1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 佐賀県の生産者
  4. 川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE
川添康史

佐賀県唐津市

川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

皆さん始めまして。(^^) 令和2年5月からポケットマルシェさんに出品させて頂きました。 佐賀県唐津市で家族4人で梨を作っています。 梨の栽培は祖父の代から作り初めたのが始まりで、 父から私が経営を引き継ぎ現在にいたっております。 最初はみかんを作っていた事もあるそうです^^: 最近の事ですが、娘が就職が決まり、 息子も高校が合格出来ました⭐️ 梨作りは年通してやる事が沢山で、労力も要りますが、 お客様の「美味しかった」「ありがとう」のお声で 疲れも吹っ飛びます。(^^) 買って頂いて有難うと言って頂けるお仕事が出来る事に 感謝しながら、梨の栽培・出荷作業を行っております。 (^^) 栽培品種は、 幸水・豊水・秋月・長十郎・新高・甘太・王秋・愛宕などを栽培しています。  7月中旬~11月までの間の梨を是非お楽しみ下さい(^^) 園内は乗用草刈り機で草刈りを行う様にしていますし、 コンフューザー等の設置も行っています。 牡蠣殻を入れたりして、ミネラルを入れたりもしています。 目に見えないですが、美味しくなってくれたらの想いで行ってます。 梨を食べて喉の渇きを潤して下さいネ(^^) 商品画像が整っていなくてご迷惑をおかけ致しますが、 愛情たっぷりの梨をお届け出来る様に気合を入れて行きますので、 皆様宜しくお願い致します。(^0^)
川添康史さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

川添康史さんの投稿

  • 2025.3.4
    今晩は⭐️ 最近の出来事なのですが、 娘が無事就職が決まり、 息子も高校合格しました⭐️ ありがたいです。 最近の報告でした⭐️
  • 2025.2.25
    今年度の予約受付は、 もう少しお待ちください^^
  • 2025.1.12
    おはようございます🍏 雪が降らずに済みました^^: で雨でビチョビチです^^:
    みんなの投稿の画像
  • 2025.1.11
    先日の雪が積もってしまった時の畑の風景です。 ラジオ📻は必須アイテムですね^^: 明日は寒波の予報見たいです^^: また積もるのかな^^:
    みんなの投稿の画像
  • 2025.1.11
    投稿を全くして無くて申し訳ございません💦 剪定作業は通常通り行いつつ、 夜に防除機のエンジンオイル交換、 ミッションオイル交換・サブミッションオイル交換・ パワステオイル交換等をしたり、 足回りのグリスアップしたり、 農機店さんに部品頼みに行ったり、 担当のサービスマンさんに作業のお願いに言ったり電話したり そんなこんなで、日常はこんな農業風景でございます^^:
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    2025.3.4
    今晩は⭐️ 最近の出来事なのですが、 娘が無事就職が決まり、 息子も高校合格しました⭐️ ありがたいです。 最近の報告でした⭐️
    川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    2025.3.8
    地震は心配ですね。。。 月日が経つのが早いですよね^^:
  • 川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    2025.2.25
    今年度の予約受付は、 もう少しお待ちください^^
  • 川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    2025.1.12
    おはようございます🍏 雪が降らずに済みました^^: で雨でビチョビチです^^:
    みんなの投稿の画像
  • 川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    2025.1.11
    先日の雪が積もってしまった時の畑の風景です。 ラジオ📻は必須アイテムですね^^: 明日は寒波の予報見たいです^^: また積もるのかな^^:
    みんなの投稿の画像
  • 川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    川添康史 | PEAR FARM KAWAZOE

    2025.1.11
    投稿を全くして無くて申し訳ございません💦 剪定作業は通常通り行いつつ、 夜に防除機のエンジンオイル交換、 ミッションオイル交換・サブミッションオイル交換・ パワステオイル交換等をしたり、 足回りのグリスアップしたり、 農機店さんに部品頼みに行ったり、 担当のサービスマンさんに作業のお願いに言ったり電話したり そんなこんなで、日常はこんな農業風景でございます^^:
    みんなの投稿の画像

川添康史さんの商品