ご覧いただきありがとうございます!
【注意!】こちらは当農場の規格外のお米になります。
見た目が悪く(シラタ等)、小粒ですが、食味は製品とほとんど変わりません!
かなりお安い価格となっているので見た目や食感より味を重視してたくさん食べたい方におすすめです!
【農場紹介】
新潟県南魚沼市の五十沢地域に位置する当農場は、「地域の未来を切り拓く」をテーマに、2017年に設立された農業法人です。現在、農家の高齢化が進み続けていく中、南魚沼市の人口は減少し続け、農家を継ぐ若者は数えるほどしかいなくなり、次々と田んぼを手放す農家が増えています。
そこで、ひらくの里ファームは、その「地域に残されていく広大な田んぼを維持していきたい」「南魚沼の農業を未来に繋いでいきたい」このような想いを心に込めた人々が集まって、農業法人として設立されました。現在、稲作を中心に約30ha、枚数にして約150枚もの圃場を管理しています。
【商品概要】
お米を生産するうえで、粒が小さかったり、白く濁ってしまったりという未熟粒がどうしても発生してしまいます。食用にもできないお米はクズ米として分けられて出荷されるのですが、ひらくの里ファームでは製品の選別を厳しくしているため、クズ米と製品の間のお米「中米(ちゅうまい)」がでてきます。
中米は品質が製品より若干劣りますが、食味は製品とほとんど変わらないものになっています。また、農産物検査を受けていませんので表示は「国内産」となってしまいますが、中身は当農場のコシヒカリの中米になります。「見た目や食感よりは食味を重視しておいしいお米が食べたい!」という方にピッタリの商品となります。
【食べ方】
通常のお米と同じように炊いていただいて構いません。ただ、粒が小さいのであまりかき混ぜると粒がつぶれてぐちゃぐちゃしてしまいますのでお気を付けください。
続きを見る
喜んでいただけて何よりです。
新之助は粒の大きさがあるのでしっかりとした食感が特徴的です!
またぜひご利用くださいm(__)m