カネサオーガニック味噌工房の人気商品をまとめてお試し頂けるセットです。
すべての原材料にこだわり、無添加で丁寧に手づくりしています。
お米は全て、自分たちで作った有機栽培米を使っています。
●旨糀
有機米糀と国産丸大豆醤油を贅沢に使った、万能発酵調味料「旨糀(うまこうじ)」。
糀と醤油を数時間発酵させることで、醤油と比べ旨味が格段に増し、トロリとした食感。
隠し味に青唐辛子を少し加えることで、味を引き締めています。(辛みはほとんどありませんので苦手な方でも安心してお召し上がり頂けます)
ごはんのおともにはもちろん、冷や奴や焼いたお野菜にソースとしてもお使い頂けます。
●有機甘酒(濃縮タイプ)/●有機古代米甘酒(濃縮タイプ)
カネサが育てた有機米と使用した、ノンアルコール・ノンシュガーの有機JAS認定の甘酒です。
有機黒米をまぜたこの『有機古代米甘酒』と、白米のみを使った『有機甘酒』の2種類。
甘酒特有のクセや米臭さがなく、すっきりした後味が特長です。
濃縮タイプなので、お好きな用途で手軽にお使いいただけます。
夏は氷と冷たい水で割ってドリンクに。冬はホットミルクや豆乳にまぜても美味しくお召し上がりいただけます。アイスクリームにかけて食べるのもおすすめです。
調味料としてお砂糖やみりん代わりにもお使いいただけます。お料理に優しい甘みとコクが生まれます。
使い易いパウチタイプで、スプーンを使わずに直接絞って最後まで清潔にお使い頂けます。
●味噌炒めの素
糀と八年熟成黒味噌をたっぷりと贅沢に使ったオリジナルの「味噌炒めの素」です。
原材料をとにかくシンプルにすること、これ1本で美味いおかずが簡単に出来上がることを追求しました。
米糀と国産丸大豆醤油をじっくり発酵させ、旨味を引き出しています。
さらに「八年熟成味噌」を使うことで、コクのある味に仕上げました。
味噌炒めの素によく使われる、ポーク/チキンエキス、増粘剤、アミノ酸液、酵母エキス等の材料は使用しておりません。
材料はいたってシンプルで、国産丸大豆醤油・有機米糀・粗糖・みそ(無農薬/無化学肥料)・食塩・唐辛子の6つです。
キャベツ、ピーマン、茄子など、お好きなお野菜や豚肉等ど合わせてお楽しみください。
●有機農家がつくった糀の甘酒(そのまま飲むタイプ)
宮城県美里町産の有機栽培米を使った『有機農家がつくった糀の甘酒』
お米から出来る甘酒だからこそ、一番こだわっているのは「米の質」。
70年の米農家としての経験から、糀作りに適した高品質のお米のみを使っています。
甘酒には珍しく、有機塩糀を少し加えることで、スッキリとした甘さに仕上げてました。
ボトルタイプで、そのまま飲める甘酒です。
●有機生塩糀
有機米糀と沖縄産天日塩(シママース)のみで作った「有機生塩糀」です。
お肉・お魚の漬け込みタレや、即席漬物やピクルスの素としてお使い頂けます。
スープや炒め物の調味料として使うと、他に出汁やスパイス等は必要がないほど、旨味のある優しい味わいに仕上がります。
ご飯を炊く際に、少量混ぜるとお米にツヤを与え、美味しさを引き出してくれます。
一般的な塩麹は、製造過程で加熱処理を施すため、酵素が壊れてしまっているものが多くあります。
カネサオーガニック味噌工房の「有機生塩糀」は非加熱のため、酵素を生きた状態で取り入れることができます。
食品表示
旨糀
●名称:醤油こうじ●原材料名:醤油(大豆・小麦を含む)、有機米こうじ、粗糖、唐辛子●内容量 150g●賞味期限:製造から4ヶ月●保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存
有機甘酒
●名称:有機甘酒●原材料:有機米こうじ、有機米●内容量 200g●賞味期限:製造から4ヶ月●保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存
有機古代米甘酒
●名称:有機甘酒●原材料:有機米こうじ、有機米、有機黒米●内容量 200g●賞味期限:製造から4ヶ月●保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存
味噌炒めの素
●名称:みそ加工品●原材料名:醤油(大豆・小麦を含む)、有機米こうじ、粗糖、みそ[米、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩]●内容量 170g●賞味期限:製造から4ヶ月●保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存
糀の甘酒
●名称:有機甘酒●原材料名:有機米こうじ、有機米、有機塩こうじ●内容量 170g●賞味期限:製造から4ヶ月●保存方法:10℃以下で保存
有機生塩糀
●名称:有機塩こうじ●原材料名:有機米こうじ、食塩●内容量 200g●賞味期限:製造から5ヶ月●保存方法:10℃以下で保存
※以下、全商品共通項目
●製造者:カネサオーガニック味噌工房 代表安部陽一TEL:0229-58-1895 宮城県遠田郡美里町二郷字前谷地50
続きを見る