北海道旭川市
坂井恵一 | 坂井ファーム
ミニトマト,お米(ななつぼし),寒締めほうれん草
◆お客さまへのごあいさつ◆
─ ─ ─ ─ ─
坂井ファームの坂井恵一です。生まれも育ちも北海道。
夏は30度、冬は−20度以上にもなる旭川市で「美味しく、愉しく、自分らしく」をモットーに農業を営んでいます。
─ ─ ─ ─ ─
◆農家になった経緯◆
─ ─ ─ ─ ─
大学進学を機に、北海道そして農業から離れた時期がありました。
親父から農家を継げと言われたことは一度もなかったです。しかし大学を卒業したときに都会で仕事をするイメージがどうしても持てず地元に戻ってきました。
天候や気温などを相手に生きていくのは厳しくてイヤになるときもあるけど、太陽の動きとともに生活するのが自分にとって一番自然な形なんだと改めて感じています。
─ ─ ─ ─ ─
◆生産物・地域の紹介◆
─ ─ ─ ─ ─
この土地は『ペーパン地区』と呼ばれ、アイヌの言葉で甘い・水・川の意味を持ちます。その意味の示す通り、大雪山系の水が流れるペーパン川に沿った肥沃な土地なのです。特にうちは扱いが難しい粘土地質ですが、天然の栄養分が豊富です!
自慢の甘く熟したミニトマト、寒冷地ならではの凝縮された味の寒締めほうれん草、そして祖父・親父から引き継いだ経験がこもったお米を北海道旭川市からお届けします。
─ ─ ─ ─ ─
◆伝えていきたいこと・信念◆
─ ─ ─ ─ ─
今まで大量に出荷していたときの評価は「色、形、重さ」でした。味は関係なくこれらを満たせば値段がつきます。
でも僕たちは「味」こそが一番重要だと考えています。大量に安くするためにたくさん肥料をやって味が薄くなったものではなく、食べた時に「美味しい!」と目が輝くようなものを目指し作っています。
作る人(僕たち)と食べる人(お客様)で「美味しく、愉しく、自分らしく」を共有していきたいです。
─ ─ ─ ─ ─
特定商取引法に基づく表記
坂井恵一さんの投稿
-
-
-
-
-
みんなの投稿
-
-
-
-
-