昆布漁を手掛けてきました。利尻島は、高齢者が多く、特に漁業者の高齢化は、深刻な問題となっているなか、昆布が製品になるまでは、凄い手間隙が、かかる作業が多く、そのわりに収入が思ったほどならないと若い人達は、稼ぎの良い魚種にという傾向がみられ、僕でも若手と言う現状、あと、後輩と言えば、10人程しかいない状態‼
また、近年は、日本人の出汁文化も離れぎみとなり、ようやく、世界でも『UMAMI』として、注目を浴びようとしている中、昔からの日本の物として、必要とされてきた出汁が、消えてしまうのは、悲しい思いとなり、何か、自分に出来ることはないかと考え、今回、六次産業に目を向け、沢山の消費者のみなさまと一次産業を手掛ける僕が繋がり、若い人達に着目され、少しでも、育てる漁業者が増え、利尻昆布を無くさないよう願うおもいです。
利尻昆布 漁師だし(300ml) 6セット
5,378
1本(300ml)×6本
北海道利尻郡利尻富士町
利尻昆布 漁師だし(300ml) 5セット
4,482
1本(300ml)×5本
北海道利尻郡利尻富士町
利尻昆布 漁師だし(300ml) 4セット
3,585
1本(300ml)×4本
北海道利尻郡利尻富士町
利尻昆布 漁師だし(300ml) 3セット
2,689
1本(300ml)×3本
北海道利尻郡利尻富士町
利尻昆布 漁師だし(300ml) 2セット
1,792
1本(300ml)×2本
北海道利尻郡利尻富士町
利尻昆布 漁師だし(300ml)
896
1本(300ml)
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 10セット
9,720
1袋(100g)×10袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 9セット
8,748
1袋(100g)×9袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 8セット
7,776
1袋(100g)×8袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 7セット
6,804
1袋(100g)×7袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 6セット
5,832
1袋(100g)×6袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 5セット
4,860
1袋(100g)×5袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 4セット
3,888
1袋(100g)×4袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 3セット
2,916
1袋(100g)×3袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布 2セット
1,944
1袋(100g)×2袋
北海道利尻郡利尻富士町
利尻島鴛泊沖産 「おらいの利尻昆布」 30cm切り昆布
972
1袋(100g)
北海道利尻郡利尻富士町