
写真:青木竜一さんの[保存食やお菓子 お料理に!加工用(13~22玉)]より
日本全国の農家さん漁師さんから直送で届く旬の農産物や水産物。今週の出品情報をまとめてお届けします。
※6月23日(水)から6月29日(火)までに出品され、7月1日(木)に販売中だった商品を掲載しています。※1人の生産者につき2商品まで掲載しています。※カテゴリは出品時の設定に基づいて分類をしておりますが、的確な分類でない場合もあります。※記事の内容に関するご連絡はこちらのGoogleフォームにご記入ください。
最新の出品一覧はこちら
七夕weekにぴったり🍑
新婚ほやほや農家の桃
来週は七夕ウィーク。ラブラブ夫婦の織姫と彦星の、年に一度のデートの日です🎋 そんなロマンチックな日を控えた今週のおすすめには、あま〜い桃を選びました。

今週新着の桃の中から編集部員が選んだのは、山梨県笛吹市・青木竜一さんの桃。
昨年末に入籍し、4月に桃畑で結婚式を挙げたという新婚ほやほやの青木さん。新郎新婦や列席者の愛に充ちた園地で採れた今年の桃を、「WEDDINGピーチ」(ウェディングピーチ)と名付けて販売していらっしゃいます🍑
2021年7月2日現在販売中の商品は、肌に斑点や枝ずれによる傷等がある「B品」と、傷の他に"核割れ"という生育障害があったものや未熟・過熟果が混在する「加工用」の2グレード。
中身に問題はない「B品」は"自分用もも"にぴったり。生のままサラダやスイーツにするのも良いですね。「加工用」は、シロップ煮やジャムなどに加工するのがおすすめです。
山梨在住の編集部員が巷で聞いたところによると、桃王国山梨では旬の季節には食べきれないほどの桃があるため、シロップ漬けにして保存する他、果実酒用のお酒に漬けて「桃酒」をつくる※というステキ情報もゲットしました。梅酒に使ったお酒が余っているなら、試さない理由はありませんね🍸
商品の発送は、基本的には青木さんにお任せとなります。発送翌日に受け取れる場合は常温便を、それ以外はクール便での注文がおすすめです。編集部員が直接お聞きした情報によれば、加工用の受注はあと1週間ほどで終了する予定とのことでした。
来週から再来週はちょうど新月前後で、晴れれば星空を眺めるには好条件となります。愛情たっぷりの桃や桃スイーツをいただきながら、恋人と一緒に見上げる夜空……ああ、すてき🌌
※家庭で果実酒を作る際は、必ずアルコール度数20%以上の酒を使用してください。
今週新着のもも・すもも
今週は、ずらり27人の農家さんから桃とスモモの出品がありました。桃の旬は7月からが本番です。1品種ごとの旬はとても短く、桃リレーは俊足で通り過ぎていきます。いろんな桃のおいしさを見逃さぬよう、ぜひ定期的にポケマルチェックしてくださいね🍑
本文で紹介した青木竜一さんの桃
◎B品
◎加工用
その他の今週の訳あり・家庭用の桃
その他の今週の桃
今週のすもも
すももと梅のミックスな「露茜」
「桃」の商品をもっとみる
土用丑の日にも☀️
太陽の夏アナゴはいかが?

7月28日の「土用丑の日」まで、まだ3週間以上ありますが、すでに身体からおつかれサインが……なんて人も少なくないのでは。
そんな今週は、島根県大田市・森山浩吉さんの【太陽のアナゴ】が、とっても食べたい気分です🤤
獲れたてのアナゴを塩だけで味付けし、人の手と、太陽と、日本海の潮風によって作られた一夜干し。なんだか太陽のエネルギーまでいただけそうな気がしてきます。
夏のアナゴは冬よりもさっぱりとしており、ウナギの蒲焼きを重く感じる人にもおすすめです。
商品説明によると、お味は「日本海の潮風で作った干物は身が締まり旨みが凝縮され、魚本来の旨味と風味が感じられる」そう。魚焼きグリルで焼くだけで、「身はふっくらと柔らかく、皮はパリッとした食感が楽しめます」とのことですよ👀
白焼きにして酒の肴としてもよし、タレをかけて蒲焼き風にしてもよし、出汁茶漬けにもよし、山椒をかけて乙な味変を楽しむのもよしです。
商品は真空パックされ冷凍済み。1パック130〜150g入で、購入は1〜5パックで選択できます。それ以上の数で購入したい場合は、直接メッセージするとご対応くださるそうです。
冷凍のままなら1カ月保存できるとのことなので、まとめ買いがお得ですね。
機械を使わない生産方式のため、数には限りがあるとのこと。土用丑の日用のご購入も、お早めが安心です💨
滋養のある美味しいものを食べて、暑い夏を元気に乗り切ることができますように🍀
※アナゴにはビタミンAが比較的多く含まれます。ビタミンAは必須栄養素ですが、過剰に摂取すると過剰症を起こすおそれもあります。食べ過ぎにはご注意ください。
参考:ビタミンA成分値は、アナゴ(生)可食部100gあたり500㎍、養殖ウナギ(生)可食部100gあたり2400㎍(食品成分表 七訂より)
#夏のもの の商品をもっとみる
そうめんと一緒につるり🎋
大豆もやしに注目!
7月7日七夕は「そうめんの日」でもあります🎋
日替わりのように訪れる暑さと蒸し蒸しのせいか、冷たい麺をつるりとすすりたい気分の7月。そうめんと一緒に食べるなら、細長くて、準備や後片付けが簡単で、バテバテの体を元気にしてくれそうなお野菜が良いですよね。

編集部員が「そうめんにたっぷり入れたい!」と選んだのは、茨城県つくばみらい市・野村拓海さんの【根切り大豆もやし】です。
もやしには、タネとなる豆類の種類によって「緑豆」「ブラックマッペ」「大豆」「落花生」など、いろんな種類があります。
野村商店のもやしは、大豆からつくるもの。大豆もやし一筋に作り続けて、なんと50年! その細部にわたるこだわりには、もやしへの情熱を感じざるを得ません😳
職人さんが一本一本厳しく選別をして、もやしの太さや大豆の香り、シャキシャキ食感、色の鮮やかさまで考え抜かれているそう。しかも、食べる時の食感を邪魔しないようにするために「根切り」をして発送してくれますよ。
おすすめの理由はもうひとつ。
大豆もやしには、「アスパラギン酸」という体内のエネルギー代謝に関係するとの報告がある栄養素が含まれています※。そんなうんちくに、細長の形状と調理の簡単さも加勢して、そうめんにもってこいの食材だと思うのです。
分量は1kgから、賞味期限は冷蔵で4〜5日とのこと。
多いかな? と思うかもしれませんが、さっと茹でてから家族みんなでつるつるしゃきしゃきと食べたら、きっとあっという間です。発送当日に収穫したものを送ってくださるとのことですので、なるべく新鮮なうちにいただきましょう😋
最高級大豆もやしとの出会いにより、自分の中でもやし革命が起こりそうな予感がします!
※アスパラギン酸成分量は大豆もやし(生)可食部100gあたり890mg、アスパラガス(生)可食部100gあたり430mg、枝豆(生)可食部100gあたり1500mg(食品成分表 七訂より)
今週新着のそうめんと一緒に食べたいお野菜
関連商品には、アスパラギン酸で有名なアスパラガスと枝豆、パンチのある味変をしてくれるパクチーとバジルをセレクト。たっぷり71商品をご覧くださいー。
本文で紹介した野村拓海さんのもやし
実はアスパラギン酸が豊富な枝豆
アスパラギン酸といえばのアスパラガス
ハーブでエスニック風そうめんに
商品説明に「そうめん」がある商品の商品をもっとみる
ようこそポケマルへ!新入生コーナー
このコーナーでは、ポケマルに登録してから1ヶ月以内の新入生産者さん(略して「新入生」)の出品をご紹介します。この中には「ポケマルがはじめてのネット通販」という方も、たくさんいらっしゃいます。はじめてで戸惑うこともあるかもしれませんが、この方々は皆、これからの日本の食を支えてくれる人たちです。温かく迎えていただけますようお願い致します😁 |
◎お茶
津田祥乃さんの出品
目次にもどる
◎魚介類
除補保文さんの出品
水谷 豊さんの出品
目次にもどる
◎米・穀類
松島章倫さんの出品
目次にもどる
◎加工食品
大橋俊介さんの出品
長村善和さんの出品
目次にもどる
◎果物
海野守利さんの出品
佐藤 寛さんの出品
戸田末信さんの出品
目次にもどる
◎野菜
岩崎博之さんの出品
小田桐せい子さんの出品
長崎俊亮さんの出品
中根常子さんの出品
仁里長之助さんの出品
岩本直美さんの出品
目次にもどる
定期購入専用の出品
定期購入用出品には、毎月1回の頻度で発送、毎月2回の頻度で発送、毎週1回の頻度で発送、2ヶ月に1回発送、毎年特定の月に発送、などがあります。注文から発送開始までの期間は出品の設定や販売者の都合などにより異なります。商品説明の下に発送開始の目安がありますので、必ずご確認ください。 |
目次にもどる
石井邦彦さんの出品
目次にもどる
宮本大史さんの出品
目次にもどる
野口裕代さんの出品
田中孝樹さんの出品
佐藤信二さんの出品
後藤啓介さんの出品
畠中勉さんの出品
高橋幸宏さんの出品
目次にもどる
現地受け渡し・体験の出品
「現地受け渡し」とは購入者が出品者指定の場所に出向き商品を受け取って持ち帰ることを指します。現地までの交通費などは購入者の負担となります。出品者・購入者ともにトラブル防止・安全確保にご留意ください。 |
中村広美さんの出品
全国一律送料で届く出品
全国一律送料で届く出品の主な配送方法はこちら:レターパックプラス(520円・追跡あり・対面で配達)、レターパックライト(370円・追跡あり・郵便受けに配達)、スマートレター(180円・追跡なし・郵便受けに配達)、クリックポスト(198円・追跡あり・郵便受けに配達)、ゆうパケット(250,310,360円・追跡あり・郵便受けに配達)、定型郵便・定形外郵便、ネコポス(郵便受けに配達) ※配送方法により、追跡や配送事故・紛失などへの保障がない場合があることをご了承の上、ご出品・ご注文ください。※商品によっては分量違いなどで配送方法が変わり、一律送料ではなくなる場合があります。 |
目次にもどる
◎魚介類
相澤祐司さんの出品
目次にもどる
◎果物
北田正樹さんの出品
小澤清市さんの出品
目次にもどる
◎米・穀類
浅野秀人さんの出品
目次にもどる
◎お茶
石井貴寛さんの出品
立岡昭彦さんの出品
橋本達也さんの出品
藤尾暁子さんの出品
橘 伸利子さんの出品
目次にもどる
◎加工食品
滝沢篤史さんの出品
西田栄喜さんの出品
橘 伸利子さんの出品
中江浪絵さんの出品
山田裕紀さんの出品
目次にもどる
◎野菜
副島耕一さんの出品
川端健司さんの出品
中山大輔さんの出品
楠永泰之さんの出品
住吉真一さんの出品
高木晃さんの出品
阪口秩臣さんの出品
予約便
今週の予約便商品はこちら
宅配便
今週の宅配便商品はこちら
最新の出品一覧はこちら
目次にもどる
制作=ポケマル編集部
※記事の内容に関するご連絡はこちらのGoogleフォームにご記入ください。
※毎週末に新着情報をメールでお届けしています。メールのサンプルと受信申込フォームはこちらのページにございます。
