プロのバイヤーも審査員!静岡県による厳しい審査で認定された生産品と加工品をご紹介!

日本一高い富士山や日本一深い駿河湾をはじめ、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた静岡には逸品食材が数多くあり、農林水産物の種類の豊富さは全国トップクラス。またその食材の品質も極めて高く、まさに「食材の王国」です。

その中でも、県独自の認定基準に基づいて認定された全国や海外に誇りうる価値や特徴を備えた商品「しずおか食セレクション」と、高品質な農林水産物を使用した加工品「ふじのくに新商品セレクション」を生産している農家さん・漁師さんをご紹介いたします。

目次

ここに目次が表示されます。

※予約便のご注文は、発送月の前月25日21時までです。商品によっては期限前に売り切れとなる場合もありま※発送日は商品によって異なります。商品ページを読んでご不明点があれば必ず購入前に出品者に直接お問い合わせください。

しずおか食セレクション

プリンセスパプリカ

期間:11月中旬〜8月上旬
生産場所:磐田市

日本トップクラスの日照時間を誇る静岡県磐田市盤田の日照量、地下230mから汲み上げた美しい水、温度・湿度・CO2等をICT管理したハウス設備により生まれた、肉厚で旨味・甘味の強い最上級パプリカです。

Producer 

須藤 毅|静岡県磐田市|株式会社スマートアグリカルチャー磐田

"日本トップクラスの日照時間"を誇る静岡県磐田市で、ICT・科学技術を活用してパプリカやケールなど栄養価の高い野菜を生産。磐田市の太陽の恵みを最大限にいかして、市民の皆さまの健康をサポートするための「食」をお届けします。 

須藤 毅さんの商品一覧へ

目次にもどる

和ぷりか

期間:7月上旬~12月下旬
生産場所:牧之原市

工場から出た静岡茶の茶かすを中心に、有機肥料、厳選堆肥を使用し、土づくりからこだわっています。完熟収穫の為、実がしっかりとし、味の濃さが自慢。採りたて出荷にも力を入れています。

Producer 

五野上 唯|静岡県牧之原市|もぐはぐ農園

"日本出産を機に里帰りをし、祖母の家庭菜園を手伝った事をきっかけに農業を始めた10年前。代々、荒茶工場を営んでいる事から、工場から出たお茶のかすを破棄するのではなく、菜園に撒いて野菜作りをしています。これが生きた土作りにつながり美味しさを生み出しています。化学農薬をなるべく使わず、人力で土や気温の管理を行っています。 

五野上 唯さんの商品一覧へ

目次にもどる

はなびらたけ

期間:通年
生産場所:島田市

はなびらたけは標高 1000mを超える高山のごく限られた環境でしか育たないため採取量が極めて少なく、生産も難しいことから“幻のキノコ”と呼ばれています。近年では人工栽培が可能になり、菌床での生産が開始されています。コリコリとした食感と白い花のような姿が特徴的。

Producer 

中河 満|静岡県島田市|大井川電機製作所キノコ部

自動車用電球メーカの大井川電機製作所は、きのこ事業に参入しました。「幻のきのこ」として知られる「はなびらたけ」の生産に着手し、現在は新ブランド「ホホホタケ」に刷新。はなびらたけはきのこの中でも栄養素のベータグルカンが多く含まれ免疫機能を促進することから、料理人から高い評価を得ています。すき焼きやアヒージョ、炊き込みご飯、天ぷら、サラダなど幅広い料理でお楽しみください。

中河 満さんの商品一覧へ

目次にもどる

しあわせ野菜畑の有機オクラ

期間:7月〜10月
生産場所:掛川市

有機JAS認証取得、農薬を使用しておらず、露地栽培で太陽をたくさん浴びながら、有機肥料でゆっくり育ったオクラです。味が濃く旨みがぎっしりと詰まっています。

Producer 

大角 昌巳|静岡県掛川市|オーガニック農園しあわせ野菜畑

静岡県掛川市にある約5ヘクタール(東京ドームと同じ広さ)の自社農園で、農薬と化学肥料を使わず、有機JAS認証の本物のオーガニック野菜を年間50品目育てています。残留農薬検査や水質検査などの様々な検査や環境保全への取り組みにも力を入れています。ハウス栽培ではない、太陽の下で育った旬の野菜は味が濃く、野菜本来のおいしさです。

大角 昌巳さんの商品一覧へ

目次にもどる

ほんやま自然薯

期間:10月〜2月
生産場所:静岡市

県で選抜した「農試60号」と特許取得の栽培方法で生産しています。擂り下ろしたときの香りの良さと色の美しさおよび粘り気の良さが特長の自然薯です。

Producer 

藤田 匠|静岡県静岡市|山翠園 藤田製茶

お茶でスタートした農家ですが、25年前よりこの地域に新たな特産品を生み出そうと、お茶と同じく水はけの良い山間部が適地である自然薯の栽培を行い、仲間の農家十数軒とともに、「ほんやまじねんじょ」を生産しています。「ほんやまじねんじょ」は特許取得の栽培方式「ほんやま方式」で栽培しており、灰汁が出にくく真っ直ぐで調理しやすいのが特徴です。全国的にも珍しい栽培方法なので、ぜひ食べてみてください。

藤田 匠さんの商品一覧へ

目次にもどる

みしまマンゴー

期間:6月上旬〜8月上旬
生産場所:三島市

三島の恵まれた富士山伏流水と専用鉢を使用した、根域制限栽培、徹底した完熟収穫により、程よい酸味と濃厚な甘さが特徴のマンゴーです。

Producer 

鈴木 貴之|静岡県三島市|鈴木農園ミシマmizumizuフルーツ

静岡県三島市にある家族経営の小さな農園。温暖な気候と最高の水に恵まれた環境で、水にこだわり、肥料にこだわり、栽培方法にこだわってじっくり丁寧にフルーツ作りをしています。当農園は、名水100選に選ばれる柿田川湧水にほど近く、濃厚でみずみずしいフルーツを作るため富士山の伏流水を地下から汲み上げて育てています。金柑、マンゴー、ぶどうなど1年を通じていろいろなフルーツを育てています。家族経営ならではの細やかな手作業でのびのび作られたフルーツをお楽しみください。

鈴木 貴之さんの商品一覧へ

目次にもどる

富士山の湧水が育てた大々鱒紅富士

生産場所:伊豆市

霊峰富士山の麓、富士宮市は全国一のニジマスの生産地。バナジウムを含んだ、富士山の清らかな湧き水で養殖された「富士山の湧水が育てた大々鱒 紅富士(あかふじ)」は、富士宮市のニジマスを牽引するブランドです。

Producer 

平林 馨|静岡県富士宮市|富士養鱒漁業協同組合

富士養鱒漁協は、静岡県下でニジマスなどを養殖する経営体が組合員となって運営する養鱒業のプロ組織です。富士宮地区と伊豆地区を中心に、ニジマスの生産量日本一を維持しています。従来から塩焼き用の小型サイズの魚を中心として出荷していますが、昨今では、大型サイズのニジマスの生産・出荷も活発化しており、特に高品質な規格を維持することを最大の特徴とする、ブランドトラウト「紅富士」は大都市圏のレストランなどで販売が伸びております。

平林 馨さんの商品一覧へ

目次にもどる

ふじのくに新商品セレクション

すりたて伊豆生わさびモナカ 2キロ18本

生産場所:伊豆市

すりたての生わさびをマスカルポーネチーズと合わせ、甘さを抑えた十勝産の粒あんで包み込んでいます。わさびの本当の姿とおいしさを表現した、原寸大の大きなモナカです。

Producer 

下山 明|静岡県伊豆市|有限会社 下山養魚場

伊豆の山深く、天城山系の柿木川の源流にほど近い養魚場。しもやまのわさびは、伊豆の天城の冬暖かく、夏涼しいという恵まれた気候の中、伊豆天城山系 柿木川の支流「奥山川」の源流から湧き出る岩清水を利用して、段々畑式に続いている畳石式のわさび田で栽培しています。虫もよく食べる完全に農薬を入れない栽培方法です。わたしたちの思う「美味しい」を妥協せずに作りたいという想いから、私たちの好きなものしかつくりません。

下山 明さんの商品一覧へ

目次にもどる

しあわせ人参ジュース

生産場所:掛川市

有機JAS認証のオーガニック人参を使ったオーガニック・ジュースです。有機JAS認証を取得していないとオーガニックとか有機と名乗ることはできません。オーガニック農園しあわせ野菜畑の農園で育てた有機JAS認証を取得している本物のオーガニック人参を使っています。ジュース1本(180㏄)にオーガニック・ニンジン2本が入った、ニンジンの旨味と深みが詰まった贅沢で美味しいオーガニック100%ニンジン・ジュースです。

Producer 

大角 昌巳|静岡県掛川市|オーガニック農園しあわせ野菜畑

静岡県掛川市にある約5ヘクタール(東京ドームと同じ広さ)の自社農園で、農薬と化学肥料を使わず、有機JAS認証の本物のオーガニック野菜を年間50品目育てています。残留農薬検査や水質検査などの様々な検査や環境保全への取り組みにも力を入れています。ハウス栽培ではない、太陽の下で育った旬の野菜は味が濃く、野菜本来のおいしさです。

大角 昌巳さんの商品一覧へ

目次にもどる

※編集注の参照元一覧:
▷  しずおか食セレクション
▷  ふじのくに新商品セレクション


Magazine

あわせて読みたい