写真:伊吹亮太さんの[【9月16~30日発送限定価格】活 伊勢海老1㎏入り(3~5尾入り)]より
日本全国の農家さん漁師さんから直送で届く旬の農産物や水産物。今週の出品情報をまとめてお届けします。
※8月25日(水)から8月31日(火)までに出品され、9月3日(金)に販売中だった商品を掲載しています。※1人の生産者につき2商品まで掲載しています。※カテゴリは出品時の設定に基づいて分類をしておりますが、的確な分類でない場合もあります。※記事の内容に関するご連絡はこちらのGoogleフォームにご記入ください。
最新の出品一覧はこちら
本格だだちゃ豆「白山」
まもなく旬終了ですよー💨
なんとなく夏のイメージがある枝豆ですが、昔から各地で守られてきた在来品種には、旬が遅めにやってくるものが多くあります。
在来枝豆たちのシーズン本番は、お盆を過ぎてからはじまります。今週は編集部員が毎年楽しみにしている枝豆をご紹介します✨
写真は、山形県鶴岡市・鈴木敬一さんの【本場白山産 伝説の白山だだちゃ豆(枝豆)】です。
「だだちゃ豆」は、山形県庄内地方の特産品。茶色い産毛をまとっていて、莢や実は小さめ。しかし、食べてみるとその甘さとコク深さに驚きます😲
鈴木さんの農園「鈴木長四郎」は、だだちゃ豆産地の中でも知る人ぞ知る「白山(しらやま)地区」にあります。
ここで、江戸時代から家系ごとに受け継がれ、大切に守られてきた種は、今では屋号ごとブランドとして認識されるまでに。
「家宝でもあり守っていかなければならない伝統の味」という言葉から、栽培にかける鈴木さんの強い想いや責任感が伝わってきます。
現在販売中の品種は、8月後半から9月初旬が旬の「白山」。2021年9月3日現在は、A品とB品が販売されています。B品は、虫食いや割れがある訳あり品ですが、味はA品と変わらないとのこと。お手頃価格でお試しもできますね。
ビールのおつまみはもちろん、お子様のおやつタイムにも☺️ もう他の枝豆には戻れないかも……と思ってしまうほどに、濃い豆の味を堪能できるはず💓
鈴木さんにお伺いしたところ、「白山」の注文受付は5日ごろで終了予定とのこと👀 次の品種の販売開始も控えているそうですが、白山地区の白山を試したい方は、お急ぎください💨
今週新着の枝豆
今週は4人の農家さんから枝豆の出品がありました。枝豆は基本的に鮮度が高いほど味も香りも良いので、到着後はお早めにお召し上がりくださいね。
関連記事:最高級「白山のだだちゃ豆」はガチで美味しいよ! その理由を農家さんに聞いてみた。
本文で紹介した鈴木敬一さんのだだちゃ豆
鈴木敬一さんの商品をもっとみる
その他の今週の枝豆
「だだちゃ豆」の商品をもっとみる
熟して甘〜いからデリケート💓
いちじくが旬だよ
秋はフルーツ好きさんにとって嬉しい季節。何を食べようか迷ってしまいますよね🍎🍇 今週は農家直送ならではの秋の味覚「いちじく」に注目しました👀
写真は、岐阜県本巣市・横幕重行さんの【路地栽培いちじく ドーフィン】。
下部に亀裂が入り、ぽってりとしたシルエット。まさに「熟したいちじく」そのものの姿に、期待が高まります😆
皮が薄く、果肉が柔らかいいちじくは、甘〜く熟したものほどデリケート。輸送の衝撃や日数によって傷みが出やすいので、一般流通ではなかなか出回らない、農家直送ならではの食材です。
夏には蛍が舞うという糸貫川が流れる豊かな濃尾平野で、明治時代から代々農業を営む横幕さん一家。栽培には、横幕さんこだわりの有機質肥料を用い、農薬は県の基準より減らしているそうです。
ごちそうさま投稿では「めちゃくちゃ美味しいですねぇ!」「皮も薄くそのまま冷やして食べると~いちじくの美味しさを余すことなく堪能できました」と、評判は上々の様子でしたよ👍
まるかじりが王道かもしれませんが、タルトのトッピング、生ハムやチーズと合わせれば大人のおつまみに🍷 ジャムやコンポートにすれば長く楽しめます。
届いたらやさしく扱い、冷蔵庫で保存し、なるべくはやくお召し上がりください。また輸送中に多少のダメージを受けてしまうことがあるかもしれませんが、「美味しさのためなら」と、大きな心で受け止めてくださるとうれしいです👼
その他の今週のいちじく
いちじくの加工品も
「いちじく」の商品をもっとみる
伊勢えび漁、解禁㊗️
獲れたてぷりぷりをお買い得に
おめでたい日の食卓にあると嬉しい食材「伊勢海老」は、これからが旬! 禁漁期を終えた地域から、解禁の便りが続々と届き始めています📨
ぷりっぷりの伊勢海老をお買い得に味わうなら、解禁直後の今が狙い目って、知っていましたか?
編集部員が今週注目したのは、高知県室戸市・伊吹亮太さんの【活 伊勢海老】です。
高知県では、9月16日に伊勢海老漁が解禁予定🦐 伊吹さんは9月末までの期間限定で、獲れたて伊勢海老を発送してくださいます♪
伊勢海老には「冬がいちばん美味しい」というイメージがありますが、伊吹さんによると、必ずしもすべての伊勢海老がそうとは限らないのだそうです。
その理由は、安定供給のために行われる「畜養」にあります。
蓄養とは、水揚げから出荷までの間に、生簀などで一時的に飼育をすること。伊勢海老は水温が下がると動きが鈍り網にかかりにくくなるため、秋のうちになるべく多く漁獲し畜養して、価格も流通量も上がる冬の安定供給に備えるのだそうです。
しかし、畜養が長期に及ぶと、ピーク時に比べて食感や味わいが損なわれてしまうデメリットもあります。
だからこそ伊吹さんは、解禁直後の味を食べていただきたいと、獲れたて伊勢海老を期間限定で届けてくださるのだそうです。
禁漁明けの伊勢海老は元気いっぱいのぷりぷり。配達日指定は事前相談必須となっていますが、敬老の日のプレゼントにも良いかもしれません🎁
お刺身や姿焼き、殻からとれる濃厚な出汁でお味噌汁などをつくり、今だからこその味を満喫しましょう✨
関連記事:生きてる伊勢海老のさばき方。ハサミと氷水で簡単だよ!
本文で紹介した伊吹亮太さんの伊勢海老
その他の今週の伊勢海老
エビもあります
「伊勢海老」の商品をもっとみる
ようこそポケマルへ!新入生コーナー
このコーナーでは、ポケマルに登録してから1ヶ月以内の新入生産者さん(略して「新入生」)の出品をご紹介します。この中には「ポケマルがはじめてのネット通販」という方も、たくさんいらっしゃいます。はじめてで戸惑うこともあるかもしれませんが、この方々は皆、これからの日本の食を支えてくれる人たちです。温かく迎えていただけますようお願い致します😁 |
◎肉
古市祐士さんの出品
目次にもどる
◎魚介類
江口真由美さんの出品
大永健太さんの出品
目次にもどる
◎果物
石澤好生さんの出品
羽柴辰也さんの出品
目次にもどる
◎お茶
石原弘敏さんの出品
法月秀登さんの出品
念佛育恵さんの出品
目次にもどる
◎加工食品
濱口 格さんの出品
佐藤謙治さんの出品
菅原徳悟さんの出品
三木明美さんの出品
目次にもどる
◎野菜
五十嵐美智恵さんの出品
伊藤裕一さんの出品
米沢和優さんの出品
佐々木教子さんの出品
岡下将也さんの出品
中川貴子さんの出品
目次にもどる
定期購入専用の出品
定期購入用出品には、毎月1回の頻度で発送、毎月2回の頻度で発送、毎週1回の頻度で発送、2ヶ月に1回発送、毎年特定の月に発送、などがあります。注文から発送開始までの期間は出品の設定や販売者の都合などにより異なります。商品説明の下に発送開始の目安がありますので、必ずご確認ください。 |
◎野菜、加工食品
田中 操さんの出品
窪 一さんの出品
鈴木知行さんの出品
目次にもどる
◎卵・乳
末松園子さんの出品
相馬行胤さんの出品
大橋果林さんの出品
目次にもどる
◎米・穀類
金谷宗秀さんの出品
吉村志織さんの出品
水谷絵美さんの出品
目次にもどる
全国一律送料で届く出品
全国一律送料で届く出品の主な配送方法はこちら:レターパックプラス(520円・追跡あり・対面で配達)、レターパックライト(370円・追跡あり・郵便受けに配達)、スマートレター(180円・追跡なし・郵便受けに配達)、クリックポスト(198円・追跡あり・郵便受けに配達)、ゆうパケット(250,310,360円・追跡あり・郵便受けに配達)、定型郵便・定形外郵便、ネコポス(郵便受けに配達) ※配送方法により、追跡や配送事故・紛失などへの保障がない場合があることをご了承の上、ご出品・ご注文ください。※商品によっては分量違いなどで配送方法が変わり、一律送料ではなくなる場合があります。 |
◎花・観葉植物
松本祐季さんの出品
目次にもどる
◎蜂蜜
船谷江伺子さんの出品
目次にもどる
◎米・穀類
福島光志さんの出品
田邉友章さんの出品
目次にもどる
◎果物
大原康平さんの出品
中西 郁さんの出品
前田由美子さんの出品
指村僚汰さんの出品
目次にもどる
◎野菜
茅野文三さんの出品
楠永泰之さんの出品
椎野弓子さんの出品
川端健司さんの出品
住吉真一さんの出品
桑原崇さんの出品
田中裕之さんの出品
目次にもどる
◎加工食品
植田 大さんの出品
河嶋敏広さんの出品
中西 郁さんの出品
福島光志さんの出品
八木澤 裕史さんの出品
古瀬研一さんの出品
大野收一郎さんの出品
中江浪絵さんの出品
筒井洋充さんの出品
目次にもどる
◎お茶
青柳貴信さんの出品
植田 大さんの出品
家老洋さんの出品
杉山貢大さんの出品
杉本朋子さんの出品
佐藤暁彦さんの出品
永田英樹さんの出品
堀江研多郎さんの出品
渡辺憲正さんの出品
斉藤勝弥さんの出品
温井利江さんの出品
予約便
今週の予約便商品はこちら
宅配便
今週の宅配便商品はこちら
最新の出品一覧はこちら
目次にもどる
制作=ポケマル編集部
※記事の内容に関するご連絡はこちらのGoogleフォームにご記入ください。
※毎週末に新着情報をメールでお届けしています。メールのサンプルと受信申込フォームはこちらのページにございます。