【古来、漢方薬では玄神と呼ばれていた「黒焼き」玄米を微粉末にし、インスタントコーヒーのようにお楽しみいただけます】
無肥料自然栽培の玄米を、低温でじっくり焙煎し、微粉末にしました。
ガンの治療薬としても使用されていた「黒焼き」玄米。それが玄米珈琲(玄米コーヒー)です。
玄米の栄養はもちろん、黒焼きにすることで生まれる玄米ポリフェノールやミネラルなどの力でからだを芯から温め、腸内の大掃除をしてくれます。
デトックス効果により、ガンをはじめ、心臓病、肝臓病、腎臓病、糖尿病、リウマチ、神経痛、膠原病、冷え性などの治りにくい病気の助けとなるといわれています。
また、玄米を煎るとαグルカンという制癌作用の物質が吸収しやすくなるといわれています。
玄米の栄養だけでなく、食物繊維も丸ごと摂れる、微粉末タイプ。お湯に溶かすだけの手軽さです🎵
- 2017年12月22日追記
- 【品質表示欄】
名称: 玄米珈琲
原材料: 玄米(自然栽培、自然農園もと屋産)
内容量: 100g
賞味期限: 製造日より1年
保存方法: 開封後は密封し冷蔵
製造者: 自然農園「もと屋」元屋由香
TEL 0767-28-5556
石川県宝達志水町上田ソ55-1
続きを見る