予約
販売終了
294
「生」いぶりがっこ!冬しか食べられない漬物!樽からそのまま発送します
2023年12月に発送
秋田県仙北市
千葉明日香 | 株式会社 がっこ
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
お試し!1本 (250〜300g)
864円
(税込)
(税込)
2本 (250〜300g×2本)
1,620円
(税込)
(税込)
商品説明
【「生」いぶりがっことは】
熱処理殺菌をしていないいぶりがっこです。
店頭などに並んでいるものは、熱湯で数十分煮て、その後に冷却をし殺菌しているものがほとんどです。
ですが、「生」いぶりがっこは熱処理をせず、樽から出したてをそのままお送りします!
ポリポリと思わず手が伸びてしまういぶりがっこ。
こだわってこだわってこだわっているからこそ美味しいいぶりがっこが出来上がっています。
今しか食べられない生のいぶりがっこを是非お試しください!
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
秋田県産 白首大根でいぶりがっこを作っています。
春に田植えをし、8月に飼料用(牛のご飯)として稲を刈り取り、ロールにします。牛の繁殖農家もしていますので、自家産の草(飼料用稲)を食べさせ、その堆肥で畑作りをしています。
その後に大根の種を撒き、栄養たっぷりの秋大根をいぶりがっこにします。
燻す作業は長年の経験でやっているため、誰にも真似出来ないと自信があります。
重石、塩加減は近所に住むばっちゃからの知恵によるものです。
その積み重ねでがっこのいぶりがっこは出来ています。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
食卓の片隅にいぶりがっこを置いていただけると幸いでございます。
乳酸菌発酵してきますので、発送後1週間以内に食べ切ってください。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
ポスト投函でのお届けですので、届きましたら出来るだけ早く冷蔵庫に入れてください。(乳酸菌発酵をしてしまうため)
メール便用の箱のため2本が限界かと思います。
まとめてご利用の方は数量分をご予約くださいませ。
箱にそのまま入れて発送します(プチプチに包みません)ので、気になる方はご遠慮くださいませ。
- 食品表示
- 大根(秋田県産)、漬け原材料(砂糖、米糠、塩、米黒酢)
- 保存方法
- 冷蔵庫に保存
- 産地
- 秋田県
- 配送方法・送料
- 送料:0円 (全国一律)
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 配送月
- 2023年12月
この商品は予約商品です。
2023年11月25日まではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
2023年11月25日まではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
支払い方法
各種クレジットカード(ご利用可能なお支払い方法について)









- 適格請求書発行事業者登録
- あり