【7周年福袋】おまけ付き!!瀬戸内海産 一番摘み 焼きのり 大判(10枚入)
広島県福山市
兼田雅彦 | 株式会社まるちょう
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
焼きのり(10枚入)2袋
1,070円
(税込)
(税込)
商品説明
▼自己紹介
広島県福山市内海町田島で3代目の私と息子、家族、従業員で海苔の養殖・製造をしています。
9月~3月は海苔養殖・製造
4月~6月は定置網漁をしています。
昭和42年から始まった海苔養殖、広島県内の海苔の約8割が田島で生産されています。
年に一度しか収穫できない、柔らかく栄養価の高い初摘み(一番摘み)を使用した海苔製品を販売しております。栄養塩をたっぷり含んでいる瀬戸内海でとれる海苔は口の中でとろけますよ!
▼ポケマル7周年福袋
今だけ味付けのり小袋1袋をおまけしちゃいます!!
おかげさまで東北、関東、関西、四国、九州、沖縄と全国からご注文頂いていますが、やはり焼きのりが定番のようで…。味付けのりの美味しさを伝えたく!おまけ付き福袋の販売をします!
この機会に味付けのりをお試ししてみませんか?
食べたらやめられない味付けのりをぜひ!!
▼商品概要
瀬戸内海産 一番摘み 焼きのり 大判 (10枚)
瀬戸内海産 一番摘み 味付けのり小袋 1袋←おまけ!
▼品種・味の特徴・食べ方
パリッとした食感。海苔本来の味を。巻き寿司や手巻き寿司に!流行りのおにぎらずにも!
▼数量、分量の目安
焼きのり(全型10枚入)
▼栽培/生産方法、こだわり
瀬戸内海で手塩にかけて育てた海苔を乾海苔に製造しています。商品の焼き、味付け加工は委託しております。
原材料の海苔はエビ、カニが生息する海域で採取しています。
▼2022年2月の販売手数料率改定と原価高騰に伴い、価格の変更を致しました。ご了承ください。
▼2022.7.20日よりクリックポストの運賃の変更があり、送料金額を変更しております。
- 保存方法
- 高温多湿を避けて、低温・感応した場所に保存してください。賞味期限は製造日より一年間。 開封後は湿りやすいのでお早めにお召し上がり下さい。
- 産地
- 広島県
- 配送方法・送料
- 送料:0円 (全国一律)
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~7日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










