▼自己紹介
身体の水分の半分がお茶でできているのではと思っている
▼商品概要
緑輝く水色 優しい香味 そよ風を思わせる味わい
▼品種・味の特徴・食べ方
綺麗なエメラルドグリーンで渋味が控えめ甘味やや多めのスッキリ飲みやすいお茶
▼数量、分量の目安
5gのぬるま湯150mlで60秒
いつもより少し多めで、ぬるめのお湯をご使用下さいませ
▼栽培/生産方法、こだわり
単一茶園単一品種 有機肥料主体栽培
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
- 2020年12月21日追記
- シングルオリジンとは、ひとつ品種の茶葉でつくられたお茶です。
一般的に出回っているお茶のほとんどは、色々な品種や産地などブレンドされ販売されています。それは、毎年販売価格帯ごとに同じ味になるよう色々な茶葉を組み合わせ工夫しながら作られています。
しかし、天候は毎年変化しておりますので、お茶にも年柄、品種ごとに個性があり、特徴があります。
シングルオリジンはその時、その場所でできた一期一会のお茶です。昨年と全く同じ味をつくることはできません。でもそれが面白い、魅力である。そういった意味ではワインに近いかもしれません。
・そんな茶葉の個性を楽しんでもらうために私たちはシングルオリジンにこだわっています。
続きを見る