2018年ポケマル生産者年間ランキング
野菜米茶部門
2018年もあと3日!
いろいろあった今年を総括するべく、ポケマルでは12月27日から5夜連続でポケマル史上初の生産者年間ランキングを発表しております。
公開予定はこちら:
昨日はくだもの部門の発表をいたしましたが、いかがでしたでしょうか?
一足お先に全ての結果を知ってしまったポケマルスタッフたちは「やっぱりねえ」「え、〇〇さんランクインしたの!」「うわ僅差じゃん!」などなど、各々様々な驚きの声を発しておりました。
さて、今宵は第2弾! 野菜米茶部門生産者ランキングを発表いたします🍆🍅🌽🍄
2018年12月28日現在、ポケマル内で最も多くの670名もの生産者さんがいらっしゃる野菜米茶部門は、最も激戦の部門といえますが……栄えあるナンバーワンは、一体どなたが手にするのでしょうか。
それでは〜カ〜ウントダ〜ウン!👇
第10位〜第4位
👑第10位:濱川和成さん226.0P
Producer

種子島といえば?安納芋!!🍠 安納芋といえば?種子島!!🍠
毎年寒くなってくると食べたくなるのが濱川さんのさつまいもなんですよね〜。クリームのようなねっとりした甘さ、焼き芋にすることでその糖度は40度をこえるものもあるんだそうです。野菜というかもはやスイーツ。
「種子島から届くさつまいもはうまい」。ポケマル野菜界の糖度将軍、おめでとうございます!
2018年12月27日現在は販売をお休み中ですが、今後の出品からも目が離せません👀
濱川和成さんの商品をもっとみる
👑第9位:青木 瑠璃さん255.2P
Producer

「この野菜たちおいしい〜、どこの野菜?」 「東京産だよ」 …え!?
新鮮でおいしい野菜というのは、どこか地方の山奥で育っているイメージがありませんか? ところがどっこい、青木さんの野菜は東京都町田市出身。栽培方法にこだわり、我が子のように育てられたた野菜たちのおいしさは言わずもがな。コミュ二ティでは随時その時期の旬の野菜たちが紹介されているので、定期での購入も安心です。
自信を持って、初めての方にもおすすめできる野菜セットです。ポケマル野菜セットの登竜門、おめでとうございます!
青木 瑠璃さんの商品をもっとみる
👑第8位:栗又孝行さん275.0P
Producer

NO.RENKON NO.LIFE !
はい、レンコンへの愛が止まらないでお馴染みの栗又さんが第8位です。2018年も栗又さんのレンコンを食べて、その魅力に取りつかれた方は多いのではないでしょうか。
それにしてもレンコンって使い勝手がいい野菜。とっても美味しそうなお料理投稿がいくつもあり、栗又さんもテンションがあがっていました(どんだけ好きなんだ)笑
人気の生産者さんというのは、いい意味で変態が多いと思います。まずは生産者さん自身が自分の作物を愛する。愛しすぎることが大切なのかもしれません。ポケマルレンコン界の異端児、おめでとうございます!
年内の販売は終了してしまいましたが、来年も楽しみに待っています!
栗又孝行さんの商品をもっとみる
👑第7位:松永サヨさん281.7P
Producer

今年9月から出品を開始した松永サヨさん。通称「サヨばあちゃん」。その人気は徐々に高くなり、今では週間野菜ランキングにおいて常連さんとなっています。
人気の秘密は松永さんの、食材とユーザーさんへの愛。箱いっぱいにつまった野菜たちをみると、まるで親戚のおばあちゃんからの仕送りをいただいたような、そんな温かい気持ちになるんです。
ポケマルでは全国の生産者さんからおいしい食材を購入できます。数ある出品の中でも、◯◯産だから、希少な食材だから、という理由で購入を決める方も多いと思います。
しかし松永さんの場合は、「サヨばあちゃんだから!」という理由が存在します。食材はもちろん、作り手で購入を決意する。松永さんはそんな生産者さんなんです。
ポケマルに笑顔が溢れる😊、おめでとうございます!
松永サヨさんの商品をもっとみる
👑第6位:小山直樹さん340.5P
Producer

野菜作りでなく体作り。「良い野菜」を作り、食べた人の健康を作る。
小山さんの信念、たくさんの方に届いていると思います。ポケマルが始まった当初から人気の人参100%ジュースは、人参独特のクセやくさみがなく、おいしくゴクゴク飲めてしまいます。まるで人参エネルギーが体に染み渡るようなコク。🍹
健康を意識してリピートしている方も多いのではないでしょうか。小山さんがこだわり、考え、人の体のためを思った出品にこれからも大注目です!👀
ポケマル人参お兄さん、おめでとうございます!
小山直樹さんの商品をもっとみる
👑第5位:蒲生誠市さん402.1P
Producer

昨年からポケマルに野菜セットを出品してくださっている蒲生さん。福島県から届く採れたて新鮮な野菜に、ファンの方も多いと思います。
そして何と言ってもお買い得感がすごい……。スーパーで買うよりも美味しいのにこのお値段。しかも大量。いったいどうなっているんだ!
家に届くまで何がどのくらい入っているかわからないのが産地直送の醍醐味でもあると思いますが、これから蒲生さんの野菜を注文するという方はドキドキワクワクな気持ちで待っていてくださいね。💓
ポケマル野菜界のいい夫婦、おめでとうございます!
蒲生誠市さんの商品をもっとみる
👑第4位:森山知也さん419.2P
Producer

あれ、間違って◯スタグラム開いた?いえいえ、ポケマルですよ。
違うアプリを開いたんじゃないかと思うくらい色鮮やかで珍しい野菜がたくさん。森山さんの固定種野菜セットは、ポケマルがオープンした2年前からずっと人気で、リピーターさんもついているロングセラー商品です。
コミュ二ティにはそんな彩野菜を使った彩料理がたくさん。気持ちまで華やかになりそうです!
そんな、他では買えない森山さんの唯一無二な野菜たちを家にいながらポチッとできる現実、ありがとうポケマル。ありがとう森山さん。
ポケマル固定種野菜番長、おめでとうございます!
森山知也さんの商品をもっとみる
10〜4位の生産者さん、おめでとうございます!
ここからはついにTOP3の発表です。さて、どなたがランクインするのでしょうか……ドキドキしながらお楽しみください🍅🍆🍄
第3位
チョロギでしょ?……
ハックルベリーでしょ?……
野菜セットでしょー?……
青森がらやってぎだ!!
👑赤石敦さん427.5P👑
Producer

赤石敦(クローバー農園)|青森県弘前市
ありふれている野菜達。そんな中でも出逢った瞬間ワクワクとする野菜。小さな幸せをお届けできる野菜を中心に作付けしています。どちらかと言うと万人うけする物ではありませんが喜んでもらえれば幸せです。ほんの一握りのこれが好きで堪らない!と、言う方にご満足頂けるように頑張ります。
第3位は、青森農家の赤石さんです! おめでとうございます!
赤石さんがつくる野菜は、普段なかなか出会えないような珍しいものばかり。どうやって調理しようか考えるだけでもワクワクしてしまいます。もちろんコミュニティでは赤石さんの珍野菜を使ったお料理投稿がたくさんあり、日々進化しているようにも思います笑
ポケマルを通してユーザーさんの料理の腕前も上がっているのではないでしょうか!?🍳
常にユーザーさんに寄り添うような赤石さんの返信・コメントは、まるで実際に生産者さんと会話をしているような。これからも素敵な出品とコメントをお待ちしております。
「あれ、青森が近く感じる、ポケマルマジック」、おめでとうございます!
2018年12月27日現在は販売をお休み中ですが、今後の出品からも目が離せません👀
赤石敦さんの商品をもっとみる
第2位
wow……
🍄しいたけ🍄……
wow wow……
We love shiitake……!!
👑ミュア・ブルースさん706.3P👑
Producer

ミュア・ブルース(ブルースファーム)|岡山県岡山市
Hi everyone. This is Bruce Muir from Bruce Farm. I am from Vancouver, Canada. I am 41 years old. I live in Okayama city and work in Mimasaka.Living in Japan is very special. And I love working in nature. Thank you for your support.
月別生産者ランキングにて2度総合1位を獲得しているこの方が年間ランキングにも。2位はブルース・ファームのブルースさんです!おめでとうございます!
ぶっちぎりの投稿率は最後まで駆け抜けました。なんと購入した方の82%が、コミュニティに「ごちそうさま」を投稿してくださいました。毎日のように展開されるユーザーさんとブルースさんの会話が、ポケマルの目指す世界なんだと思います。
国内に住んでいても気づけなかった、様々なしいたけのおいしさを教えてくれたブルースさん。来年も引き続きよろしくお願いいたします。そして欲を言うなら、しいたけのおいしさを世界中に発信してもらいたいです。🌏
ポケマルのグローバル枠、おめでとうございます!
ミュア・ブルースさんの商品をもっとみる
第1位
お待たせしました!年間野菜ランキング第1位は……
あっちにも……!
こっちにも......!
素敵な野菜が
あふれてる!!
👑五味利男さん***P(ポイントは総合ランキング公開まで秘密)👑
Producer

五味利男(五味農園)|長野県岡谷市
できる限り無農薬にこだわり、肥料も自然由来のエコな肥料を使用しております。「せっかく出逢えたお客様とは、ただ一度限りのご縁では終わらせたくない!」というのが私どもの考えです。お客様の立場になって、より良いサービスを提供できるよう日々努めています。
第1位は、五味農園の五味さんです! おめでとうございます!!!
あれ?五味さんって2人いる?生産者さんにユーザーさん?いいえ、五味さんは1人。生産者でありながらポケマルコミュニティでは様々なところに登場しています。
食材を愛し、ユーザーさんを愛し、家族を愛する姿が伝わってきます。
「五味さん!みてください、こんな料理になりました」「おいしそうなレシピ!参考にさせていただきます」
作り手と消費者が情報発信することで、どんどん新しい発見やおいしさが広がっていく。「食」を通した信頼関係がこのランキングに反映しているのであれば、食材以前に五味さんの人柄が強く影響しているんだと思います。
これからもたくさんの出品やコメントをお待ちしております!
五味利男さんの商品をもっとみる
* * *
年間野菜ランキング、いかがでしたか?
ランクインした方も惜しくも逃した方も、また来年、気持ちを新たに張り切っていきましょー!!
明日は畜産部門の公開予定です。お楽しみに!
文=ポケマル編集部 中川葵 金澤善空