まもなく終了
販売終了
本日21時まで!《超お得 2900円⇒1900円 》鶴喰米5kg 熊本のうまい米
熊本県八代市
早川博秋 | 農事組合法人 鶴喰なの花村
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
【精米】5kg くまさんの輝き(もっちり・甘み系)
1,900円
(税込)
(税込)
【精米】5kg くまさんの力(あっさり・うまみ系)
1,900円
(税込)
(税込)
【玄米】5kg くまさんの輝き(もっちり・甘み系)
1,900円
(税込)
(税込)
【玄米】5kg くまさんの力(あっさり・うまみ系)
1,900円
(税込)
(税込)
【精米】10kg くまさんの輝き(もっちり・甘み系)
3,800円
(税込)
(税込)
【精米】10kg くまさんの力(あっさり・うまみ系)
3,800円
(税込)
(税込)
【玄米】10kg くまさんの輝き(もっちり・甘み系)
3,800円
(税込)
(税込)
【玄米】10kg くまさんの力(あっさり・うまみ系)
3,800円
(税込)
(税込)
【精米】20kg くまさんの輝き(もっちり・甘み系)
7,599円
(税込)
(税込)
【精米】20kg くまさんの力(あっさり・うまみ系)
7,599円
(税込)
(税込)
【玄米】20kg くまさんの輝き(もっちり・甘み系)
7,599円
(税込)
(税込)
【玄米】20kg くまさんの力(あっさり・うまみ系)
7,599円
(税込)
(税込)
商品説明
令和2年7月豪雨被害、コロナで活気を失った熊本県南の八代市坂本町。
過疎化・高齢化が進み、2023年からついに新1年生がいなくなりました。
私達のふるさとは確実に消滅の途を辿っています。
しかし、ここには豊かな自然の中で育った美味しいお米「鶴喰米」があります。
「全国の皆様に八代市坂本町 鶴喰地区産のお米を食べて頂きたい」
「このお米を通じて、坂本町のことを知って頂きたい」
そんな願いから、全国にお住まいの多くの皆様にお召し上がり頂けるよう、5/31までの期間限定で、お求めやすい価格でご提供します。この機会にぜひ、私達のふるさと自慢のお米をお召し上がり頂き、八代市坂本町に少しでも興味を持っていただければこの上なく嬉しく思います。
■熊本県の美味しいお米「鶴喰米」
菜の花とレンゲを緑肥に、坂本町鶴喰地区のミネラル豊富な水で育てた「鶴喰米」 口に入れた瞬間、お米の甘みが広がり、炊きたてはもちろん! 冷めた時に本領発揮する熊本の美味しいお米です。 発送直前に自前のライスセンターで精米し、田んぼから食卓へ、新鮮なお米をお届けします。
■熊本県オリジナル品種「くまさんの輝き」と「くまさんの力」
八代市坂本町の鶴喰地区で作られる「鶴喰米」には【くまさんの輝き】と【くまさんの力】の2品種あります。どちらも聞き慣れない品種だと思いますが、熊本県ではメジャーで人気の品種です。
しかし、生産したほとんどが熊本・九州で消費され、人口の多い関東・関西ではほぼ流通せず、熊本県外で手に入れるのは困難と言われています。このお米は【熊本県のダークホース的な美味しい品種】であると個人的に思っています。
また、あくまで私の感想ですが、2つの品種にはこんな違いが感じられましたのでご参考になれば幸いです。
★くまさんの輝き:
噛めば噛むほど増幅するお米の甘み。ツルッとした米粒はミネラル豊富な水の清らかさを感じ、おかずとの相性も抜群。シンプルな塩むすびにすると甘さがより一層際立ちます。
★くまさんの力:
口に含むと広がる穀物の香り、白ご飯そのものが主役になるほどの深い旨味。天と地の力強いパワーがお腹の中でみなぎる感じがします。冷めたお弁当でもしっかり美味しく、出勤時のランチが楽しみになりますよ!
■鶴喰米の実績
"お米のアカデミー賞"といっても過言ではない、全国穀物検定食味ランキングで「くまさんの力(令和2年産)」が最高ランクの「特A」を獲得。
熊本県推奨うまい米基準では最も審査基準が厳しい「Sランク」を4年連続で取得した、折り紙付きの"うまいお米"です。
さらに!
「鶴喰米」の鶴喰なの花村のレジェンド松村梅雄氏は令和3年度 熊本県農林水産業功労者として熊本県から表彰された米作りのプロフェッショナル。「鶴喰米」はまさしく”匠の米”といっても過言ではないと自負しています。
■鶴喰米がおいしい5つの理由
①菜の花・れんげを肥料にした土作り
菜の花・レンゲを緑肥としてすき込み、有機肥料で育てています。
②水の国 熊本のおいしい水
地層に蛇紋岩層が走っている鶴喰の清らかな水は鉄・マンガン・微量ミネラルが多く含まれ、米の食味をより向上させます。
③米栽培に最適な気温
中山間地の鶴喰には昼夜の寒暖差があり、米栽培に理想的な気温差です。
④自前のライスセンターから新鮮なお米を直送
収穫時の鮮度と美味しさをそのまま食卓へお届けできるよう、鶴喰菜の花村自前のライスセンターからお送りしています。
⑤米栽培のプロフェッショナル達
長い米栽培で培われた経験と熊本県の米栽培技術者の最新指導が融合しています。その結果、「熊本県推奨うまい米基準」の最高ランク「Sランク」に認定され、八代市のふるさと納税返礼品でも人気の美味しいお米です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
少し長くなりますが、ここから消滅の危機が迫る「八代市坂本町鶴喰地区」の農家が鶴喰米に込めた思いを記載させていただきます。
■鶴喰米に対する想い
令和3年度を最後に小学生以下の子供がいなくなりました。
つまり、鶴喰地区は現在の「限界集落」から「消滅集落」への途を着実に辿っているということです。消滅ではなく存続へ、私たちは農業を基盤として、ふるさとを復活すべく、立ち上がりました。私たちにとって、鶴喰米は、鶴喰を未来へと繋ぐ大切なお米なのです。
■関わっている人
鶴喰地区は、過疎化・高齢化が進む典型的な中山間集落です。往時、約140戸・700人の集落が、現在では75戸、人口は137人(令和2年国勢調査より)まで縮小しています。農業従事者の主力は70歳代。集落は老いましたが、鶴喰住民は意気軒昂です。70歳代でも80歳代でも、身体が動く間は、大好きな農業に汗を流します。鶴喰米には、数字に表れない活力がこもっています。
■工夫やこだわり
鶴喰は、昔から美味しい米の産地として知られていました。2019年2月27日、農事組合法人 鶴喰なの花村の設立を契機に「鶴喰米」ブランドが生まれました。10月中旬に稲刈りが終わると、田んぼには菜の花とレンゲの種が播かれます。菜の花は翌年4月、れんげは5月に緑肥として田んぼにすき込まれます。鶴喰米は、経験豊かな鶴喰農家と熊本県の米技術者が力を合わせて作り出す作品なのです。
■鶴喰の由来について
鶴喰の由来…「昔、毎年鶴が飛来していたという。そのための命名と伝える」(坂本村史P1395 地名伝説より)
四方を山で囲まれ、中山間地に位置する鶴喰には、米栽培に最適な蛇紋岩層が走り、昔ながらの自然と、山から流れ来る清らかで涼やかな水があります。
■ポケマルで商品を販売することについて
八代市坂本町鶴喰地区。私たちのような小さな集落が自前の商品を全国に流通させる手立ての一つがインターネット販売です。2022年4月時点で、鶴喰米は八代市にしか流通してませんでしたが、集落の存続をするためには販路を増やして行く必要があり、ポケマルを通じて全国のお客様へ私たちの農作物をお届け出来るようになりました。ふるさとで作った農作物を通じて、八代市坂本町にご興味を持って頂ければこれほど嬉しいことはありません。
★発送についてのご案内★
《配達日の指定は受け付けておりません》
大変申し訳ございませんが、平均年齢80代の高齢農家が対応していることから、配達日のご指定は受け付けておりません。悪しからずご了承の上、ご注文下さい。しかしながら、「配達時間」のご指定は受け付けておりますので、配達時間の指定がある場合は、お手数ですがメッセージ欄にご記入下さい。
《ご注文後に配達予定日をご連絡しています》
ご注文後、3日以内にその時点での配達予定日をメッセージでお知らせしております。
- 2023-05-17T08:58:39.000Z追記
- 2品種食べ比べについて追記です。 恐れ入りますが、数量限定とさせて頂き、ご用意できる量を達成しましたら終了と致します。何卒ご了承下さい。
- 2023-05-17T08:44:29.000Z追記
- 熊本ならではの品種、くまさんの輝きとくまさんの力の「2品種食べ比べ」をご用意しました。 容量は4kgとなりますが、「坂本町を盛り上げたい」「知って頂きたい」という願いから、採算度外視の価格設定をしており、高齢農家による梱包の手間や資材等から5kgと同じ価格になります。何卒ご了承下さい。
- 保存方法
- ●商品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。密閉容器がない場合はペットボトル等に詰め替えて冷蔵庫に保管すれば、長期間美味しさを保てます。 ●お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かず、冷蔵庫などの冷暗所で保存して下さい。 ●商品到着後は、お早めにお召し上がりください。
- 産地
- 熊本県
- 配送方法・送料
送料:円 (全国一律)
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 最終注文受付日
- 2023-05-31T00:00:00.000Z
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 7~16日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










