予約
1人が予約中 | あと29点
ミロク循環システム米 玄米(農薬・化学肥料等は使用ゼロ)
2022-10-01T00:00:00.000Zに発送
熊本県球磨郡山江村
石山誠一 | 一社)彌勒環境プロジェクト
【お米の名前を「天空の恵」という名前にした理由】
今は、PM2.5、酸性雨など環境問題の影響で、地球のエネルギーが少なくなり、水や空気が酸化し、土壌の波動が低くなってしまったために、免疫力が下がり作物が昔のように元気ではなくなっています。
それで生産方法として、還元物質プロトンの有害物質を引き出す力によって、汚染物質の一つである酸性雨などの影響を緩和し、農薬、除草剤、化学肥料等を一切使用しないで育てました。
それと共に水田の水に還元力を与え稲の酸化を防ぎ、又善玉菌を増やした雑草とレンゲ草等を肥料にして、腐敗に回らないように育てました。
そして空から降り注ぐ素粒子エネルギーを誘導するミロク環境システムによって、稲にエネルギーを集め土壌を発酵に導き生物が共存共栄できるようにすることで、病気害虫の発生を抑えました。
この様にして自然界のシステムの循環に従い、お米を育てる環境を整えることで、お米本来の栄養をひきだし「機能性」「免疫力」を持つ、健康なエネルギーのあるお米を作りました。
それで、このお米は天からのエネルギーの知恵を頂いて作ったお米ですので、「天空の恵」という名前に致しました。
お米を食べる方が少しでも健康になって欲しいという気持ちでこのお米を作りました。
そして、このミロク環境システムを広く普及することにより、地域環境を改善できればと思い活動しております。
【食べ方について】
玄米の食べ方としては、個人的に一般に酵素玄米(ねかせ玄米)という名前で知られている方法で、玄米に小豆を少し加え、炊いた後ジャーのなかで2、3日ねかせたものを食べています。炊いただけの玄米より、風味があり消化が良くて、美味しく食べられると思っています。
☆発送は10月下旬〜11月上旬になります
ご了承ください。
▼栽培/生産方法、こだわり
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
室内の温度上昇しない所
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道1914円
- 北東北1485円
- 南東北1485円
- 関東1265円
- 信越1265円
- 中部880円
- 北陸880円
- 関西715円
- 中国660円
- 四国715円
- 九州660円
- 沖縄1254円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 配送月
- 2022-10-01T00:00:00.000Z
この商品は予約商品です。
2022-09-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
2022-09-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








