▼自己紹介
私たちは、自分の畑で採れたベリーを、すべて自ら加工販売もする6次化農業を行っているのですが、コロナの影響により、イベントや販売会が中止になり、また、飲食店の時短や営業自粛、不要不急の外出の制限などにより、主な収入源が断たれています。
先代から無化学農薬、除草剤不使用、有機肥料のみで作ってきた畑をなんとしても守っていくため、こちらに登録させて頂きました。
どうか応援よろしくお願い致します。
▼商品概要
【ラズベリー】(北海道十勝産)※栽培期間中無農薬、除草剤不使用
ラズベリーは、日本語では『木いちご』のことで、フランス語では『フランボワーズ』といいます。
ラズベリーも抗酸化作用のあるポリフェノールやビタミンE、Cをはじめ、亜鉛、カルシウム、カリウム、鉄といったミネラル類を豊富に含んでいます。
当園のラズベリーは、『ヌートカ』や『セプテンバー』など、ほかの農園では見られない美味しい希少品種を育てております。
また、北海道十勝の冬は、北海道の中では雪が少なく、マイナス25℃になる日も!
そのような厳しい気候の中で愛情込めて大切に育てているラズベリーは、びっくりするほど香りが良いです。
味が一番いいころを見計らって、1粒1粒、手摘みで収穫しています。
【ハスカップ】(北海道十勝産)※栽培期間中無農薬、除草剤不使用
ハスカップとは、日本では北海道にのみ自生し、アイヌ語で『ハシカプ(枝の上にたくさんなるもの)』と言われ、その豊富な栄養成分からアイヌの人々に『不老長寿の果実』として親しまれてきました。
中でも、抗酸化作用のあるビタミンE、Cが多く含まれ、目に良いとされるポリフェノールは、ブルーベリーの3倍から10倍ともいわれています。
▼数量、分量の目安
北海道十勝産冷凍ラズベリー 500g
北海道十勝産冷凍ハスカップ 500g
▼栽培/生産方法、こだわり
栽培期間中、化学農薬、除草剤不使用、有機肥料で育てた北海道十勝産ハスカップ500ℊとラズベリー500ℊのセットです。
畑の周りは森に囲まれている為、ほかの畑の農薬が飛んでくる心配もありません。
当園では、味の良い株を厳選し、化学農薬、除草剤を使わず栽培し、有機肥料を施し、収穫は、1粒1粒、食べごろを見極めて、手摘みで行っています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
冷凍便での配送になります。
続きを見る
この度はご注文、ご投稿、誠にありがとうございます。
無事にお届けできたようで安心いたしました。
また、お気遣い頂き、ありがとうございます。
ハスカップは初めてですか?
まだまだ知っている方は少なく、すでに知っている方も、とても酸っぱいベリー、という印象が強いですが、ただ酸っぱいだけではなく、本当にさわやかな風味があり、清涼感を感じることができます。
ハスカップも木によって、実の形や大きさも違うので、比べると面白いです。丸い実をつけるのもあれば、細長い実をつけるのもあって、色々です。
是非、実の形の違いも比べながら、お楽しみくださいませ。
ときいろファーム