夏休みの自由研究に、ポケマル生産者さんからのご提案!【ポケマル商品企画部】
ポケマルを見ている小学生のみなさま。もしくは、そのお母さまお父さま。\ なつやすみたのしんでますかーー /なつやすみといえば、宿題ですね😀宿題、もうおわりましたか?😄そうだよね、ゆうしゅうなキミだもの。もちろん!👻👻👻宿題なんか終わってないよねー👻👻👻そうだよねー。わかる、わかるよ。宿題って、お盆すぎてからが勝負だよね! うんうん。お姉さんが小学生の頃もそうだったよ〜。なんなら、夏休み終わって学校はじまって1週間くらいたってからやってたよ!でも、ちゃーんとしめきりを守るゆうしゅうな社会人になれたから、心配しなくて大丈夫だよ☺️ところで、そんなゆうしゅうなキミたちのために、ポケマルの生産者さんたちが自由研究のアイデアを出してくれてるの、気づいてくれてたかな?毎日、植物や動物をみながら暮らしている生産者さんたちが、キミたちのために考えた自由研究のための出品だよ。クラスの友達とはちょっと違う、オリジナリティのたかいクリエイティブな研究になるんじゃないかなぁ??ポケマル生産者さんからキミへの自由研究テーマのご提案、ちょっとだけでも、のぞいていってね。ご提案① 「菌」を飼ってみないか?私たちのまわりには、いろんな生きものがいるよね。犬とか猫とか鳥とか、カブトムシとかザリガニとか金魚とか。そのなかで、いちばん近くにひそんでいる生きもの……なんだかわかるかな?こたえは、菌類(きんるい)。これは乳酸菌のCGどのくらい近くにいるかって?えーとね、そうだな……たとえば、キミの手のひらの上に1辺が1cmの正方形を書いてみて。実際に書かなくてもイメージしてくれればいいよ。その四角の中に、1000個とか10000個とか100000個の菌たちが暮らしているんだって。見えないけど。おどろいた?菌は皮ふの上だけじゃなくて、体の中にも住んでいるよ。人間の腸の中には、なんと100兆から1000兆個もの菌がいるといわれているんだ。「兆」って単位……大きすぎて想像できないよね。汚いって言わないでね。これはあたりまえのことなんだから。人間として生きている以上、菌たちとうまく付き合っていくことは必要なことなんだ。キミが今日、健康にたのしくあそべたのだって、菌たちのおかげなんだよ。そんな菌たちを、おうちで育ててみない?◎おなかのヒーロー乳酸菌!乳酸菌はおなかの中に住んでいて、キミが健康でいるようにたすけてくれてる菌! つまり、今もキミの体の中で飼っているといえるね。でも、おなかの中は見えないしさわれないから、代わりにぬか床の中で育ててみない?ぬか床をどんな環境にととのえてあげたら、乳酸菌はすくすくと育ってくれるのかな。え、どうしたら乳酸菌がすくすくと育っているってわかるのかって?それはね、おいしいぬか漬けがつくれたら、乳酸菌をちゃんと飼えてるってことなんだよ。【自由研究に!】風来のぬか床セット&旬のぬか漬け(タッパー付き)◎いーや、ヒーローなら納豆菌でしょ!納豆菌はすっごく強いんだ。他の菌たちが死んじゃうくらいの、100℃を超えるすっごく熱い温度でも生き残る、不死身のからだを持っているんだ。でもね、そんな最強な納豆菌だけど、すごくせんさいな一面もあってね。育ててみるとすごくかわいいんだ。ぜひいちど、納豆菌で納豆を作ってみてほしいな。納豆菌に任せっきりじゃうまくできないし、もちろん、きみだけの力でもおいしい納豆にはならない。きみが納豆菌のことをよく理解してあげて、細やかにめんどうをみてあげることが何よりたいせつなんだよ。【自由研究に!】手づくり納豆キット 5個セット【自由研究に!】手づくり納豆キットご提案② 食べるだけの調査しないか?いろんな色のお野菜たち。見つめれば見つめるほど、考えれば考えるほど、キミのこうきしんはひろがっていくよ。「色が違うと味は違うのかな?」と思ったキミは、食べ比べをしてみよう!甘さのちがいはあるかな? 固さのちがいはあるかな? 香りは? どんなお料理でたべたらおいしい?さあ、調査だ!……それにしても、色っていったい何なんだろう。大人になってもわからないことはいっぱいあるよ。【自由研究に!】カラフルポテト食べ比べセット 農薬不使用【訳あり】阿波の色鮮やかなナスアソート魅惑の紫じゃがいも☆シャドークイーン 5kg魅惑の紫じゃがいも☆シャドークイーン 1kg関連記事:新じゃが8品種を食べ比べてみました♪【ポケマル試食会開催レポート】◎そのほかの食べ比べセットたち[自家用桃3㌔] この時期だけ!桃他品種食べ比べset旬の無農薬野菜セット(10品目)とうもろこし(白と黄)食べ比べ8本セット幻のじゃがいも3種セット(訳あり)#食べ比べセットの商品をもっとみるご提案③ 作るだけの調査しないか?◎ポップコーンの正体は?ポップコーンは何でできていると思う?こむぎこ? たまご? マシュマロ? いーえ。ぜんぶちがうのです!答えはこれなのです!【自由研究に!】ポップコーン用とうもろこし◎ほうじ茶と紅茶の正体は??緑茶、ほうじ茶、紅茶。この3つのお茶を飲んだことあるかな?みんなちがう味なんだけど、もとはみんな、おなじ葉っぱからできているんだ。……信じられない? じゃあ確かめてみて!【自由研究に!自家製ほうじ茶♪作り方付き】深蒸し茶・特選茎茶セット【自由研究に!】自家製ほうじ茶♪焙煎セット【夏休み体験】和紅茶手作りキット【夏休み体験】和紅茶手作りキット×3ご提案④ ネタから自分で探してみる?◎貝の中身ってどうなってるのかな?秋田県潟上市天王産の岩ガキBBQに!片貝冷凍ホタテ2年貝【女性漁師考案】活天然サザエ1Kg(小中サイズ混合)BBQに!片貝冷凍ホタテ2年貝#ウニ&貝の商品をもっとみる◎とうもろこしの粒の数はいくつかな?【お試しセット】甘♪旨♪枝豆&ミルキーとうもろこし生で食べられる!フルーツコーン【M】とうもろこし(ゴールドラッシュ) 4本入 2袋★急募★限定ちいもろこし《みんなでシェアするセット》#枝豆&トウモロコシの商品をもっとみる◎おいしいトマトの見分けかたはあるかな?旬の無農薬野菜セット(10品目)【無農薬】朝採れ野菜詰め合わせセット有機JAS☆無農薬無化学肥料 完熟トマト3kg自然栽培ミニトマト#トマト&ズッキーニの商品をもっとみる◎「わけあり」の「わけ」って何かな?[自家用桃3㌔] この時期だけ!桃他品種食べ比べset【家庭用】 市川産 幸水梨 3Kg(6~9個入)★急募★限定ちいもろこし《みんなでシェアするセット》烏骨鶏卵の良さを知ってもらいたくて特別価格でご提供(20個)#訳あってお買い得の商品をもっとみる* * *さてさて。ここまで読んでくれてありがとう!自由研究のテーマに悩んでいたキミに、この記事がヒントになってくれたらうれしいな。買ってみて、食べてみてもわからないこともあると思う。そんなときは、まずは自分で調べてみて。本を読んだり、身近な大人に聞いてみたり。それでもわからないことがあったら、ぜひ生産者さんに聞いてみて!そして、この自由研究が終わって、「たべもの」に対するギモンを解きあかしたキミがこう言ってくれたら、もっとうれしい。「たべものってこうやってできるんだ!」「たべものって生きものなんだ!」「たべものっておもしろい!」ああ、ほんとにそうなったらうれしいなあ。最後に、キミの自由研究は、どんな自由研究であっても、ぜったいにすばらしいものになるよ!2018年の夏休み。一生の記憶にのこる、すてきな夏になりますように。文=ポケマル編集部
- 今が旬